
やっとと言うよりかは今更ながらスパ西浦へ走り初め。
前回からかなり時間が空いてしまいました。
写真s(SpecialThanks:ライーザさん)
前回までの問題点
・ビビリミッター発動で無駄に減速しすぎ
・ブレーキリリース早すぎて立ち上がりでアンダー出てる
・空気圧高すぎるからズルズル滑る?
とまぁ、こんな感じでした。
そして今回、リハビリしつつこれらの問題点を解決すべくアタック開始。
最終のギヤを1速落としてみたり、S字のラインを変えてみたり
試行錯誤したその結果・・・約2秒のタイプアップ!
が、しかしながら
その影では失敗もあったわけでして。
今回はネタ的にもおいしい砂遊びしてました。
(字幕なんぞ入れてみたりw)
あとは走行30分後くらいに、ブレーキから煙がシュワシュワと立ち上ってました。
効きはそれほど悪くもならなかったし、特に問題ないのかな?
精神衛生上は導風板やら冷却ダクトやら、
何かしらの対策をしておきたいところですが・・・
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2011/02/05 22:21:08