• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi。のブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

今、出来る事。

東日本大震災の発生から11日が経過しました。

しばらくは『自粛期間』という事でみんカラの皆様のブログを読んだり、共感出来たブログにイイネ!を付けさせて頂く程度でしたが、本日より再開しようと思います。

更新していなかった間、多くの方の震災関連の記事を読ませて頂きましたが、実際にボランティアとして被災地のみなさんを支援されている方、ブログを通じて1日も早い復興を祈っている方…。

一部で震災とは直接関連性を持たない記事に対しての『荒らし』的な行為が見受けられましたが、今回は良い意味でも悪い意味でもみんカラの影響力を実感しました。


就職してからしばらくの間、パーツレビューや整備手帳の更新も滞り気味で携帯からのアップが多くなっていた自分ですが、これを機会にもう一度、本当の意味でみんカラを続けていきたいと思っています。


また、遠く離れた場所に住む自分自身にも何か出来る事は無いか?と考え、微力ではありますが数回程、被災地の復興の為に駅前等の街頭や職場、WEBを通じて募金させて頂きました。

義援金が一部で問題になっている心無い者達の手元に渡るのでは無く、本当に寒い中被災地で不安な日々を過ごされている方々の為に使われるように祈るばかりです。

公共広告機構(AC)のCMのキャッチコピー『こころはだれにも見えませんが、心遣いは見えます。思いは見えませんが、思いやりはだれでも見えます』のように、こんな時だからこそ『優しさ』の心を忘れないように日々を過ごしていきたいですね。


もし自分や家族の住んでいる町が大きな震災に直面したら?


先日、家は直接的に津波の被害を受けないまでも、津波の被災地からほど近い場所に住んでいる学生時代の友人と電話で話している時にふと思った事です。

人は社会生活を送る以上、どんな人でも少なからず家族や親しい交流を持つ人がいるハズ。

その友人は会社で仕事中に被災したそうですが、地震の大きな揺れの中、余震が続く中でも自分の事よりも家族の安否が心配で仕方無かったそうです。

自分の為ではなく、誰かの為に全力を尽くす事…。

今の私に極限の状態の中、その覚悟があるかと言われれば迷う事無く『イエス。』と答えますが、実際に災害に直面したらパニックになってしまうんじゃないか?自分の身の安全を確保するだけで精一杯なんじゃないか?そんな不安も頭をよぎりました。


話は変わりますが、今回の震災と並ぶ原発問題。

『円』の大きすぎる値動きや、株価の変動を始めとして、経済的にも震災以上に国内外に大きな影響を与えているんじゃないでしょうか…。

現在でも最悪の事態を回避する為に命掛けで作業に当たられている自衛隊や東京電力の方々がいらっしゃるだけに個人的な意見は慎みますが、1分、1秒でも早い事態の収拾をお祈りしています。


偽善者と言われてしまいそうですが、そんな事を真剣に考える祝日の昼下がり。
Posted at 2011/03/21 16:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 心に残った事 | 日記
2011年01月20日 イイね!

メイドさんと大雪。

メイドさんと大雪。僕の先週の土日を一言で言い表すならこんな感じです(笑)

土曜は宣言通り(?)大須にある某喫茶店に地元メンバーと行ってきましたよっと。

『銀色の会』で行きたがってた方がいらっしゃったので、オフの下見も兼ねてます←多分


久々(っても2ヶ月ぶりだけど…)でしたが、お店の雰囲気も良い感じで結構面白かったです。

店員さんがお皿にチョコでお絵描きをしてくれるんですが、今回は無難に『卯』を描いてもらいました♪

まぁ、卯年だけにね~w(ちなみに僕は辰年生まれです。

その後にメイドさんとジェンガをしたり…

まったりな時間を過ごしました♪

うん。

また来よう(^ω^)

ちなみに日曜は大雪の為、お家でせっせと財務分析的な事をしてました…笑
Posted at 2011/01/20 08:03:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 心に残った事 | 旅行/地域
2011年01月15日 イイね!

おかえりー!

おかえりー!と、言う事でクラッチ交換、及びメンバー周りの調整作業を終えて180SXさんが帰ってきました~♪

新しいクラッチはORCさんの製品です。

軽いし扱い易いし、なかなか良い仕事してくれそうな予感…(笑)

いつもの如く、交換するクラッチは悩むまでも無く、光の速さで決定→装着に至りました。

今まで使ってたクラッチ、半端無く癖はありましたが僕はこれでMT車の運転を覚えたんですよね。

…お疲れ様(´・ω・`)

載せ換え直後はエンスト&ガタガタしまくった思い出しかありませんorz

あ、ちなみに写真は届いたクラッチです。

とりあえず、慣らしが終わったらまたセッティングの為に入院しちゃいますが、それまでは新しい感覚を存分に楽しみたいと思います♪

そして今日は4本出しの方が某オレンジさんにオートサロンに連行されたそうなので、地元メンバーで某電気街(アキバじゃないですよ)に来てます。


せっかくなので、これからメ○ド喫茶に突撃してみようかな…。
Posted at 2011/01/15 15:03:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 心に残った事 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

3連休(さりげなくオフ告知もあるよ!

今日は3連休も最終日…。

そんな事より、夏場並に日差しが強くて暑かった気がするのは僕だけでしょうか?笑

土曜日は昼間でもライト点ける人が多い位に雨がひどかったんですけどね。

一応、中学校時代の友人と遊びに行ったり、高校時代の先輩に仕事の相談に乗ってもらったりして充実してた(?)ように思います(そういや一風変わった車いじりも出来ましたし♪

代車は『…』な感じですが、180SXの修理も大詰めに入ったみたいでひと安心かなーと。

さすがに2か月近く乗ってないと弊害も出てますけどね…(また後日報告します。

さて、前置きは置いといて、今日はサンダーで意外な物を切りまくりましたよ!(切りまくったって書くと表現がアレかもしれませんがwww


肝心の作業内容は~って言うと…



コレです


何コレ?ヽ(´ー`)ノ

多分、残骸にしか見えませんよね。

実は、ちょっと前まではFRPのフロントバンパーだったんですよ!!!

ちょっとした高速での不手際により歯抜け状態になっていたので、修理するかどうするか悩んでたんです(元が元なんで、修理した方が材料費やらで高くつきそうだったし…)

『そうだ、置き場所無いし処分しちゃおう…』

その時僕の中で何かが囁いたんです(大袈裟なやつだなw

で、↓が原型を留めていた時の画像。

バンパー

作業途中で僕が切れ込みを入れてる箇所がいっぱいですが…。



そんなこんなで某工房の方にお世話になり、昼飯は近くのうどん屋さんへ。

僕は大盛りカツカレーうどん(意外と高くついたかも…)を注文。

結構美味しかったですよ~(*゚ー゚)v


その後、用事でエアさんへGO。

この方にも久しぶりにお会いし、しばらくして帰宅。

その後は家でダラダラしながらポケモンやら仕事関係の書類のアウトラインを考えたりしてました(昼間にサンダー使ったせいか、こんな落書き(小学校以来ですね~)までしちゃいましたが…。


最後になっちゃいましたが、来る10月17日

180SX、シルビア系が主体(になると思いますが)待ちに待ったオフ会を開催しちゃいますよ!!!(幹事さんがねw)

場所は愛知県某市の市民体育館駐車場です(空ぶかし等、周りの方に迷惑となる行為は勿論禁止)

参加したいぞー!って方はメッセージ、コメントどちらでもかまいませんが参加表明をお願いします♪

現状では7~8台の方がエントリーしてますが、個人的には関東方面の方も参加してくれるとみんカラの輪も広がりますし、かなり嬉しいですね||入り口||・ω・`)チロッ
Posted at 2010/10/12 02:34:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 心に残った事 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

パッド交換してから。

パッド交換してから。『鳴き』と『ダスト』がやや軽減された気がします。

特にフロント側に白いホイールを履いてるから気になってたんですよね~。

前使ってたパッド(フロント用)が特に悪さしてたみたいです…笑

停まる度に鳴いてた気がするし、ローターへの攻撃性も高かったんじゃないかと…。


新品パッド、今ではそこそこアタリもついてイイ感じに効くようになってきました~!


今回はフロント&リアをGPスポーツさんのパッドに変更。

フロントがSCV、リアがスーパーロック(ドリパッド)です♪


エンドレスのMXと最後まで悩みましたが、セットで揃えられるって事でこっちにしました。

ステッカーもついてきたし、ちょっと得した気分かなー?。

本体の色も青で気に入ってますが、『あら不思議』装着しちゃったらほとんど変わりませんね…。


サイドを引いた時のタッチが若干変わったので、早いとこ慣れたいと思います(通勤途中とかに

あ、話は変わるけどフェンダーの波打ちがすごく気になる(笑)


なんとか愛車を綺麗にしてあげたい今日この頃です。
Posted at 2010/08/18 08:01:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 心に残った事 | モブログ

プロフィール

「体調はむしろ全快して絶好調です♪ 今年こそ、外装を綺麗に作るぞー!って気持ちでワクワクしながら名古屋に帰りましたw いつも気に掛けて頂き、ありがとうございますm(__)m」
何シテル?   01/06 07:43
はじめまして。 ゆーいちです。 車のみならず建物や家具、自転車等、ちょっと変わったデザインの物に惹かれます。 お話が合いそうな方からはブログに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 白い彗星 (日産 シルビア)
前のS14後期(黒いの)から乗り換え。 フルコン車でも乗り易くて気に入ってます。 イ ...
日産 180SX ゆーいち号 (日産 180SX)
宝物です。 通勤等、今では乗る機会も少なくなりましたが、元気に走ってくれている最高の相 ...
日産 シルビア NA苺 (日産 シルビア)
長年連れ添ったカリーナ号の代わりにやってきたS15。 NAで給排気のみの仕様でした。 ...
日産 シルビア 黒い14後期 (日産 シルビア)
走る車も無く、途方に暮れていた時に出会ったS14後期。 今でもオリジンのレーシングライ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation