• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

【走行記録】車載動画 ハッスル走行会(2013.5.26)

■日時:2013年5月26日(日)
■場所:鈴鹿ツインサーキット フルコース


今回は早々に車載動画が出来上がったので早速アップしました。
カメラが途中で切れていたのですが、レース終了してピットに帰るところで切れており、無事に撮れてましたw

Bクラス模擬レースの様子です。下からどうぞ。


【車載動画】
2013年5月26日 鈴鹿ツインサーキット ハッスル走行会 Bクラス模擬レース




車種 : デミオ DY5W
Drv : mile/mazba

画質上げてエンコードしたので、綺麗ですw
でもアングルがちょっと上向きで、シフトが映ってないのが残念。。。


さておき、

良いところ、悪いところ、何か気付いたことがあれば
ぜひコメントお願いします。m(__)m

※広島からのご指摘、お待ちしております^^


2年前の動画と比べると、操作や車の動かし方が劇的に変わったように感じます。
[2年前の動画 リンク]
今回の走行は今までで一番、クルマを乗りこなせていたように感じます。
まだまだ・・・なんですけどね。


さてさて、このBクラス、
実はS2000やインテグラ、シビックと同じだったんですw
なので先頭ははるか彼方です。

でも序盤はEPシビックに少しは着いていけてますね。これは自分でもびっくり。


今回のスタートは思ったより出遅れは無く、スタートで抜かされることはありませんでした(助かりました。

その後は全力逃げ体制ですw

途中、油温が上がって125℃でワーニング点灯。
それからは早めの6,000rpmシフトへ。
最終的に135度まで上がりましたが、その後の著しい油圧低下はありませんでした。
スピードハートのオイル、いいですね^^



結果は13番手スタートの13番手フィニッシュでした。




【同乗走行での成果】

ふくちゃんさんの紹介で、お知り合いの方から同乗走行レッスンを受けることができました。

1枠目のフリー走行でまず運転してもらい、
その後自分が運転するという流れ。

まず自分のデミオに乗っていただきました。

そのときのコメントがこちら

1.良く曲がる、グリップは十分だ
2.DEデミオより速いかもしれない
3.ブレーキの効きが悪い



1.2.は嬉しい! ※2はファイナルが違うからですが・・・
3はブレーキの改善が必須ですね。



その後、自分の運転に変わりアタック・・・

そのときのコメントがこちら

悪くない。


だが、


良くも無い。


・・・^^(汗


細かいところではこんなとこです。

1.コーナー突っ込みすぎ
2.ブレーキ操作が雑(強すぎる、弱すぎる、変化が大きい等)
3.横Gが弱い
4.タイヤの限界が使えていない、グリップがあまってる
5.コースを広く使えていない
6.車速落としすぎ  ・・・等


ぐはぁ・・・・・・orz


 グリップがあまっているのは自分でも思うところはありました。
 それで、進入で弱アンダーステアになるぐらいで走ってみてと指摘いただきました。

 この点では、"立ち上がりだけアクセルオンでアンダーな人が多い"みたいです。

 そんでもって、速い人はタイヤの鳴き方が違うという。


 ・・・うん、納得です。心当たりがある。





【今回の良かった点】

モーターランド三河や鈴鹿ツインGコースを走ったときのオーバーステアは、
リヤの車高調整とタイヤ交換によるグリップ向上、ブレーキ操作の改善で無事解消。

事前にGコースを走っておいたおかげで、セッティングの改善ができたのは大きいですね。

1コーナーとZコーナーの進入と立ち上がりは、以前に比べて怖さは無くなり、
また全体的に冷静さを保ってコントロールすることができました。

まとめるとこんな感じですかね。

◆運転の影響
 1.ドライビングレッスンで走り方を教わった!
  ブレーキの踏み方、残し方。
  コーナーの進入角度と横Gの発生。
  タイヤをしっかり潰して曲げる。
  コースを広く使って、高い車速を保つ。
 2.ヘアピンコーナーで縁石を踏むのをやめた
 3.半年の間に他のサーキットで基本操作の精度が上がった

1がやっぱり大きい。
人に言われて初めて気付く、いいとこと、わるいところ。


 ◆車両の影響
 ・フロントタイヤ新品 (RS Sport 3部山 ⇒ ZⅡ 10部山)
 ・リヤバネレートアップ (6k ⇒ 8k)
 ・ファイナルギヤ変更 (4.1 ⇒ 4.3)
 ・アキちん6点補強バー取り付け


同乗のときに「速いね」の一言を引き出したのは、ファイナル交換のおかげ。
これでDE勢と戦えます♪

これは素直に嬉しいです。


【走行設定記録】
 Fr空気圧 冷間1.9スタート
 Rr空気圧 冷間2.0スタート

 Frホイール:7J×15 ET30
 Frタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 195/50R15 10部山
 Fr空気圧:温間 2.2k
 Frバネ:11k
 Fr減衰:3段戻し 
 スペーサー:3mm

 Rrホイール:7J×15 ET35
 Rrタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 195/50R15 7部山
 Rr空気圧:温間 2.2k
 Rrバネ:8k
 Rr減衰:3段戻し

 ENG-OIL:スピードハート 0W-30
 MY-OIL:ユーロ 75W-90

 ・助手席シート外し
 ・リヤシート外し
 ・ボルトオン アキちん補強バーセット
 ・ABS:カット無し


【その他】
今週末はYZサーキット!!(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/27 23:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年5月27日 23:49
ブログUP前に動画見てました(笑)

Zオーナーでの縁石踏み方。
出口でデコボコ縁石に乗ってるのみて、ゾッとしました(;´Д`)

タイヤの鳴き・・・そういや、クラッシュ後の走行でタイヤ鳴った事ないな・・・
コメントへの返答
2013年5月28日 0:06
見るの早いですよーw
でも、youtubeでチャンネル登録してればすぐ分かりますよねwww


Zコーナー出口で一回デコボコ縁石踏んでますがあれは失敗です。。。

Gコース走行時にカマボコに乗せたらどうなるか試したのですが、ショックの動きが悪くなく、オーバースピードでやむなく乗っかってもアクセル踏みっぱでいけばコース外にはみ出ることは無いと分かったので、全開踏み切りで耐えました(汗

タイヤの鳴き・・・
クラッシュ以降で精神的にリミッターがかかっていると思います・・・。
少しずつリハビリが必要ですね。
2013年5月27日 23:51
その気温で、インチキなしで、そのタイムですか、、、喰われてる^^;

がんばろっと♪
コメントへの返答
2013年5月28日 0:08
暑くてエンジン吹けなかったです・・・
縁石カットはトラクション抜けを嫌って今回はやりませんでした。そのラインでも車速が上げられれば結果的に速いかもしれませんね。

11月、楽しみにしています♪
2013年5月28日 0:41
スタートでまさかの…はありましたが(;^_^A
お見事!です。
今度はやっぱり↑の方とのバトルが見たいな〜w

僕も同乗してもらって、
ぐはぁ・・・・・orz でした。。
でも、その甲斐もありましたね。
コメントへの返答
2013年5月28日 7:34
ふくちゃんとも緊迫したバトルだったのでは?
誰か動画撮ってないかなぁ・・・w

11月は接戦のバトル展開ができるよう頑張りますw


同乗のおかげでFastestLapゲットできました。
やっぱり速い人に指摘していただくのは上達の近道ですね。
2013年5月28日 21:02
同乗走行がお役に立って何よりでした♪
ファイナル変えてこられるとお手上げですww

スタートの失敗が堪えました。
pismoさんとのバトルはバッチリうちのカメラに収めてます。
公開まで期待して待ってくださいね。
コメントへの返答
2013年5月28日 21:23
同乗走行に加え、最終コーナーの処理まで教えていただき、申し訳ないくらいです。

ファイナルは広島のタカタサーキットでどうしてもタイムアップしたくて導入したのですが、走る前にコース改修されちゃいました・・・。
結果的には鈴鹿ツインで効果出てよかったです。

動画のアップ楽しみにしています♪
例のミスはノーカットで公開ですよね??
2013年5月30日 15:43
この度は走行会参加ありがとうございます。
動画拝見させていただきましたm(__)m
EPとのギャップ見てるとデミオ速そうですね!!
11月も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年5月30日 20:50
動画視聴ありがとうございます。

そのようにコメントいただくと大変嬉しいです^^
DYデミオでも戦える、まだ頑張れる!と、やる気になれます。

11月も参加させていただきますので、よろしくお願いします。
待ち遠しいですね。

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation