最近毎日仕事が終わってから、軽耐久レースの車両製作のお手伝いをしているmileです。 どーも、こんちは、こんばんは。 梅雨入ってからあんま雨降ってないですねw さておき、最近の動きです。 【バネ交換】 バネレートを下げました Fr:12k(180mm)⇒11k(150mm) Rr:8k(180mm)⇒6k(180mm) 今回はフロントのバネを短くします。 もうバネを短くしないと車高が落ちないので・・・ リヤのバネ は、車高調についてたフロントの6kを使用。 リヤはタイヤ外さなくてもバネ交換できるので楽でいいですね。 来週のジムカーナはこれで走ります。 【タイヤ交換】 とりあえずフロントだけ Neova AD08⇒R1R Sタイヤのコンパウンド使ってるから、めっさゴムが柔らかいです。 これでサーキットもタイムアップじゃ→ 【排気漏れ修理】 デミオで排気漏れが起きていたので、下にもぐってみたら・・・ AutoExeのエグゾーストチャンバーキットに穴開いてたwwwwww 25~30mm程度の穴、ハンガーステーの溶接部からポッキリと肉薄のパイプにハンガーステー1本を直に溶接してある構造・・・ これじゃ強度不足だろうに・・・ まだつけてから1年経ってないのにね 酷いもんです・・・ 穴はお世話になってる店で溶接&補強してもらいました その辺にあったボルトで補強これなら脱落の心配も無いでしょう! 【フロアジャッキ】アストロのアルミジャッキ買っちゃったwこれで作業もラクラクです♪【今日のABオフ】みなさま、お疲れ様でした(・∀・)