• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mile@岐阜-大阪のブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

【作業記録】油脂類交換等、走行会前セッティング 5/18-19

週末は来週の走行会に向けて、いろいろと準備してました。
かなり散財した・・・
しんどいが、やめられない、とまらない。


【お店にて】
■エンジンオイル
speedHeart Formula Stoic
0W-30

YZで開催された「だらけ走」でエンジンオイル(ルブロス)をいただいたのでこれを使おうか迷ったんですが、今回の鈴鹿ツインでの走行会を考慮してレスポンス、低抵抗重視でスピードハートを選択しました。

今まで入れてきたオイルの中で1位2位を争うレベルで吹けがよいです。
かち回すとモーターみたいな音に近いエンジン音に。

一般道レベルで加速フィールは十分。
シフトアップ時の回転落ち込みが以前より早くなって、繋がりがいいかも。


あとはサーキットで評価ですね。
気になるのは油温上昇の早さと、上昇後の油圧低下。

走行会では油温上がる前に先行できるか?
前に出たら逃げ切れるのか・・・?


■ミッションオイル
Euro Racing Gear MT-R
75W-90

バーダルよりマイルド。一般道はこっちのほうが乗りやすい。
シフトの入りもいい。この時期の冷間時もなかなか良い。
バキバキ言わない。

うむ、良い。
あとはサーキットで。


■タイヤ交換&組み換え
悩んだ挙句のZⅡ。
前後でホイールのオフセットが違うので、今つけているフロントをリヤに、新品をフロントに組んでもらいました。

2013年製造はほんの少しだけコンパウンドが違う、らしい。

もうRSスポーツの溝が無かったので、これで雨の日も安心!



【実家にて】
■ブレーキフルード エア抜き
GulfのDOT-4入れました。
SABで程よく安かったので。

エア抜きといってもほとんど交換に近いですね。
今回はちゃんと作業ミスでエアが噛まないように対策しました・・・

作業後はクっと効くようになりました。



■リヤスプリングレート変更 
CUSCO 6k→swift 8k

鈴鹿ツイン向けのセッティングです。
Gコース走行時はハマってると感じたので、今回は8kで攻めてみます。

あと、進入時のオーバーステア対策でリヤの車高を少し下げました。
タイヤも溝無しRSスポーツから8部山ZⅡになるのでグリップも上がり、リヤの滑り出しは抑制できると思います。



■ミッション コントロールケーブル脱落防止処置
以前のシフト抜け事件から、暫定対策していましたが、
今回恒久対策実施しました。

・ホームセンターの金具&スプリング組み合わせ
・タイラップ組み合わせ

二重の処置で、リンクからケーブルが外れないようにしています。
コントロールケーブル交換は真面目にやると6万近くかかるので、この"外れないような処置"で済ませます。



■アキちん補強バー
リヤのボルトオン補強。
進入時のオーバーステアの要因のひとつがこいつかもしれない。
でも良く曲がるから、今ではほぼ必須アイテム。
取り付けがめんどくさい。




【鈴鹿ツイン 5/26の話】
スタートで前にいなければ勝てない・・・

「DYで勝ち目はあるのか?」

・・・無いことは無いんだ、とにかく頑張ろう。

今回は前回タイムを更新できるよう攻めてみます。

目指せ1分14秒台前半。


去年よりファイナル交換しているし、タイヤもちゃんと溝あり、
ホイールのオフセットも5mmワイド、ついでにスペーサーで3mmワイドに。

車の仕上がりはいいので、あとはドライバーの気合でw
まぁなんとかなるでしょう。


【出没予定】
6月2日:YZサーキット 定例走行会
6月某日:○○サーキット カート走行会
7月某日:広島 TS-タカタサーキット

【おまけ】
進撃の巨人 1巻~10巻 買って一気に読んでしまった。
Posted at 2013/05/19 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation