ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [malconp]
スイスポとSVの雑記
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
malconpのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月22日
湯呑み到着
復刻版 壱型。 まごうことなく純正部品。
続きを読む
Posted at 2011/05/22 21:28:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年05月18日
富士伊豆ツーリング
ETC割引が無くなる前に、職場のバイカー達で 富士・伊豆ツーリングへ。 総走行距離800kmオーバーの長距離ツーリングは自分にとって初体験。 同行するはリッターSSばかりで、高速では付いて行くのにヒーコラ・・・。 しかしながら伊豆スカイラインを始めとするワインディングでは SV ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 01:34:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2011年05月01日
湯呑みとチェーンメンテ
本日はバイクネタの2本。 車・バイクと両方持っていればネタに困らなくて助かりますw まずは湯呑みの件。 お馴染みのあの湯呑みが、今年度版の新作に加えて 過去の全シリーズを復刻して登場。この機会を逃す手は無いと早速注文してきました。 しかしなぜこのタイミングで復刻・・・ 湯呑み発 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 20:03:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日曜整備
| 日記
2011年04月24日
SV修理とスパ西浦フリー走行
今日のメニューはバイク修理とサーキット走行。 修理の内容は、先のツーリングでへし折ったクラッチレバーとシフトペダルの交換。 そしてサーキット走行は2ヶ月ぶりにスパ西浦へ。 なかなか充実した一日です。 まずはバイク屋さんへ頼んでおいた部品を引き取りに。 今回の授業料は8000円弱でした・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 23:23:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年04月16日
郡上八幡ツーリング 城の麓でアイタタタ
会社の先輩と郡上八幡ツーリング。 天候も回復し順調に進むかと思いきや、 目的地(郡上八幡城)のすぐ下、上り坂の連続ヘアピンで 見事に立ちゴケ。 下手こいた・・・orz 路面の段差がチェンジペダルに丁度ぶち当たり ペダル先端がポッキリ。 機構にダメージは無く、変速には問題はありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 20:38:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2011年04月03日
エキサイティングカーでの収穫
本日開催のエキサイティングカーショウダウン。 青パチ君の勇姿を拝みにいざ出陣。 シュークリームを手土産に伺ってみれば、隣にあるのはMAROYAさんのブースじゃありませんか。 前々から気になっていたブレーキの導風板を目当てに寄ってみたらば 今回もバッチリ出品されていました。 どう ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 00:05:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年03月20日
どうせ出費するならば
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に 心よりお見舞い申し上げます。 この震災が起きた直後、自分はと言うと先のエキマニを取り付けをしていました。 こんな状況にノホホンとしていたバチが当たったのか、O2センサのネジ山を潰してしまい、 急遽部品を発注する羽目に。 約2万5千円がパァ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 22:42:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年03月06日
LED灯って高すぎやしないかい?
写真は今までの工作で余った部品たち。 その時には必要なくても、ある時に重宝するもんです。 今回のナンバー灯自作をする前に、量販店へLED灯を探しに行きました。 が、それらのお値段の高いこと高いこと。 スイスポに欲しいものは側方を照らすタイプですが、そこいらにあったのは 軒並み4 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 21:52:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日曜整備
| 日記
2011年03月05日
エキマニ到着でヒーハー
スバルのCMじゃありませんが、箱を開けた瞬間は まさしくヒーハー状態でしたとさ。 モノはサンラインレーシングさんとこの エキマニ&中間パイプ。 さてさてどんな具合に仕上がるのでしょうか。 お楽しみはこれから~♪
続きを読む
Posted at 2011/03/05 21:40:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| クルマ
2011年02月28日
部品代:1600円、整備後の安心感:Priceless
今までのサーキット走行で穴開きとなったブーツ。 ディーラに頼んでいた部品も届いたところで サクサクと交換を実施。 穴が開いたとしても、すぐには問題とならない様で ピストン/シリンダには傷ひとつ付いてませんでした。 ひとまずは安心安心。
続きを読む
Posted at 2011/02/28 21:15:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日曜整備
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「見ろ!部屋がゴミ捨て場のようだ!」
何シテル?
11/04 17:16
malconp
[
愛知県
]
愛知県の片田舎で黒ポッポ&SV400に乗ってます。 「思い立ったが吉日」を地で逝くアクティブ脳天気。 単に落ち着きのないマイペースとも。 致命的なま...
2
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
malconpの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 27 )
日曜整備 ( 31 )
バイク ( 15 )
サーキット ( 7 )
愛車一覧
スズキ スイフト
スズキ・スイフトスポーツ (ZC31S/Ⅲ型 ブルーイッシュブラックパール) 街乗り9割 ...
スズキ SV400
10年9月18日納車。 人生初の2輪。 主にツーリング専用機。 街から峠から高速からソ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation