• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malconpの愛車 [スズキ SV400]

伊那-軽井沢ツーリング2

投稿日 : 2011年09月21日
1
明けて16日、軽井沢を出発。
小諸市から中山道を行く。

途中農ん喜村なんてところで休憩。
小高い岡の上からパチリ。
2
国道142号から県道67号を経由し、
ビーナスラインへ。
次の目的地は霧が峰高原。


途中、三峰展望台で休憩。
広がる絶景。
3
壁紙に良いかも。
4
霧が峰へ到着。
高原だけあって涼しい、むしろ寒いくらい。
ここからは県道40号を抜け上諏訪に向かう。

降りて行く道中で、徐々に熱気を感じ
残暑を思い知らされる。
高原の涼しさが・・・
5
諏訪湖畔で昼食。
行き先はカフェ・レスト マルメロ。
なんとナンとカレーが食べ放題(洒落か?)
大変おいしゅうございました。 

ここで一旦解散、この後は有志で酷道ツアーと
相成りました。
6
帰りは国道酷道152号をひたすら南下。
最初の寄り道は分坑峠。
「ゼロ磁場」で有名なパワースポットだそうです。
7
崩落しており先には進めませんでした・・・
8
その後は噂の地蔵峠。
舗装されていない場所もチラホラ。
なんとも楽しい道でした。

その後は天竜-平谷-足助ルートで帰宅。
雨にしっかり降られました。
お尻と膝の関節が痛い・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見ろ!部屋がゴミ捨て場のようだ!」
何シテル?   11/04 17:16
愛知県の片田舎で黒ポッポ&SV400に乗ってます。 「思い立ったが吉日」を地で逝くアクティブ脳天気。 単に落ち着きのないマイペースとも。 致命的なま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ・スイフトスポーツ (ZC31S/Ⅲ型 ブルーイッシュブラックパール) 街乗り9割 ...
スズキ SV400 スズキ SV400
10年9月18日納車。 人生初の2輪。 主にツーリング専用機。 街から峠から高速からソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation