• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mile@岐阜-大阪のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

【第4報】レンタルカートin 石野 1時間プラン予約完了【DFオフ】

■■■レンタルカート企画 in 石野サーキット (DFオフ)■■■


2時間プランだの、1時間プランだのと二転三転しましたが、
さきほど確定し予約完了しました!

「DF夏オフ」杯 レンタルカートレース!

貸切時間は1時間!
※2時間希望だった方、申し訳ありません。


スケジュールで事前説明の時間が少し変わってますので要注意!
説明開始の30分前には集合完了していてくださいね!

また、お気軽に見学にお越しください。

雨天時の対応も新しく追記していますので、確認お願いします。




【はじめに】
◆ヘルメット・グローブのレンタルは無料です
◆ヘルメット持参の方はフルフェイスに限ります。
◆初心者でも、走行前にサーキットスタッフから説明いただけるので安心して走行できます。
◆レンタルカートは、ハンドルとアクセル、ブレーキだけのとてもシンプルな操作です。

【日時・スケジュール】
8月13日(火) 14時~16時

14:00 集合
14:10 受付
14:30 走行前事前説明
15:00 走行開始 (予選 20分間)
15:20 予選終了~休憩~グリッド整列
15:30 レーススタート (60分間)
16:00 レース終了
16:30 表彰式・写真撮影・一時解散

【開催地】
石野サーキット
愛知県豊田市石野町土橋264
http://www.ishino-circuit.com/

駐車場は広く、見学も可能です。
走行はちょっと・・・ と思う方は、見学オフだけでも良いかと思います。
※ただし、駐車場での弄りはいけません。

【アクセス】
http://www.ishino-circuit.com/cgi-bin/ishino-circuit/siteup.cgi?category=3&page=0

◆「スパガーラ」へは、高速使って約50分
               下道だと1時間40分以上。     

◆東名高速 豊田JCTから20km、約20分


【レンタルカート 走行プラン】
 ★1時間レンタルプラン★
  レンタルGOカート1台につき、14,000円/1時間です。
  2時間の内訳は、予選40分+決勝1時間となります。
  1台につき3~5名チームが最適!!

 ひとりあたり、7,000円+保険代300円の負担となります。ご了承ください。

【雨天時の対応】
 天候不順でカート走行が不可能と判断される場合、
 当日の開催時刻2時間前に、事務局より代表者(私、mile)に電話で連絡が入ります。
 
 そこから早急に日記・つぶやきへの書き込みと、各参加者へメールを配信します。
 使用する連絡先については、後日個別でメッセージを送付しますので、返信お願いします。


【チーム分け】
 1週間前にチーム分けの連絡が必要。
 後日、詳細を連絡します。


【その他・備考】
・屋根付ピットはありますが、熱中症、熱射病には十分注意が必要です。
・貸切予約しますので遅刻厳禁です。


【最後に・・・】
こちらのオフもどうぞ♪

詳細はアキちんのブログにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/329261/blog/30567655/

19時より 愛知県小牧のスパガーラで夜風オフが開催されます。
現地で解散後スパガーラへ向かいます。

スパガーラへ移行してもかまいませんし、レンタルカートオフだけでもかまいません。



【参加人数】
7/26時点 
14名 

参加いただきありがとうございます。

新たに参加希望の方はコメントお願いします。
Posted at 2013/07/26 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

【第3報】レンタルカートin 石野サーキット 日時・プラン確定【DFオフ】

■■■レンタルカート企画 in 石野サーキット (DFオフ)■■■
夏オフが開催地確保ならず・・・ということなので、
レンタルカート走行の企画!!

お金はかかりますが・・・

カートでストレス発散!
みんなで追いかけっこしませんか??


【はじめに】
◆ヘルメット・グローブのレンタルは無料です
◆初心者でも、走行前にサーキットスタッフから説明いただけるので安心して走行できます。
◆レンタルカートは、ハンドルとアクセル、ブレーキだけのとてもシンプルな操作です。

【日時・スケジュール】
8月13日(火) 13時〜16時

13:00 集合
13:30 受付
13:40 事前説明
14:00 走行開始 (予選 40分間)
14:40 予選終了〜休憩〜グリッド整列
15:00 レーススタート (60分間)
16:00 レース終了
16:30 表彰式・写真撮影・一時解散

【開催地】
石野サーキット
愛知県豊田市石野町土橋264
http://www.ishino-circuit.com/

駐車場は広く、見学も可能です。
走行はちょっと・・・ と思う方は、見学オフだけでも良いかと思います。
※ただし、駐車場での弄りはいけません。

【アクセス】
http://www.ishino-circuit.com/cgi-bin/ishino-circuit/siteup.cgi?category=3&page=0

◆「スパガーラ」へは、高速使って約50分
               下道だと1時間40分以上。     

◆東名高速 豊田JCTから20km、約20分


【レンタルカート 走行プラン】
 ★2時間レンタルプラン★
  レンタルGOカート1台につき、22,000円/2時間です。
  2時間の内訳は、予選40分+決勝1時間となります。
  1台につき3〜5名チームが最適!!


 ひとりあたり、5,500〜7,400円の負担となります。ご了承ください。

【その他・備考】
・屋根付ピットはありますが、熱中症、熱射病には十分注意が必要です。
・貸切予約しますので遅刻厳禁です。


【最後に・・・】

こちらのオフもどうぞ♪

詳細はアキちんのブログにて
https://minkara.carview.co.jp/userid/329261/blog/30567655/

19時より 愛知県小牧のスパガーラで夜風オフが開催されます。
現地で解散後スパガーラへ向かいます。

スパガーラへ移行してもかまいませんし、レンタルカートオフだけでもかまいません。



【参加人数】
7/19時点 
13名 

参加いただきありがとうございます。

新たに参加希望の方はコメントお願いします。
Posted at 2013/07/19 21:26:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

【参戦記録】カジオカ軽耐久第3戦 (2013.7.14)

■日時:2013年7月14日(土)
■場所:TSタカタサーキット

タカタサーキットで開催されたカジオカ3時間軽耐久レースの第3戦に
ドライバーとして参戦してきました!


先ず、オフィシャルの方々、参加されたチームの方々、大変お疲れ様でした。
暑いし、途中から雨は降ってくるし、大変な天気でしたね。


今回はカメラを新たに購入したので、少しだけ撮った写真を載せておきます。

流し撮り挑戦しましたが、まだまだうまく撮れません・・・
ちゃんと撮れてない・・・(汗



ナカムラ自工 1号機~3号機



302番 3号機


パドック風景1


パドック風景2


パドック風景3


グリッド整列


スタート前


スタート前



302番 3号機






【耐久レース 走行】
自分は2番ドライバーで1時間ほど走行ました。

昨年の抜かれてばかりの状況からは少し進歩して、ほかの300番台車両についていくことができるようになりました。

それでも後からタイムを見てみると周回ごとのタイム差が大きく、抜くとき、抜かれるときでロスが大きいことが分かります。

もっと速くなりたいなぁ・・・。

チームの先輩方からいろいろアドバイスいただけたので、次は実践してみたいと思います。

とまぁ、反省する点は多いのですが、



細かいことはさておき・・・・



同じ300番台の車両と、抜きつ抜かれつのレースをするのが
めっちゃ楽しかったです!!



いやー、名古屋から頑張って来てよかった!!!


その日の23時に広島を出発し、翌日朝の6時に名古屋着。
13時から出勤だったのはつらかったですが・・・(汗




最終戦はまた参加します



【結果】

 2013.7.14
 カジオカ軽耐久第3戦
 NNクラス 3位




【ヘルメット視点動画】

ヘルメットに筒カメラを装着して撮影しました♪

カメラの仕様で5分ごとに動画が生成されます。
編集がめんどくさいのでそのままアップしたったwwwww

横転車両があったためセーフティーカーが入っていたのですが、その後の動画です。
横転車両が映っているのはちょっと・・・と思ったので、アップは控えます。


最初の数秒はノイズが酷いので、音量を小さめにしてください!


カジオカ軽耐久20130714 mazbaヘルメット視点(1) 



カジオカ軽耐久20130714 mazbaヘルメット視点(2)



カジオカ軽耐久20130714 mazbaヘルメット視点(3)  
Posted at 2013/07/16 22:48:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

【走行記録】タカタサーキット(2013.7.13)

■日時:2013年7月13日(土)
■場所:TSタカタサーキット 

7月14日のカジオカ軽耐久第3戦に参戦するために名古屋から広島へ・・・。

久々のタカタだし、新コースも走りたかったのでデミオで走ってきました♪


新最終コーナーを眺める



途中、雨が降ったり、やんだり・・・


夏を感じます・・・


2時か3時くらいの雨上がりには、もうひぐらしの鳴く声が聞こえてきましたよ。



今回は´o`n...さんも一緒でした♪

ウェット走行で1枚ぱしゃり。


一眼レフ、いいね。
流し撮りはまだうまくできませんでした・・・。



【ベストタイム】


 午前:67秒401

 午後:67秒263


 張り切って66秒台・・・とか目指してたのですが、全然ダメでした。

 午前は1発目しかまともにタイムがでてません。
 やはりエンジンが冷えていて、油温が低く、吸気温が低いときが一番ですね・・・

 ちなみに、このときは・・・・


 エアコン(冷房)入れっぱなしでした(爆


 まさかの失態・・・

 コンプレッサ負荷が無ければ、もう少しは速かっただろうな・・・orz


 暇を持て余すので午後も走ったのですが、セットを変えて、エンジンを十分冷やして一発アタックを数回行うと、少しタイムアップしました♪

 それでも67秒切れず・・・

 やっぱ、暑いとだめだー。

 ガチのタイムアタックは秋以降ですね。

 次にタカタを走るのは9月末の軽耐久最終戦、翌週のなおっちカップですね~。

 それまでに動画とロガーで復習しておこう。


 あと、それはさておいて・・・


 最終コーナーを
 アクセル全開で曲がってくのは
 とても楽しいわ^^







【走行設定記録】

 Fr空気圧 冷間2.1スタート
 Rr空気圧 冷間2.1スタート

 Frホイール:7J×15 ET30
 Frタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 195/50R15 8~9部山
 Fr空気圧:温間 2.3k
 Frバネ:11k
 Fr減衰:6段戻し⇒10段戻し
 スペーサー:3mm

 Rrホイール:7J×15 ET35
 Rrタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 195/50R15 7部山
 Rr空気圧:温間 2.2k
 Rrバネ:8k
 Rr減衰:6段戻し

 ENG-OIL:ルブロス 5W-50
 MY-OIL:ユーロ 75W-90

 ・リヤシート外し
 ・ABS:カット



毎度ここまですんのが大変ですww
Posted at 2013/07/16 21:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

【第2報】レンタルカートin 石野サーキット【DFオフ】

レンタルカート企画 
 in 石野サーキット


レンタルカートオフの第2報です。

mixi&みんカラの日記で企画を公開したところ、貸切に必要な人数が確保できましたので、貸切することにしました!

それに伴い、日時を確定させていただきます。
スパガーラでの夜風オフ当日、昼間に開催します。

カートでストレス発散!
運動して汗をかいて、スパガーラで風呂に入って、
ぐいっとビールを飲みませんか~

もちろんカートだけの参加もOKです。

13日の13時、石野サーキットにて!

※初めてご覧になる方は、こちら(以前のブログ)もご確認ください。
【企画】レンタルカートin 石野サーキット【DFオフ】

で、予約しようと電話したのですが、
「1時間か2時間プラン、どちらか確定させてからでないと予約できない・・・」という状況です。
1時間でひとまず予約して、1週間後に2時間プランへの変更はできないようです。


7/11 21時時点、参加予定者は10人です。

人数が集まれば、2時間コースもいけます。

助言もいただき、mixiとみんカラのDFコミュへのアップも行います。

このままの人数なら、1時間貸切。
15人に達するなら、2時間貸切を考えています。


こちらの日記では、参加希望の方々で、1時間プランと2時間プラン、どちらがよいか意見をいただきたく。
最終的に希望の多かった方にさせていただきます。
※ただし参加が15名未満なら1時間です。

予約の都合もあるので、参加をお考えの方は、できるかぎり16日(火)までにコメントください。




◆◆日程が決まったことで新たに参加を希望される方はコメントお願いします◆◆



【開催日】 8月13日(火)

【開催地】
石野サーキット
愛知県豊田市石野町土橋264
http://www.ishino-circuit.com/

【1時間貸切プラン スケジュール】
1チーム2人、一人当たり7000円プラス保険代300円が目安。

13:00 集合・駄弁り
13:30 受付 ※状況に応じて順次集金
13:40 事前説明
14:00 走行開始 (予選 20分間)
14:20 予選終了~休憩~グリッド整列
14:30 レーススタート (30分間)
15:00 レース終了
15:30 表彰式・写真撮影・一時解散


【2時間貸切プラン スケジュール】

1チーム3人、一人当たり7400円プラス保険代300円が目安。

13:00 集合・駄弁り
13:30 受付 ※状況に応じて順次集金
13:40 事前説明
14:00 走行開始 (予選 40分間)
14:40 予選終了~休憩~グリッド整列
15:00 レーススタート (60分間)
16:00 レース終了
16:30 表彰式・写真撮影・一時解散




【備考】
 スパガーラの入場は19時くらいになると思うので、
 移動時間は十分あります。

 1時間プランですと、スパガーラまでの時間は少し空きますが、のんびり移動、現地駐車場で駄弁りとなりそうです。

 2時間プランですと、カートは十分に遊べて、終わり時間もスパガーラへの移動時間もちょうどいいくらいです。カート乗車時間が長いので、1時間プランより少し筋肉痛が残るかもしれません。

 DFとは言ううものの、制限はないので、乗り換えた方々も遠慮なく参加ください。

以上
Posted at 2013/07/11 21:59:43 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78 910 111213
1415 161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation