• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parkoliveのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

捜さないでください。(笑)

捜さないでください。(笑)


この連休中何処に出掛けようか・・・会議中。(爆)


決断はおとーさんに委ねられた。。。


サービス、サービス、家族サービス。


ミサトさんにも言われたので・・・
北の温泉に出掛けて来ます。


ところが娘と息子は『行かない。』って返事です。
まあ、2人とも家族旅行より友達と遊びたいのでしょう。
大人になったな君たちも。(笑)


でも、なんか寂しいな。。。


どうしようかって事でカミさんと相談。


『留守番させればいいと思うよ。』

 

って事で留守は子供たちとわんこに任せて出掛ける事にしました。
ここ4~5年このパターンですが。(笑)


CELICAXXでは無くLSで出掛けます。
捜さないでください。(笑)


GWにお出掛けのみなさん、道中お気を付けてお出掛けください。

あなたは事故らないわ。
   私が守るもの。


Posted at 2012/04/28 10:46:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月19日 イイね!

ホットスポット

ホットスポット各地で桜が散り始めたとのお話を聞きますが近所の山桜も散り始めました。
ここは自然保護の森で町が管理しています。
そこの駐車場に植えられている山桜。







その根元がとんでもない状態です。



2.43μSV/h


みるみる上昇します。2.95μSV/h


まだまだ上昇します。3.44μSV/h


本来ならビニール袋に入れて計測するのですが撮影の為に計測後、袋から出しています。
10分計測で数回計り最大と最小数値を除き平均を出すのですが×5回として50分も滞在したくありません。
よってシンチレーション式カウンターとは正確さが違うと思います。
それにしても高線量。まさにホットスポットです。

同じ桜の木の反対側。


0.32μSV/h


この公園全域でこの程度の線量があります。
ガイガーカウンターの数値の正確さはともかく、これだけ数値を計測しているのですから町には何とかして貰いたいです。
町の放射線対策課に連絡して2週間経ちますが何のリアクションもありません。
(確認の為に来てみました。)
スコップで根元の土を入れ替えるだけの作業なのですけどね。
今年度の除染計画には入っているそうだけど注意書きも立ち入り規制もしていません。。。
子供からお年寄り(ほとんど毎日グラウンドゴルフをしています。)立ち寄る場所なので除染を優先して貰いたいです。
Posted at 2012/04/19 15:52:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年04月17日 イイね!

エヴァンゲリヲンポータブルナビ発売

エヴァンゲリヲンポータブルナビ発売
エヴァ初の商品化と銘打ってエヴァンゲリオンポータブルナビが発売されます。
発売日は4月20日。すでに予約は4月14日より始まっています。







起動画面


メニュー画面


ルート編集画面


自車アイコン


「NERVモード」は伊吹マヤの音声


「パイロットモード」はシンジ、レイ、アスカから選択



近々2号機導入を検討しているあのお方は買うのでしょうね。。。
え?私?ほ、欲しいかも。。。(照)
Posted at 2012/04/17 16:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | エヴァンゲリヲン | 日記
2012年04月17日 イイね!

桜も見納め

桜も見納め画像は15日の日曜日。前日の雨で満開の桜が散り始めてしまいました。Orz
アスファルトが濡れているので桜の花びらが路面に張り付いてアートの様です。
この日の早朝は訪れる人も疎らでしたが日中は賑わっていたようです。
この日は会合が有ったのでお花見もせず仕舞いでした。(涙)



で、翌日の月曜日に何時もの様に散歩をしていると公園内の自販機が荒らされていました。


日曜日の利用者が多いので狙ったのでしょう。
よくみるとアラームを切る為に電源コードを切断しています。


こんな長閑な公園でも犯罪の影が忍び寄ります。車上荒らしや女子高生を狙った痴漢行為もありました。早速警察に通報。


到着まで時間が掛かると云うのでその場を離れました。
以前、車上荒らしのバックを見つけた際は1時間近く待たされました。
田舎なので仕方が無いのかも知れませんが休日は時間の余裕がありますけどこの日は月曜で仕事もあるので帰宅しなければなりません。犯人は・・・捕まらないでしょうね。

で、散歩を続行。


名残惜しい桜ですが見納めも近いです。


今朝は頑張っていましたがあと数日で葉桜になってしまいますね。
Posted at 2012/04/17 09:40:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2012年04月12日 イイね!

春爛漫

春爛漫昨日の雨は明け方まで続きましたが今日の日中は良く晴れて爽やかな1日です。
うちの珀はこの時期早起きです。今朝は4時30分に活動開始。
まだ太陽は昇りませんが明るくなり始めると散歩の催促です。Orz





足元はまだ雨の名残がありました。


晴れてはいますがお日様はまだ顔を出しません。


この数日気温の上昇と共に桜も満開になりました。


まだ明るくなりきっていないのであまりキレイに写りませんね。。。


芝生もうっすらと緑になり始めました。


わんこと桜。今年で6年になるお花見。
考えているのは帰ってからのご飯の事でしょうね。


案の定、家に帰ってご飯を食べたらこの様です。(爆)


ところで公園内の放射線量ですが手元のガイガーカウンターでの数値は依然高めです。
0.3μsv/h以下の範囲で散歩していますが以前の行動範囲の半分以上が歩けません。GMT(ガイガーミューラー管)を使用したカウンターの場合誤差が多いと言われますが数値は一定の数値を変わらずに示します。
町が使用しているシンチレーション式カウンターとの比較を放射線対策課にお願いしています。
自宅周辺でも0.2μsv/h前後あります。GMTカウンターの性能は0.2μsv/h以下の方が誤りが多いと聞いています。
出来れば同じ場所を同時に計って比較してみたいですね。
それより公園全体の除染をして貰いたいです。春から野球、テニス、サッカー、陸上競技その他で大勢の小中学生が運動公園を利用します。
これから幼い子供を連れて訪れる家族連れも沢山います。
放射線対策課による公園の3月の計測値0.184μsv/h(地上1m)年間1.6m㏜を超えます。
この春休みにようやく小中学校の除染が行われました。町全体の除染が必要ですね。
Posted at 2012/04/12 16:44:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | わんこ | 日記

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
891011 121314
1516 1718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation