• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nobyの"やんちゃ号" [ヤマハ ビーノ]

整備手帳

作業日:2020年4月11日

やんちゃ号修復あれこれ 完成!けどバッテリしまえた編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
春うららかな4月初旬!
昨年夏に事故で傷ついてから早10か月
途中冬の寒さに放置しておりましちゃが、長きにわたり修復が完了しました。
さっそく乗り回そうとひた矢先、セルが動かず!
もしや、バッテリーが!
2
充電してみてもダメでした!
3
ネットショッピングにてリチウムイオンバッテリーを購入!

LFO5l-BS YTX5L-BS
(互換:CTX5L-BS GTX5L-BS FTX5L-BS)
BMS バッテリーマネージメントシステムリチウムイオン バッテリー  
送料無料
価格:8260円
4
充電されて送られてきており、13.1Vあります!
セルはいちころでかかります!
すごい!です!
5
設置は少し窮屈ですが、難なく入りました!

これでまた毎日の通勤にてがんばって使いたいものです!
6
走行距離:47480Km
まだ、まだいけます!また大事に乗り回しますよ!やんちゃ号!たのむよ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SA37j タイヤとブレーキシュー交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

インナーポケット取り付け

難易度:

USB取り付け

難易度:

フロート充電ポート

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YSR50/80 ついに完成!エンジン始動!(完結!) https://minkara.carview.co.jp/userid/578177/car/3017902/6411838/note.aspx
何シテル?   06/10 12:39
最近レストアのバイク 2022- TZM50 レース仕様 外装改装中! 2021- TDR80 レース仕様からノーマル戻し中! 2020- YSR50 OW98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

毎回ナンギなタンクの補修! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 22:40:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 パパぶ~ (三菱 デリカD:5)
2017年3月にCV1Wディーゼル車へ乗り換えました!子供が少年野球に入っているので毎週 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SSTのGSRパフォーマンスパッケージです!2009・2010年はジムカーナJAF戦のオ ...
ヤマハ TDR80 トんデもアール号 (ヤマハ TDR80)
2021年広島から来てくれました!バキバキのレーサー仕様!サビ取りとノーマル戻しで奮闘し ...
ヤマハ YSR50/80 ウっシシ号 (ヤマハ YSR50/80)
限定カラーにひかれて!なおるのか! 息子とサーキットで練習用に調達! ママに見つかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation