• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrong endの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

空調服(クールクッション)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家の911はエアコンが無いので、夏場は乗るだけでも修行?(サウナ状態)になります(笑)そこで、少しでも快適になればと思い〜空調服と言うメーカーのクールクッションを取り付けました。
2
炎天下で作業する為の服を作っているメーカーなので、フィット感もまずます〜長時間座っていても、お尻が痛くなったりする事はありません。
3
シートの下についているファンから空気を吸い込む構造になっています。吸い込んだ空気はクッションの内部を通って〜背中の上から出て来ます。(一番上の写真のメッシュ部分から風が出ます)電源はシガレットライターもしくはUSBが使え、ファンの強さは強弱の二段階が切り替えられます。
4
運転席と助手席それぞれにクールクッションを取り付けました〜それほど期待はしていなかったのですが、思っていたより効果がありました。吸い込む空気の温度が低ければ、お尻から背中が結構冷えます。炎天下に放置した車に乗った直後の不快感も空気が通り抜けるので随分解消されました。
関連情報URL : http://www.9229.co.jp/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編)

難易度:

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入1(ノーマルパーツ取り外し編)

難易度:

エアコンのエバポレーター洗浄しました。

難易度:

ディスクローター・スペーサー(その4)

難易度:

Adlas インテリアコーティング 1年目のメンテクリーン&コート

難易度: ★★★

kw V3 リア伸び側調整_その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ノン・フィクション?(1969 C3 corvette 編) http://cvw.jp/b/579216/47774503/
何シテル?   06/10 21:57
子供の頃から車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AVO/MoTeC Japan 
カテゴリ:駆け込み寺?
2014/02/15 13:38:55
 
M.Y.AND COMPANY 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:43:34
 
LMP CARS 
カテゴリ:駆け込み寺?
2009/08/11 22:30:47
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年3月にオーダー、ぴったり一年の納期でした(笑)昔転勤で北海道に住んでいた当時、クロカ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1974年式(国内登録は1975年)の911carrera(改)です。2009年4月から ...
ロータス その他 ロータス その他
今から10年以上前に乗っていたケーターハムスーパーセブン1700SS(5速MT、ドディオ ...
スマート K 六文(ろくもん) (スマート K)
*2020年3月愛好家の方に嫁いで行きました。3年少々でしたが、とても楽しい時間を過ごせ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation