• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B6QO24の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2020年2月13日

"ダミー"ドライブレコーダー作成(笑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
額に付けるLEDヘッドライトです。
これをドラレコ化します。
と言っても、余分な物を取り払ってLEDを仕込むだけです。


2
5mmのLEDが余っていたので使いました。
本当は赤色が良かったのですが、青色しかありませんでした……
出来れば3mmの方がやりやすいです。
3
加工中の画像はありませんが……

天井内張りに穴を開けてボルト留め。
ハッキリ言って配線を通す方が難儀です……
今日はラゲッジルームに配線を通して終了。
後日、インパネまで配線を渡してアクセサリー電源に繋げる予定です。

取り敢えず9V電池を繋げて点灯確認。
4
ハッチを開けて近影。
レンズは黒マジックで塗りました(笑)
あとは録画中のステッカーを購入して貼り付ければOKかな?

通勤の度にビタ付けしてくる(しかも80km/h制限の高速道路で)ウマシカな後続車がいるからねぇ……
※自分の運転は棚に上げて(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

ロアアームエンドブーツ交換

難易度:

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

GE8 スロコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は派手めで頭は●ゲめ…(泣) 【車歴】 ホンダ→ホンダ→トヨタ→スズキ→ホンダ→ダイハツ→スズキ→ダイハツと乗り継ぎ、そして今回のフィットで通算9台目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GE8 フィットRS インターナビ交換情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 21:43:08
J'S RACING スポーツステアリング・レザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:48:31
DEPO RACING DRIFTING ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:45

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
モデル末期の特別仕様車《ファインスタイル》に乗っています。 費用を掛けずにイジっていきま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
こちらにも登録(笑) 
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
嫁さんの車。 【ボディカラー】 ディープブルークリスタルマイカ/クリスタル調ホワイト ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
ネイキッドブームに乗り購入。 絶対的な加速やパワーは無いが、中速重視で扱い易いバイクでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation