• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

連日晴天が続く

連日晴天が続く 関東地方ですが朝晩の寒さは厳しいです。
昨日は長男が初めての免許更新でしたので県の免許センターまで一緒に行って来ました。
所轄の警察で更新すると初回更新の為、違反が無くても別の日に講習を受けなくてはならないのですが免許センターだと1日で済みます。
免許センターへ長男を送り届けた後近くのイオンモールでカミさんと買物。
それでも時間が余ったので近くの涸沼に行ってみました。
ここ涸沼は海水が入り込む汽水湖なのでシジミが有名です。
水面には寒風のなか鴨が数羽浮いていました。流石に新年4日目なのでシジミ漁は見掛ける事が出来ませんでした。それとも早朝に行われたのかな?
そんなこんなで時間を潰し長男を迎えに行き帰宅しました。
今年最初のLSでのお出掛けは地味なドライブとも言えない距離のお出掛けでした。(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/05 10:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 11:03
こんにちは~
うちでは息子はいま
教習所に通ってますあせあせ(飛び散る汗)
早く一緒にドライブしたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年1月5日 11:18
こんにちは。

おっ それは楽しみですね~
SZは息子さんの愛車になりそうですね。(笑)
2011年1月5日 12:24
すげぇ近くっす(爆)
コメントへの返答
2011年1月5日 15:17
実は初めて涸沼を訪れました。
茨城県人って意外と県内を知りませんね~(爆)
2011年1月5日 12:27
こんにちは。
今年、免許更新です。
奥様とのお買い物、良いですね。(^o^)
コメントへの返答
2011年1月5日 15:18
こんにちは~
私も3月に更新です。
何着か選んで貰いましたが会計は自分持ちです。(爆)
2011年1月5日 12:28
うちの娘は冬休み明けから車校通いになるかな・・・

XXを運転させようかと・・・って無理か(><)
コメントへの返答
2011年1月6日 18:06
最近は自動車学校の費用もかなりな金額になりましたね~
それでも少子化で閉校になる自動車学校が出ているみたいですが既存の自動車学校の混雑は緩和されていないみたいです。

うちの息子はAT免許でXXを運転出来ません。Orz
2011年1月5日 12:59
おそようございまっ♪

風が冷たいので・・

お体おきをつけください!

オラわぁ・・風邪ひいて・・(爆死)
コメントへの返答
2011年1月5日 15:25
こんにちは~

涸沼の風は冷たかったです。(>_<)
今朝も霜が降りて地面には霜柱。毎朝寒いです~

まるきんさんもお大事にしてくださいね。
2011年1月5日 14:59
最近水戸市、茨城町徘徊してません(笑)

イオン周辺はかなり綺麗になりましたか?
コメントへの返答
2011年1月5日 16:09
5年前に自分の免許の更新に行って以来の茨城町でした。
初めて行ったのですがイオン周辺は田んぼばかりでした~(笑)
2011年1月5日 18:02
涸沼の周囲に不法投棄された
成人雑誌はありませんでしたか?(爆)
コメントへの返答
2011年1月5日 18:48
残念ながら年末の清掃でキレイに。。。(笑)
昔、捨てられていた成人雑誌にはときめいたモノでした~(●^o^●)
2011年1月5日 18:25
こんばんは♪

しじみは肝臓にいいそうですね~

午前中成田山に行ってきましたが暖かったです。

エブリはオーバーヒートで天に逝きましたが・・・
コメントへの返答
2011年1月5日 18:54
こんばんは~

この日は売店にも真空パックモノしか置いてありませんでした。
年末年始に酷使した肝臓の為にと思ったのでしたが。(笑)
意外と近いのに成田参り行った事が無いです。(^^ゞ
にぎやかだったでしょうね。

え~エブリがですか?(@_@;)
TURBO効かせ過ぎですかね?
2011年1月5日 18:48
こんばんは~♪

正月三が日は好天に恵まれ、全国のイオンは大賑わいでしたね(笑)

ボクは、初売りで底なし沼にハマりそうでした^^;
コメントへの返答
2011年1月5日 18:55
こんばんは~

とにかくサイズ重視で選んで貰ったのですが結構気に入っています。
大きいサイズコーナーは空いていました。(爆)
2011年1月5日 19:45
涸沼のシジミは最高です。大きいとキロ千円はします。(卸で)

昔は秋にハゼ釣りに行きました。
コメントへの返答
2011年1月6日 9:31
おはようございます~

それがですね、涸沼に初めて行きました。(爆)
ナビ画面を見ていたカミさんが『海がすぐ傍だから行ってみよう』って言い出したんです。
海?大洗は近いけどすぐ傍?それが涸沼でした。(^^ゞ
意外と県内行っていないところが多いです。
次は袋田かな?(笑)
2011年1月6日 16:19
明けましておめでとうございます。

涸沼のシジミは、でっかいど~。

ちっちゃな頃、採りに行ったことがあります。

袋田は、夏も良いけど、滝が完全凍結する冬なんかもお勧めですよ。
コメントへの返答
2011年1月6日 16:39
あけましておめでとうございます。

恥ずかしながら茨城県に住みながら涸沼も袋田も訪れた事がありませんでした。(^^ゞ

今度は凍結した滝を観に袋田に出掛けてみます。
昨秋の袋田は渋滞情報を見て心が折れて紅葉見物を諦めました。(爆)
2011年1月6日 16:54
袋田あたりは、滝までのルートが一本なんで、渋滞にはまっちゃうんですよ。

冬は、ひなびた観光地って感じで寂れてて好きだな~。

滝の近くに旅館もありますから、まぁ、一泊する距離でもないですけどね。

どうせ紅葉を見るなら、日光とかに足伸ばしたほうが良いかもしれません。

コメントへの返答
2011年1月6日 18:19
そうなんですよね~ 渋滞がなければ・・・
ついつい何時でも行けると思っているので足が向かないんですよね~

今年は冬の袋田に行ってみます。
解説ありがとうございました。<(_ _)>

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation