• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

春はやって来る。

春はやって来る。

あの悪夢の様な東日本大震災が起きた3月ももうすぐ終わり4月を迎えます。震災からの復興はまだまだ手つかずで福島の原発事故も予断を許さぬ状況ですがそれでも春の気配を感じる事ができます。





今朝の画像です。公園のあんずの花が咲き始めました。


110330_055522
110330_055522 posted by (C)parkolive



観賞用で実はなりませんが毎年目を楽しませてくれます。


110330_055603
110330_055603 posted by (C)parkolive


まだ咲き始めですが1週間もすれば満開です。





珀くんもお花見です。(笑)


今年の稲作はどうなるのでしょう?例年田植えの早い農家はもう水を田んぼに引いているのですけど。。。




遊歩道はまだ冬景色のままですが気温は確実に上昇しています。つい先日は氷が張り、霜柱も立っていましたが・・・



110330_060820
110330_060820 posted by (C)parkolive

こぶしの花も咲き出しました。 


DVC00004
DVC00004 posted by (C)parkolive

こちらは8分咲きと言ったところでしょうか。。。この後はソメイヨシノが咲き始めます。その後は山桜が咲き出します。

DVC00001
DVC00001 posted by (C)parkolive

花の季節が待ち遠しい珀くんです。






今回の震災で大きな被害を受けた地域にも春の訪れと共に希望の光が差しますように。












ブログ一覧 | わんこ | 日記
Posted at 2011/03/30 11:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 11:48
今日は暖かい一日になりそうですね♪

早く復興し、普通の生活が送れるようになればいいですねぇ(T_T)
コメントへの返答
2011年3月30日 15:19
こんにちは~

ホント今日は暖かいです。
これから立ち上がるのは並大抵ではないですけど日本の底力を信じます!

2011年3月30日 12:02
偕楽園・・・地割れしていると聞きましたが、どんな状況なんですかね?
コメントへの返答
2011年3月30日 15:23
偕楽園は遊歩道があちこち損壊して立ち入り禁止で一般人には見られませんがトイレが4ヶ所、徳川斉昭が建てた好文亭も一部損壊で修復に半年から1年を要するそうです。

http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110329ddlk08040134000c.html
2011年3月30日 12:03
ワンコの散歩には最高のロケーションですね(^^

こちら雪解けの季節で、散歩から帰ったワンコは泥だらけです(涙

シャンプーで腰痛めました
コメントへの返答
2011年3月30日 15:28
はい。田舎の特典で朝の農道はクルマもほとんど通りません。
霜が降った方がわんこの脚も汚れません。
朝露だと脚も髭もドロドロになります。(笑)
わんこのシャンプーで腰を痛める方多いですよね~
→ハマチさんお大事にしてくださいね。
2011年3月30日 13:36
畑に行くと梅の花は満開でした(^^)
珀くん大きくなりましたね!
コメントへの返答
2011年3月30日 15:31
ん?自宅の畑?
九州の単身赴任はまだでしたか?
金沢の兼六園は梅や桜もあるのかな。。。
一度、行ってみたいです。

珀は5歳半になります。私と同じ中身はおこちゃまですが。(笑)
2011年3月30日 13:57
今日は春らしいポカポカ陽気ですね

震災の影響はまだ当分ありそうです

目に見えない放射能

お米にも影響出るんですかね(>_<)
コメントへの返答
2011年3月30日 15:55
お昼御飯のあとは眠くなります。(笑)

ホウレンソウなどの葉物より稲作の方が影響を受けそうです。
東北の米どころの生産低下と北関東3県の米どころが原発の影響で流通しなくなったら今度は秋に米の買い占めに走る人が多数出るでしょうね。
ひょっとしたら今年の米より古米の方が人気が出るかもしれません。
2011年3月30日 16:53
今年の花見は、どんな感じに
なるんでしょうかね~?^^;
コメントへの返答
2011年3月30日 17:22
東日本の場合、昼間はともかく夜桜は電力の問題で淋しいお花見になりそうですね~
例年の様なドンチャン騒ぎもできないでしょうね。
2011年3月30日 20:15
これだけ寒暖差が激しいと、予測がつきません(汗)

早く、珀くんの楽しみな画像が見たいですよ♪

つい先日、Wレトリバーを連れDOGRUNに

行ってきました(^_-)-☆

コメントへの返答
2011年3月31日 8:36
今朝は雨上がりに晴れて気温も上昇しましたので霧が発生していました。

珀はすばしっこいので『待て』や『お座り』で静止させないとカメラに収められません。Orz

うちの周りは自然のドッグランだらけです。(爆)
2011年3月30日 20:22
おそようございまっ(*≧∀≦*)

早く暖かくなってほしいでっヾ(´▽`*)ゝ

我が家にぃ( →_→)来週…わんわんがぁ…

来ますぅ~\(゜o゜;)/
コメントへの返答
2011年3月31日 8:38
おはようございます~

おおっ まるきんさんのお宅にもわんちゃんが来るのですか~
楽しみですね!
2011年3月30日 23:05
こんばんは!

待ってましたのポカポカ陽気!!


今年の花見は、自粛傾向ですかね??。
コメントへの返答
2011年3月31日 9:51
おはようございます~
今朝も暖かったです。でも桜のつぼみはまだ小さくて固いようです。
都内は開花宣言が出ていましたね。
今年は節電って事で真昼間からお花見するしかないですね。
お花見を当て込んでいたお弁当屋さんなどは損害が・・・
歓送迎会や学校の謝恩会などの予約取り消しが相次いだ飲食店も・・・
経済が回り出す為にも少し明るいムードも必要ですよね~

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation