1.「一度でいいから、サーキットを終日貸し切って走行会も含めたオフをやりたい!」
2.今なら「専有貸切 先行販売」で、格安に専有貸切できる!
3.自分はいつか転勤してしまうだろうから、名古屋にいるうちにやりたい!
4.サーキット走行に興味のある方へデビューのきっかけに
ということで、土曜にあった南濃の定例オフで少し相談をして、
今日、青デミさんとYZサーキットへ行って専有の話をしてきました。
その後、ガレージビークイックさんにも相談。だらけ走も近いですが、なんとか協力いただけそうです。
結果、何シテル?にも書きましたが、
YZサーキットの終日貸切をやることにしました!
GWで人気の時期に他のサーキットアタッカーには申し訳ない気もしたりしますががが・・・
【概要】
日時:2014年5月3日(土) 9:00~16:00 (ゲートオープン 8:00)
場所:YZサーキット 本コース
岐阜県瑞浪市日吉町大越6851-1
内容:YZサーキット走行会&オフ会
(1)コース内完熟歩行
(2)クラス分けによるサーキット走行
(3)初心者向け 先導車付サーキット体験走行
(4)コース内整列 参加者車両集合写真撮影
(5)パドック内オフ 車両弄り ・・・等
※初心者の方でもサーキット走行を体験できるようできる限り配慮します。
※サーキット走行されない方は、オフ会のみの参加可です。
募集車種:特にデミオはぜひ!
しかし、車種は制限しません。
DEMIO FACTORYも関係ありません
※デミオに限定しないので、
乗り換えた方でも当然かまいませんし、
みなさんのお友達を呼んでいただいてもかまいません。
スイスポ、フィット、コルトとかでも・・・
(このあたりとはデミオで追いかけっこしたいw)
あ、インプでもOKですよ、て○ちゃんとかデ○ひろさんとか・・・
スケジュール:後日公開
参加費:後日公開
(参加人数による・・・)
申し込み方法:後日公開
例年、GWにはスーパーオートバックスやここ3年は新舞子マリンパークでのデミオオフが恒例となっていましたが・・・
来年はYZサーキットを自分の車で走ってみたり、パドック内で駄弁ったりしませんか?
そういうことなので、
特にサーキットを走っているデミオ乗りの方々はぜひ一緒に走りましょう!
もちろん、サーキットやオフが初めての方もOKですよ!
クラス分けや同乗走行を予定していますので、安全に楽しめるはずです。
あと、上にも書きましたが、サーキット走行は強制ではりませんので、オフだけ参加もアリです。
この機会にぜひ走行、参加はいかがでしょうか。
関東、関西、中四国等からの遠征もお待ちしております^^
参加費の負担を考えると、やっぱり走行車両は20台欲しいところ・・・
参加費はハッスル走行会 鈴鹿ツインフルの半日(1万4千円相当)よりは安くしたいね
赤字が出ないように走行人数確保して運営したい・・・。
人数集まりそうになかったら、こちらから声かけますよー。
ひとまず場所は押さえたので、取り急ぎ概要だけご案内しました!
詳細(当日のスケジュール、参加費、参加申し込み方法等々)は後日調整してアップしますよー。
※なお、サーキット走行後は各自解散ですが、
希望者は愛知県小牧のスパガーラ(スーパー銭湯)で温泉&夕食&宿泊となる見込みです。
こちらは別途予約、申し出不要。
年明け、1月3日のでかもり&スパガーラオフの際に会う方には、
この件でいくつか相談させていただきますね。
個人主催、仲間内で運営する走行会、オフですので、
一般的な走行会と比べて劣る面が多々あると思われますが、
あらかじめご了承ください。。。
サーキット走行経験者の方々、みなさんのサポートが必要です。
ここまでの情報ですでに、「参加するよ!」 「参加したい!」という方がおられましたら、
コメントかメッセージでご連絡くださいm(_ _)m
【追記】
YZサーキットって??
ディレッツァチャレンジ開催地ともなった岐阜県にあるサーキット。
■ホームページはこちら
http://www.yz-circuit.com/
■車載動画はこちら
(昨年のものですが・・・)
【車載動画】20120813_YZサーキット本コース DY5W-デミオ-demio(GPSデータ付)
※ファイナルギヤ交換前
以上
mile(マイル)/mazba
Posted at 2013/12/22 22:13:12 | |
トラックバック(0) | 日記