• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

色々なクルマとツーリング

色々なクルマとツーリング 昨日の日曜日、お友達のひっくんぱぱさん主催のツーリングにお誘いを頂いたので伊豆箱根から山中湖まで出掛けて来ました。
昨年は都合が悪く欠席でしたので一昨年のツーリング以来2年振り2回目の参加になりました。

当日朝7:30に海老名SAに集合し8:00に出発していきなり小田原厚木道路への進入を誤り(爆)秦野中井まで行ってUターン。
出だしから遅れて一人旅になってしまいました。Orz

途中何とか休憩中のみなさんに追いつき合流。(待っていてくれたみなさん申し訳ないです。_(_^_)_)
伊豆スカイラインに入りみなさん鬼走り。(^^ゞ
M/Tミッションの私には画像を撮る術もなく(ドライブレコーダーの画像を撮って置けば良かった。。。上書きされてしまいました。)途中の亀石峠の休憩中に停車中のみなさんのクルマを拝見する事が出来ました。
そう云えばこの亀石峠4年振りです。

参加のみなさん。



R8spyder ひっくんぱぱさん


M6ガブリオレ くりくりさん


E350ワゴン えいきち。さん


458spyder  トッズさん 


GT-R  セカンドハウスさん  てっきりSZのままかと思っていてご挨拶し損ねました。申し訳ないです。  _(_^_)_


RS8  ダリルさん


R8GT  つーくんさん


GS350 caruboさん


R8  yanagi@R8さん


その他国内外のスポーツ&GTカーが現地集合を含めて総数20台。
全台撮影出来なかったのでご紹介できず申し訳ないです。(^^ゞ

食事場所のエクシブ山中湖に向かう途中富士スピードウェイで小休止。



えいきち。さん愛車の撮影中。(笑)


こちらが食事場所。


牛鍋御膳。鍋が煮えた画像を撮り忘れました。(爆)


最後にCELICA XX2.8GT。34年目の老体でも何とかツーリングに参加させていただけました。感謝感謝です。


お初の皆様ありがとうございました&ご挨拶できなかった方には申し訳無かったです。
またお会いした際にはよろしくお願いいたします。_(_^_)_

最後に主催幹事のひっくんぱぱさんありがとうございました。
※ブログ校正ありがとうございます。まだ間違えていますか?(^^ゞ

クルマも本人も年寄りですが今後共よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | CELICA XX | 日記
Posted at 2014/05/26 17:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キリ番
ハチナナさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 18:06
ちなみにセカパパは2台持ちでごじゃりますww
コメントへの返答
2014年5月26日 18:11
そうなんですか?SZ残しのGT-R2台体制?
恐れ入りました。。。
2014年5月26日 18:08
あっ!
Parkoliveさんは3台持ちでしたねwww
コメントへの返答
2014年5月26日 18:13
いえいえ、盗まれたアリストVベルも入れると4台です。Orz
2014年5月26日 18:39
初コメ失礼します。
昨日はお疲れさまでした。
おかげさまで楽しい一日になりました♪

帰りの渋滞は大丈夫でしたか?
こちらは大した渋滞にならずに順調に帰ることが出来ました。

またツーリングなどでお会いする事があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月27日 9:10
コメントありがとうございます。
どうもお疲れ様でした。
スーパースポーツのみなさんの走りには圧倒されましたが楽しませていただきました。

大井松田までのR246と東名の横浜町田までノロノロ渋滞は想定内でしたので。(笑)

こちらこそまたご一緒させていただけましたらよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
2014年5月26日 18:44
お疲れ様でした!
え〜、458はトッズさんで、セカパパはLSはまだ乗ってまして二台体制です(笑)、そしてマットのR8はダリルさんです。
トトロさんは、昨日はベンツのCLAでした!
是非昨日のリストをみてください(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 9:13
どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。
リスト見たんですけど最新車両の名称と実車&オーナーさんが頭の中で一致しなくて。(爆)
校正ありがとうございます。_(_^_)_
2014年5月26日 18:55
お疲れ様でした!

みんなで集まる機会が減りましたから、このような機会は貴重ですね~♪

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年5月27日 9:16
お疲れ様でした~

そうですね。大黒もなかなか行けなくて。(^^ゞ
次回ま-くんはLFAですね!(^_-)-☆
こちらこそよろしくお願いします。
2014年5月26日 19:30
う~ 素晴らしいラインナップ!

なんだかXXが貧弱に見えてしまうのは気のせい?
XX界の中ではいかつい方なのにね(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 9:19
ね。スーパースポーツ大集合って感じでしょ。
なかなかこんな機会に恵まれませんよね。
幸福な1日でした。(^^♪
いやいやオーナーが貧弱ですからね。(爆)
2014年5月26日 21:29
いえいえ、XXは並み居るスポーツカーの中でも堂々としてますよ(^-^)/
コメントへの返答
2014年5月27日 9:52
並み居るスーパースポーツカーの中でもリトラ装備はXXだけです。(笑)
結構『昔、乗りたかったんですよね~』『少年時代憧れていました』とか『XXと同級生』とか『生まれていません』(爆)などと声を掛けていただきました。
別な意味で注目していただけました。(^^ゞ
2014年5月26日 22:06
ひっくんぱぱの突っ込み笑える~(爆)

あ、お疲れ様でした!

久々で色々楽しい話も聞けましたー

また宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2014年5月27日 9:28
お疲れ様でした~

ホントお久し振りでした。(^^ゞ
帰りの車中で『ビール、酎ハイ』と呪文を唱えて帰宅。
昼間呑めなかった酎ハイが美味かったです。(爆)
こちらこそよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2014年5月26日 22:07
あらためまして、日曜日はありがとうございました!

本当に、XXはすごい存在感を放っていました☆
僕もそんな風に愛することができる車に巡り会いたいなぁと思ってしまいました。

また、いろんなお話聞かせてくださいね!!
コメントへの返答
2014年5月27日 9:56
おつかれさまでした。
こちらこそありがとうございました。_(_^_)_

いや~シーラカンス並みの古いクルマですが買った時は新車でした。(笑)

t-tomoさんもぜひ愛車を育ててくださいね。(^_-)-☆
こちらこそよろしくお願いします。
2014年5月27日 8:11
久々にご一緒できて楽しかったです~~~

XX 後方から拝見させていただきましたが
速くて驚きました~~~

今度は 月島で昼間から飲みましょうね~~(暑いですが。。。)
※ご連絡させていただきます メアド変わってないですよね??
コメントへの返答
2014年5月27日 10:02
こちらこそありがとうございました。_(_^_)_

峠のドライビングは難しいですね。
トルクバンドを外さないように2速、3速を多用しますがファイナルをハイギアー化しているのにクロスミッション化していないので2速ホールドの場面が多くなってしまいました。

月島もんじゃ楽しみにしています。
メアド変わらずです。よろしくお願いします。
2014年5月27日 8:32
parkoliveさんのXXを見れたのも箱根~河口湖ツーリング以来でしょうか?(^^;))
お久しぶりに一緒に走れて楽しかったです!

↑の方がご指摘されているようにLSは元気です!(笑)
愛着があって中々手放せないですね(^^;))

また、ヨロシクお願い致します(^o^)/

コメントへの返答
2014年5月27日 10:06
改めてご挨拶できなかったのをお詫びいたします。_(_^_)_
セカンドハウス=SZスーチャーと思い込んでいました。(^^ゞ
でもバカッ速35GT-Rは反則ですよ~(笑)
こちらこそよろしくお願いします。ありがとうございました!
2014年5月27日 9:05
お疲れ様でした♪

峠走りは楽しくて!(爆)

私のGSも後20年位乗れば価値が出るかな?(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 10:10
こちらこそありがとうございました。_(_^_)_

先行車に付いていくのが大変ですけど楽しかったです。(^^ゞ

まだまだ手放せまんよね~
マジ価値が出ますよ。
うちもそうですけどクルマと自分の消耗戦です。(爆)
2014年5月27日 9:31
じっちゃんのGSの写真はいらないんじゃなかったべか?
コメントへの返答
2014年5月27日 10:11
え~ だってうちのXXからみたら最新車だよ~(笑)
2014年5月28日 0:15
あら~伊豆スカイラインを走ってたのですね。
スーパースポーツ大集合は凄い迫力ですね。
亀石峠は結構狭いから走りにくかったのでは?

ここ私の秘密基地からすぐです。
17~8年前はXXで良く走ってました。
休日だとリッタークラスのオートバイが鬼のように走ってましたよ。

それにしても迫力満点で見てみたかったです。
コメントへの返答
2014年5月28日 9:10
小田原厚木道路から熱海方面の海沿いを走り伊豆スカイライン、芦ノ湖スカイラインで箱根方面を経由して山中湖までのツーリングでした。

smokyさんの秘密基地は走りのスポットに有ったのですね~

見るより一緒に走った方が楽しいですよ。(^_-)-☆

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation