• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

昨日の収穫・・・

昨日の収穫・・・ 昨日の日曜日。朝から地元子供会の廃品回収のお手伝い。
仕事場にはハウスクリーニングの業者さんが入って清掃。その際脚立を借りて雨どいの清掃。
そして取り出したのが土埃が堆積してできた土の塊り。。。約30kgありそうです。
近隣の畑や小学校の校庭から飛んで来るのですが2月、3月の春一番以降の強風に乗ってくる土埃が厄介です。雨が少なく乾燥する為に蓄積されるようです。

セシウムの付着も心配なのでやたらな所に捨てられないし、困ったモノです。
放射線の測定器も発注済みですが例のタイ大洪水の影響から電子部品供給遅れが発生。12月納品が大幅に遅れそうです。
町に依頼してもすぐ来てくれないだろうしな~
とりあえず保管して置くしかないですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/12/19 11:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

一撃
バーバンさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 11:21
うちも土曜日に庭一面の土剥ぎをしました。
土嚢袋25袋。一袋20キロOrz

東電さん、早く持って行って下さい。
コメントへの返答
2011年12月19日 11:31
ガイガー福島さんの測定器かなり遅れそうです。
街の職員が計ってくれるのですが年明けは必至。
2階の雨どいは危ないので業者に頼むしかないですね~
まとめて計測して貰うしかないです。
で、土の始末はどうするんだろう。町からの指示は皆無だし。東電はアテにならないし。。。
2011年12月19日 12:43
お疲れ様です(^^ゞ

雨樋にあせあせ(飛び散る汗)結構な量ですね

お札でも飛んできて溜まればウハウハですが(爆)。
コメントへの返答
2011年12月19日 15:29
こんにちは~

この10年ほどサボっていました。(^^ゞ
平屋の雨どいはなんとか出来ましたが2階の雨どいは23年間やっていないです。
高所作業は怖いので。(笑)
お札欲しいです~(笑)
2011年12月19日 14:26
僕も大掃除 頑張ります!
コメントへの返答
2011年12月19日 15:42
まだこれから庭の芝刈り、草取り、高圧洗浄機で外壁洗浄と宿題が残っています。Orz
2011年12月19日 15:13
こにゃにゃちわぁ(/▽\)♪

お掃除。。ゴックリ。。

見えないもの…!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月19日 15:43
こんにちは~

まだまだお掃除終わりません。(>_<)
2011年12月19日 15:20
うちも震災で屋根と一緒に雨樋も交換して、土がスゴかったです!

コメントへの返答
2011年12月19日 15:46
以前はシルバー人材センターの方に依頼していたのですが危険なので数年前から高所作業は断られてしまいました。

やはりそうでしたか。2月、3月は空が茶色になる位土埃が舞い上がりますからね。
2011年12月19日 17:01
XXのトランクに入れて保管ですか?(゜o゜)\(-_-)
コメントへの返答
2011年12月19日 17:55
うん、うん、トラクションが掛かって良い・・・
そんな訳ないし(笑)
現在どの程度の放射線が出ているのか確認しないとダメですね。
2011年12月19日 20:31
見えない敵(セシウム)は厄介なものですね。早く行政が回収出来れば良いのですが。

ちなみに、ウチは駿河湾がすぐ近くなので、台風の際には家やクルマが真っ白になりました・・・塩で(TT
カバー掛けてないXXも被害者で、洗いまくったなあ・・・。
コメントへの返答
2011年12月20日 8:45
そうなんですよね。行政も東電も期待出来ないので自衛するしか・・・

塩害も深刻ですね~自然が相手では勝てませんね。
2011年12月19日 21:55
僕は今日も災害復旧工事で
セシウムまみれになってました^^;
コメントへの返答
2011年12月20日 8:52
体外に付着した微小な放射性物質は洗い流す除染だけでも構いませんが吸い込んでの体内被曝は困りモノです。
気を付けて下さい。

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation