• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mile@岐阜-大阪のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

【ネタ】バンパー先端にカメラつけてYZサーキット走ってみた

2012年8月17日
YZサーキットにて


こうしてカメラを取り付けて


走ってみると


こうなった↓
「【車載動画(バンパー先端)】YZサーキット本コース20120817 DY5W-demio-デミオ」




路面の状況が良く分かります。

シフトダウン時の回転数が合っていないのもよくわかります・・・。


普段じゃ見られない視点、面白い!



※盗撮目的のカメラでありませんw
 よい子は真似しないように。
Posted at 2012/08/19 22:12:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

【走行記録】YZサーキット 2012年8月13日フリー走行

【走行記録】
日付:2012/8/13
天候:晴れ (時々雨)
路面:ドライ

当日のベストタイム:44秒177


※自己ベストは 44秒029 (2012/6/10 YZ定例)



◆ショック
 前:6段戻し 、 後:6段戻し

◆タイヤ
 前後:GOODYEAR RS Sport 195/50R15

◆空気圧
 前:2.3 、 後:2.1

◆その他
 ・吸気温度:37度前後

 ・青デミさん応援ありがとうございました!


【車載動画】
☆GPSロガーのデータ埋め込み版
【車載動画】20120813_YZサーキット本コース DY5W-デミオ-demio(GPSデータ付)




☆カメラのマウント


【変更点】

 ・車高5mm上げ
 ・フロントブレーキパッド itzz
 ・リヤブレーキシュー winmax APS
 ・ブレーキフルード DOT4 Gulf
 ・アキちん棒 (6点補強バー)
 ・ABSカット無し


【コメント】
 ブレーキ類を交換したので、ABSは効かせて、限界がどこまでなのか探りながらの走りでした。
 ブレーキのフィーリングは良く、使いやすさ(調整しやすさ)を感じた反面、ABSが介入する限界がまだ把握し切れておらず、周回ごとのLAPばらつきが大きい。
 以前より効きが良くなっている為か、減速にかける時間が少し短くできそう。
 
 ただ、以前に比べ、アンダーステア気味。
 車高上げたせいか、補強のせいなのか、ブレーキが不安定で荷重移動が不十分なのか、いまいちパッとしない。

 残すブレーキが少ない?
 減速不足で単純なアンダー?

 走行は1枠の50分だけだったので、少し物足らない感じ。
 今度走る時は、補強無しで走ってみよう。
 空気圧、ショックの設定も変えないといけんね。
 17日にもう一度走ってみるのでいろいろテストしてみます。


 ※やっと動画とデータロガーをセットで取得できました。。。
 
 GPSデータを埋め込むと、画質は下がるし、比率はおかしくなるし・・・
 まぁ、雰囲気分かればいいかね。


【その他】

 2012/8/14 オイル交換
 YH 5W-40
 走行距離 : 60,071km

 メンテナンスは大事!!
Posted at 2012/08/14 16:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

【点検記録】デミオ車検等

【デミオ車検】
地元ディーラーにて

2012年8月12日
59,831km

2年点検整備

ブレーキフルード交換
フロントブレーキパッド交換
リヤブレーキシュー交換

無事終わりました。
サーキットやジムカーナなど走っていた割に、状態が良いですね。
 
交換したブレーキの評価はこれから。


【サーキット】
車検の為にタイヤを減らさないよう、サーキット行くのは控えていましたが、車検も無事終わったので、早速明日はYZサーキット行ってきます。

ブレーキパッド交換の効果確認と、
車載動画とデータロガーによるデータ収集します。
暑いから、タイム出ないし。

あと、アキちん壱号機から譲り受けた補強バーはどう影響するか・・・


【アクセラセダン】
アクセラセダン 20E
購入しました。
今月中に納車されそうです。

※父親の車両です。

自分もアクセラ欲しい・・・
Posted at 2012/08/12 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

【購入記録】WINMAX ブレーキパッド&シュー

ブレーキパッドとリヤシューを購入。
向いていないかもしれませんが、気になっていたパッドを使ってみます。
装着は車検点検整備時に。



【フロントブレーキパッド】
itzz by WINMAX
セミオーダーブレーキパッド 
品番 : R5




※HPコピペ
超高速ジムカーナステージでの性能にフォーカス。
効きよりもコントロール性能を重視しました。 ミニサーキットなどのジムカーナ連続走行でも安定した効きを実現。 軽量車ラリーにも適しています。 またコンパクトカーや後輪駆動車でのミニサーキット走行にも使えます。


【リヤブレーキシュー】
WINMAX
ARMA SPORT
APS





※HPコピペ
ストリート~スポーツ走行にベストマッチ
不用意なリヤロックを防ぎコントロール性に優れたリヤブレーキシュー。




Posted at 2012/08/11 00:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation