• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

OBD2端子で遊ぶ

OBD2端子で遊ぶ 最近の車にはみんな付いているOBD2端子。
そこからの信号をELM327つーチップで変換、Bluetoothで
出力してくれるというアダプタを見つけました。
お値段4000円ちょい。
最近ではいわゆるスマートフォンに出力させて
遊ばれているみたいです。




このアダプタについて詳細を調べてみると、
・OBD2端子でも、メーカ独自のプロトコルだとELM327では対応できない。
・国内メーカは2008年から国際規格のプロトコルへ準拠。
とのこと。
幸いに自分のスイスポは3型の2009年製。
もしかしたらこのアダプタが使えるのでは、まぁ失敗しても4000円だしと
ポチって試してみました。

そして届いたアダプタ。
早速スイスポのOBD2端子に接続!IGオン!
あらかじめスマホに準備しておいた閲覧アプリを起動!
おっ、何か自動でプロトコル選んで繋ごうとしてるみたいだぞ。
Connected to ECU OKの文字!よっしゃ接続!
・・・あれ、NoDataってなんだこれ。

どうやら接続はするものの、肝心のデータは読み取ってくれない模様。

お試しに他のアプリでも試してみたところ、やっぱり同じ現象でデータ取得失敗。
何か抜けが無いかと設定項目を探しているとき、ELM327のバージョンが目に入る。
あ、ひょっとしてバージョン不適合とかそんなオチ?

というわけで諦めずにもうちょい試してみることとします。
ブログ一覧 | 日曜整備 | クルマ
Posted at 2011/08/12 23:17:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏季休暇
hidetonoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見ろ!部屋がゴミ捨て場のようだ!」
何シテル?   11/04 17:16
愛知県の片田舎で黒ポッポ&SV400に乗ってます。 「思い立ったが吉日」を地で逝くアクティブ脳天気。 単に落ち着きのないマイペースとも。 致命的なま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ・スイフトスポーツ (ZC31S/Ⅲ型 ブルーイッシュブラックパール) 街乗り9割 ...
スズキ SV400 スズキ SV400
10年9月18日納車。 人生初の2輪。 主にツーリング専用機。 街から峠から高速からソ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation