• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月05日

兼六園・金沢城

兼六園・金沢城 前日の高速道路走行でフロント周りに大量の虫の死骸がこびり付いてしまい雨中の走行も相まって凄い事になってしまったのでレクサス金沢御影店で洗車をして貰うことにしました。
また、兼六園周辺は駐車場が満車状態ですので車を預けてタクシーを呼んで貰い兼六園観光に出掛けました。
すべての手配はレクサスオーナーズディスクで行ってくれました。









レクサス金沢御影店ではMC後と云う事もあり、LS600hが置いてありました。


道路側のショールームにはLF-Aが展示中。


金沢土産に買う事にしました。(大嘘:爆)


実は近々納車だそうです。


さて、LSを預けてタクシーに乗り15分ほどで兼六園に到着。








松に積もる雪の荷重から護る為の雪吊りの作業も始まりました。






そして兼六園から橋を渡ると金沢城に入城できます。現在50年ぶりの修復工事中です。










残念ながら江戸時代だけでも3回ほど落雷による火災で天守閣を消失しているそうで現在天守閣は存在していませんが櫓は残っています。
城内はきれいに整備されていて公園になっています。

2時間ほど散策してお昼を過ぎましたが旅館での朝食がまだ胃に残っているので近くの近江市場での食事は諦めてレクサス金沢御影店に戻り、タレントの清水 圭に似たマネージャーの斎藤さんとしばしお話しした後、内外装をピカピカにして貰ったLSを受け取り帰宅の途につきました。

帰りも同じルートで帰宅しましたが前日と違い晴天のため日本アルプスがとてもきれいで新潟に入ってからは佐渡島まで見えました。
残念ながら運転中で撮影出来なかったのが惜しかったです。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2012/11/05 18:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年11月5日 18:55
もうご帰還されたのかな?

遠路お疲れ様でした。650キロ位あるでしょ?
雨のロングドライブは疲れますからね。

温泉、食事、観光と堪能されたようで何よりでした。
金沢ももう雪吊りなんですね。(^-^)v
コメントへの返答
2012年11月6日 9:00
おはようございます~

一昨日の夜8時頃には帰宅しました。
周辺散策もすると更に距離が伸びますね。

普段は雪吊りは平日の作業なんだそうですが観光客向けに3日、4日と作業していました。
大きい松だと400本の縄で吊るそうです。(@_@。
2012年11月5日 23:02
長旅、お疲れ様です。

レクサス・オーナーズ・デスクはすごいサービスですね。
話には聞いていましたが・・・・・
イエローのLF-Aもかっこいいですね。

金沢も学生時代にいったきりです。
温泉も絡めて行ってみたいです。
是非、XXで。

コメントへの返答
2012年11月6日 9:07
おはようございます~

楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいますね。
オーナーズ・デスクは点検の申し込み以外で初めて使いました。
知らない土地での宿探しや食事処、駐車場の手配とか色々サービスがあります。

金沢周辺は去年の夏と今年と2年続けて行きましたがとても良い所ですね。
XXでは2年前に飛騨、白川郷、富山、戸隠と2日間掛けて回りましたが福井も行ってみたいです。
2012年11月6日 1:59
なるほろ、洗車機代わりにディーラーを使えるんですね~素敵
サスガレクサスですね~
ヤフオクでクルマ買ってる場合じゃないですね(笑)

金沢を堪能されたご様子、良かったですね~
奥様もお喜びのことでしょう♪

で、LF-Aは近々納車なんですね?
オレンジ色買うとは!
絶対パークオリーブ色買うと思ってたのに~(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 9:28
でもね、MYD以外は3,150円必要です。
駐車場代わりに置いて貰って内外装ピカピカにしてくれるのだから安いモノです。

雪景色の金沢も風情があって良さそうですね。

パークオリーブの設定が無かったんだよね~残念!
この色で我慢しておきました。ま、お土産ですからね!(爆)
2012年11月6日 7:23
金津園には寄ってきたんですか?^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 9:41
カミさんと一緒にって。。。
行ける訳ないだろがー(-_-メ)
一人旅ならね。(爆)
2012年11月6日 7:24
おはようございます!

金沢巡り楽しまれた様ですね^^

LFAニュル仕様で…ゴックリ

是非大黒で乗せて下さい(笑)。
コメントへの返答
2012年11月6日 9:44
おはようございます~

お蔭様で楽しんで来ました~
思わぬ拾い物のお土産でした。
清水圭に似たマネージャーも喜んでくれました。(爆)
何とか年内納車をお願いして置きました。(嘘・爆)
2012年11月6日 7:53
おはようございます!

金沢に来てたんですね?

お会いしたかったです^_^
コメントへの返答
2012年11月6日 9:47
おはようございます~

去年は通過しただけで小松から山城温泉に行きました。
兼六園を訪ねたいってリクエストがあったモノで。。。
金沢が気に入ったので次回時間が取れましたらよろしくお願いします。_(_^_)_
2012年11月6日 12:56
誰じゃ?ワラワの城に勝手に入って撮影していった者は!

オレンジの速馬はワラワのじゃぞ!

次回は能登か?

ならば、加賀屋の最上階に泊まるがよい。

ワラワの藩の資金繰りは火の車で、御もてなしは出来ぬが、湯は檜の湯壺で気持ちが良いぞ。

コメントへの返答
2012年11月6日 17:48
ふっふっふっ~
加賀百万石のご城下を満喫したぞよ。(笑)
あ、あれ黄色なんたぜ~(笑)
レクサス御影の清水圭に似たマネージャーが言っておったぞよ。。。

能登半島制覇も考慮に入れておるが福井まで足を伸ばすのも一興かと。(^_-)-☆
2012年11月6日 13:03
ちなみに料金は、和倉温泉加賀屋雪月花

最上階特別室白遊、天遊・・・1泊2食2人の場合5万円×2+特別室料金200万円位で泊まれるぞよ。

胸ポケットから200万ポンって出すパーク殿が目に浮かぶぞよ~。

おほほほ~♪

http://www.kagaya.co.jp/rooms/hamarikyu/#hamarikyu01

コメントへの返答
2012年11月6日 18:13
今回の宿の貴賓室の方が高かったが眺めは加賀屋の方が良さそうだな。
200万ならお安いモノだ。(爆)

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation