• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monchuの愛車 [トヨタ アルファード]

パーツレビュー

2009年10月29日

DUNLOP DIGI-TYRE STUDLESS DSX-2  

評価:
5
DUNLOP DSX-2
8月の夏真っ盛りにヤフオクで購入。ノーマル16インチに組み替えました。

関連情報URL:tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/studless/syouhin/dsx-2/index.shtml
購入価格44,500 円

このレビューで紹介された商品

DUNLOP DSX-2

3.72

DUNLOP DSX-2

パーツレビュー件数:155件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 205/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 185/60R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 185/55R16

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:60件

DUNLOP / DIGI-TYRE STADLESS DSX-2 225/55R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 235/50R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE REGNO GRVⅡ

評価: ★★★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★★★

TOYO TIRES TRANPATH mp7 235/50R18

評価: ★★★★

DUNLOP GRANDTREK ST30

評価: ★★★★

DUNLOP VEURO VE304 235/50R18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月29日 21:40
おお!!
確かに純正16インチってこういうデザインでしたよ!

ボクも今日、スタンドにスタッドレスの組み替えを頼んできました。
納車前に外してあった16インチを持って。
16インチはまだ一度もビニール袋から出してないので、実はちゃんと見たことがありません(爆

明日取りに行くので、ホイールのコーティングとかやってみようかな?
コメントへの返答
2009年10月31日 12:32
サイズが違うだけで同じデザインだと思ってた自分が恥ずかしい・・・。16インチはスポークが一本少ないんですね。。。

神戸なんで真冬でも積もることはほとんどないし、スタッドレスはスノボに行くときくらいしか使わないんですが、今回のアルファードは「実用性重視」がコンセプト(笑)!で意気込んで買ったものの、マジで使わないかも。組み替えはタダ、タイヤは激安・・・密かにヤフオクで売り飛ばすのを画策中(秘)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CodeTech CAM core OBJ select DRL T20 Bulb White Vision 5000K for ABARTH595/695/FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 16:35:34
マフラーハンガー補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 04:42:45
不明 M4・M5ステンレスボルト&ワッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 12:02:18

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗り換え。
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
2代目通勤快速号
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
死ぬまでに乗っておきたかった車。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
嫁のために妥協してATにしたこと、M2と比べると(外観が)どうしても見劣りしたことで早々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation