• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

++show++のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今更ですが、新年明けましておめでとうございます。


久しぶりにブログの投稿です。

娘っ子に散々言われ続けていた、「冬休みとかに遠出したいーっ!」に
応えるべく、娘の意見を取り入れ1月4日に富士山までドライブに行ってきました。

最近、レガシィで遠出する機会もなかったので、レガシィの調子を確認する意味も
込めて富士山まで行ってきました。

目指すはスバルラインを通り、富士山五合目のはずなのですが、天候の影響もあり
四合目までの交通規制がかかり五合目まで行けず…(´;ω;`)

でも、駐車場脇に雪が積もっており子供ら富士山そっちのけで雪遊びに没頭(笑)
子供ら楽しそうだったから、それだけで良しとしましょう。


で、レガシィの調子ですが、東名高速走っていて気付いちゃいました…。
3速である程度回転数上げて4速にアップして3000rpmを超えていれば加速して
いくのですが、4速で3000rpm以上回そうとすると、息継ぎして加速しないのです。

以前レゾネーターを外した弊害なのかな?と思い、本日レゾネータを再度取付
しましたが症状は変わらず…。

色々ネットで調べて頭を捻った結果、エアフロセンサーじゃねぇか?って事に
行きつき洗浄したところ、問題解消しちゃいましたよ。


以前からこまめに洗浄はしていたつもりでしたが、洗浄不足&肝心な所の
洗浄忘れが原因だったみたいです。


知識って大切ですね。
Posted at 2020/01/13 23:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月31日 イイね!

遂にやってくれた…

昨日の話ですがね


嫁さんがレガシィ運転するようになって2年たったわけです。

レガシィ購入して6年?7年?立ちましたが、最初の4年は嫁さん全く運転してなくて、運転するようになって最初はビビりながら上手くレガシィ操ってたんで大したもんだなーって思ってたんですよ。

まぁ、ちょくちょくホイールにガリ傷作ってきたりはしましたが、自分もやらかすので、それに対しては何にも言いません。

駐車場のポールにヘッドライト擦ってアイライン取れてきても、コンパウンドで研けば直るし
幅寄せに失敗してガードレールにフェンダー擦ってきても、フェンダーモールをペーパー&コンパウンドでこれまた直る(一部フェンダー本体に傷あり。タッチアップで修復)ので大して文句は言いません。

ただ、こればっかりは口を酸っぱくして言ってたのが、


「鉄板部分はぶつけてこないで。直す費用と手間がかかるから」


本人も重々承知はしてたし、気をつけていたのは分かる。
事前に、狭い道を通りますとも言われ、運転相談にも乗りました。


結果これです…↓





鉄板はやめてって言ったのにー(;´_ゝ`)

思いっきり凹んでるのと、プロテクトパネルの脱落、その上部の擦り。


すぐさまオークションでドアパネルとプロテクトパネル調べて落札する許可を嫁さんにもらい、落札させてもらいました

届き次第DIYで手術します(泣)


脱着できる部品はいいんだけど、プロテクトパネルの上部どうしよう…
タッチアップで誤魔化し修復でもいいかな~(。´Д⊂)

Posted at 2019/05/31 23:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

移植作業及びテコ入れ

先代バモスが追突により全損したため再度バモスを購入しましたが、
納車(5/10)翌日から現場だったので、とりあえずナビとETC、キャリアを
やっつけで移植していたのですがGPSアンテナとETCの配線がむき出しで
かっこ悪いので休み返上で隠蔽しました。

ついでにヘッドライトとスモールの球も先代バモスから外してきていたので
それも移植しました。

あとはリアピラーバーの移植がまだ残っている…
やっぱり、あるとないとではロールの感じ方が全然違うわ。
まぁキャリアに重たい長梯子積んですからそもそも重心高いんだけどね。

次の休みあたりにピラーバー移植しようかな。
朝から起きれればだけど…。
Posted at 2019/05/19 00:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

我慢できず…

昨日の話。
日頃の汚れと花粉でバモスちゃんがあまりにも汚いので、仕事が早めに終わったから洗車。

脚立を下ろし、手っ取り早く洗車機ですまそうとスタンドに行くも皆考える事が同じなのか洗車機並んでた(汗)


順番待ちして、操作盤操作していてまさかの事実。

…装備品選択にキャリアがない。
洗車機通せないじゃない。


諦めて帰路につくも、やっぱり汚いことに我慢できずそのまま洗車場行って手洗いしてきますた。


お陰でピカピカになったので、暗いですが愛車紹介用に写真撮ってアップしておきます。
Posted at 2018/03/19 08:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

6年もすっぽかしました…

どうも、ご無沙汰しております。

生きています(笑)


そもそも、そこまでブログ更新とかに執着がないため、完全に放置プレイをかましました!

友達が何気に更新していることに気づき、感化され更新した次第であります、はい。



所有する車が増えたこともあり、ちょいちょい更新をかけていこうと思いますのでよろしくです!
Posted at 2018/02/12 01:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元は小田原、現在は厚木に生息してます。(神奈川に帰ってきました) 現在はエクシーガ 2.0GT-S アイサイトに乗ってます。 二人目が生まれることもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
初度登録:2014年8月 子供らが3人共小学生になり、思春期に入った小5の長女から、横 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
初年度登録:2012年1月 先代のバモスが、現場帰りにトラックに追突されて全損したため ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今でも心に残る、最愛のセリカ
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用(作業車)として2017.4に購入。 レガシィをATにした事により、その反動でこ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation