• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parkoliveのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

車検から帰還しました。

車検から帰還しました。
約1ヶ月預けていたXXが車検からあがり本日引き取って来ました。 今回はリア・ショックのOHとミッション換装がメインでパワステ・ホースのオイル漏れは 簡単な補修で済みました。 リア・ショックは抜けていた訳では無く減衰力が高すぎて限界域でリアの暴れっぷりに手を焼き以前ワンオフで作って貰ったエナペタル ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 23:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年11月28日 イイね!

明日引き取りに行って来ます。

明日引き取りに行って来ます。
車検&諸々を依頼していたXXが『作業終了しました。』とショップから連絡を貰い休日の明日引き取りです。 新車登録から28年。29年目に突入したCELICA XXですがかなり純正部品が欠品となり交換修理が厳しいパーツがアフターパーツも含め増えていますがまだまだ走れそうです。 こんな古いクルマとお思いの ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 09:36:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年10月31日 イイね!

販促グッズ

販促グッズ
うちのCELICA XXは1981年10月に購入しましたが当時の販促グッズにこんなモノが有りました。 その他真鍮製のクルマの形をしたシガレットボックスが各車種ごとに配られました。 私は値切り倒したので一つも貰えませんでした。(ホントのところは判りませんが)後にヤフ・オクでポチって手に入れました。( ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 10:55:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年10月19日 イイね!

行ってきました。

行ってきました。
今年で29年目を迎えるパーク号。今回は特にチューニングを施さずにメンテナンス中心です。 ショップは千葉・九十九里にある何時ものJ&K ここの社長とはかれこれ四半世紀以上の付き合いです。 1,000馬力overのGT-Rからフル・レストアの旧車までカバーするショップです。 その他詳しくはこちらとこ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 12:07:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年10月18日 イイね!

今日車検に出して来ます。

今日車検に出して来ます。
今年で登録28周年の愛機。車検の時期がやってきました。 今回はパワステホースの作成、交換。リア・ショックのリファイン。 どちらもパーツが無いので特注とエナペタルへOHに出します。 リア・ショックはハードな設定で注文しましたが悪路で(湾岸や東関道)で 久し振りに踏んだ際にハネ過ぎて不安になったため減 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 07:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年09月14日 イイね!

昨日のお出掛け

昨日のお出掛け
千葉・内房でオフ会が有り美味しい地魚のお寿司を堪能して来ました。 お天気も良く鋸山からの眺めも楽しめました。
続きを読む
Posted at 2009/09/14 10:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年09月13日 イイね!

ただいま~

ただいま~
午後7時30分ごろ帰宅しました。 今朝は珀くんに4時30分に起こされ散歩。 その後、千葉まで出掛けていました。さすがに疲れました。
続きを読む
Posted at 2009/09/13 21:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年09月13日 イイね!

それでは

それでは
行って来ます。捜さないでください。(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/13 06:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年09月12日 イイね!

明日は

明日は
千葉・内房から鋸山近辺をCELICA XXでツーリングしています。
続きを読む
Posted at 2009/09/12 15:17:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2009年08月29日 イイね!

若かりし日の・・・

若かりし日の・・・
昭和61年頃だったと思います。オプション誌のイベントで。確か、越谷のチューニングショップでの取材の時だったと思います。当時はクルマの情報も紙媒体のメディア中心でしたから100台以上のクルマが集まっていたと記憶しています。私も20代でした。。。(ふう~)
続きを読む
Posted at 2009/08/29 12:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation