• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parkoliveのブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

箱根に“エヴァンゲリオン メロディベープ”が登場

箱根に“エヴァンゲリオン メロディベープ”が登場芦ノ湖スカイラインの一区画において、日本初の“エヴァンゲリオン メロディペーブ”が2015年4月21日に完成する。この道路を車で走行することにより、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲である『残酷な天使のテーゼ』の一節を聞くことができる。との事。



以下ファミ通.comより転載。


●富士の絶景が楽しめる芦ノ湖スカイラインに登場

 富士の絶景と芦ノ湖の四季を一望する箱根のワインディングロード、芦ノ湖スカイライン(有料道路)の一区画において、日本初の“エヴァンゲリオン メロディペーブ”が2015年4月21日に完成する。

 この道路は、東京から一番近い場所にある、車で走行することにより車内でメロディーを聞くことができる“音響道路”。2009年4月29日に完成した文部科学省唱歌である『ふじの山』が聞こえる“ふじの山 メロディペーブ”に次ぐものとなっている。

 “エヴァンゲリオン メロディベープ”では、20周年を迎えたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲『残酷な天使のテーゼ』の一節を聞くことができる。

元記事
Posted at 2015/04/10 10:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エヴァンゲリヲン | 日記
2015年04月02日 イイね!

季節の中で・・・

季節の中で・・・全国各地から桜の便りが届いていますね。
我が家の近所も8分から9分咲きと云ったところでしょうか?
昨年と比べて花の勢いがイマイチです。
寒さが緩んで暖かい日が続くと一斉に咲くのですが今年は咲き出してから寒くなったり雨が降ったりの天気が続きで疎らに咲いたので1本毎の桜の花の量が少なく見えます。
今週末にも満開になりそうですがお天気は雨や曇りの日が続きそうで今年はこのまま散りそうです。Orz



今朝は晴れなのですが午前5時ではまだ明るさが足りません。




早朝散歩の原因は・・・
うちのわんこ珀(ハク)の所為なんです。。。


春先は夜明けに合わせて午前4時台に活動を始めるヤツなんです。(苦笑)
朝日を浴びてご機嫌なわんこ。


別に桜の花を眺めている訳ではないのでしょうが悦に入ってる様子に見えます。(笑)


何の事は無い早く散歩を済ませて餌を貰おうって魂胆なんです。


今年の11月で10歳になりますが9年もこんな春を迎えています。
そろそろ人間の年齢に換算して私の歳を追い越した計算になりますがまだまだ元気です。

6時を回って大分日が昇ってきました。

ソメイヨシノが散ってもこれから山桜や八重桜が咲いてまだまだ散歩中の眼を楽しませてくれそうです。
Posted at 2015/04/02 17:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2015年03月02日 イイね!

7年目の・・・

7年目の・・・浮気ではありません!(笑)
今月LSの車検満了を控えていますのでDで3回目の車検を受けて来ました。
特に不調も無く、したがって修理や部品交換を要する事も無く消耗品交換と点検で2時間ほどで終了。






待ち時間にお茶して、


向かいのお店でお買い物。


戻ってマッサージ機でブルブルしていたら完了。


もう8年目に突入しますがまだまだって云うかずっと乗ります。
カミさんのお気に入りなので。


ところで今回もブレーキパットの交換が有りませんでした。
回生ブレーキの恩恵で長持ちするそうです。
7年で初めてクーラント交換、エアフィルターもです。
意外と交換部品は少ないようです。 
でも費用はそれなりに。。。(苦笑)
Posted at 2015/03/02 09:47:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEXUS LS600hL | 日記
2015年02月21日 イイね!

Gワークス

Gワークス本日発売のGワークス。
古くからの友人が掲載されています。
この方の凄い事は車両整備、鈑金などほとんどすべてを自分で行う
プライペーターであると云う事。
私のXXも彼の手助けで他車のオルタネーターを加工流用、取り付けしていただきました。








ALL NEW '80s  現代に蘇る80年代の名車たち


記事でも触れられていますがE/g、ミッション換装も自分で行っています。




自分も掲載されましたが知人の記事を目にするのも嬉しいモノです。


よろしかったらこの雑誌を手にしてみてください。
Posted at 2015/02/21 09:01:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | CELICA XX | 日記
2015年01月31日 イイね!

掛け初め?

掛け初め?今年初めてのパンチパーマ。。。
なかなかの仕上がりになりました。
今年もアイロンを当てられる髪の毛に感謝です。(笑)
Posted at 2015/01/31 16:14:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation