• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

【雑記】富士登山と物欲とか

■富士山登山
職場の先輩方と登ってきました。
朝は雨が降っていましたが、開始時には止み、
快適な天候で登山できました!

8/3(土) 
朝7:00より、須走口より登山開始。

昼13:00 登頂!

夕方18:15 御殿場口で下山。


入山料払うにも、窓口が開いてなくて
登山時も下山時も1,000円払えず・・・。

バッジが欲しかったんですけどね・・・残念です。

登山時の写真は気が向いたらアップします。


■健康診断
本日は健康診断でした。

まぁ、特に異常無し。
視力 両目とも1.5以上^^

今年は前年に比べ体重が3kg増えてました。

これは広島にいたときより、生活が改善されたおかげでしょうwww

富士山は登りきりましたが、日々の運動不足は問題なので、
なんとかせねばwww



■RAYS CE28 15×7J OFF28
ヤフオクで落札したものの、2本はホワイト、2本はガンメタ・・・

そのまま使うつもりだったけど、

ほんとにそのまま使う?

それとも自家塗装する?

塗装するなら、ホイール単体の今のうちにやるのがイイ!!

ただ、塗っても速くはならない・・・

見た目にお金かける??

うーむ、どうする~????


■羽
最近またデミオに羽をつけたくなってます。

リヤにウイングつけたって速くはならないと分かっていても、
まだ"見た目"を捨て切れていない、もどかしさがあります。

ホイール塗装の悩みと同じような系統ですね。

困ったもんです。


■デスクトップPC

最近デスクトップPCの調子が悪いので、買い替えを視野に検討中・・・
今のPCは7年目かな?
WinXPなので、サポート終了の件もあるし、今年中には買い替えたい。

B5サイズのノートはあるけれど、1台体制は我慢できそうにない。


ということで、
せっかく買うならSSDついてサクサク速いやつ・・・

快適な動画編集ができるやつ・・・

HDMIケーブル接続で32型TVをサブディスプレイとして使ってDVD鑑賞できるやつ・・・

なんて考えつつ、また適当にBTOで買うかーって感じです。



■カメラ
今日、健康診断が終わってから名古屋駅前のビックカメラをふらついていたら、これを発見。

http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gc-xa1/

お値段1万3千円ほど。

GoProは3万と高いので、車載動画撮影用にこれくらいならいいかな?なんて思ってしまいました。
今使ってるコンデジより使い勝手がよさそう♪


何とか我慢して買わずに帰ってきましたが、また余計な物欲が沸いてしまいました・・・;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/05 23:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

ありがとうございます!
shinD5さん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 23:50
そのカメラ安い!
一度買おうと値段みたけど、もっと高かったよ。
GoProのような吸盤が有れば良いけど。
コメントへの返答
2013年8月6日 19:13
型落ちみたいで、店頭価格でも安くなってました。

吸盤のマウントもオプションでありましたよ~
2013年8月6日 5:27
そのカメラ愛用してますよ~♪

値段のわりには使えます♪
かなり広角なんでちょっと魚眼ぎみです!

Wi-fiアプリは機種によっては全く使えませんけどwww
コメントへの返答
2013年8月6日 19:18
おぉ、ユーザーさんがここにっ!!

広角なんですね・・・
今のマウント位置だとズームしないと車内ばっかり映って良くないかな?

スマホで撮影開始のコントロールができるので、そこに惹かれているのですが、まったく使えない機種があるとなると心配ですね・・・

iPhone5で使えている人がいないか、探してみます。
2013年8月6日 10:14
新機種が出るみたいですよ
http://www3.jvckenwood.com/dvmain/gc-xa2/spec.html
コメントへの返答
2013年8月6日 19:21
そのようですね。

店員さんに話を聞くと、モノは大して変わらんですよーとのことだったので、買うなら型落ちのコレかなと・・・

でも新型は旧型より電池持ちがいいところには惹かれます
2013年8月6日 21:21
新型はより広角ですが、旧型の方が自然な気がします。

電池は、USBで常時給電できるみたいですよ♪
ただし、
>充電しながらの録画モードは720P/30FPSに制限されます。
ameblo.jp/hitori-free/entry-11321457113.html

youtubeは現状30fpsなので問題ないですね!
コメントへの返答
2013年8月7日 19:36
広角過ぎても車内ばっかり映りますもんね。
価格も考慮すると買うなら旧型か・・・。

充電しながら録画も魅力的ですね。
走行会で撮り逃しもなさそう♪
2013年8月10日 9:17
買ってみたけど、マイクの性能が、、、

下がスカスカなので、迫力ねぇっす^^;
コメントへの返答
2013年8月10日 10:41
なんと・・・っ、ご購入されたのですね(・ω・)!

マイクがイマイチですか。
それだと今のコンデジで撮った方が迫力あるかなぁ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wC5IceM9F-4

利便性を見れば使い勝手良さそうなんですけどもね。
スマホのリモコン操作はできましたか??


プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation