• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mile@岐阜-大阪のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

【再告知】デミオDEサーキットinタカタ 2013.10.5【個人予定】


デミオDEサーキットinタカタ

サーキットオフなお知らせです( ・ω・)ノ
まだ人数が少ないようなので、まだ参加表明してない方は
ご検討の上、ご参加ください!

ちなみに私は名古屋から参加します。
当日は同乗走行メインで走ろうと思ってます。

経験者でも初心者でも、楽しく走りましょう♪


【開催日時】
2013年10月5日(土) 12:00集合

【開催場所】

TS-タカタサーキット
HP:http://www.ts-takata.com/
広島県安芸高田市にあるサーキットです。

【主催者様ブログ】
【再告知】デミオDEサーキットinタカタ【お詫び】


詳細はこちら
【参加者募集】デミオDEサーキットinタカタ【拡散希望】



【昨年の様子】

終了後の整列写真










【個人予定】
・・・その1週間前である9月29日は、
同TS-タカタサーキットで6時間軽耐久レースです。

コレ↓




◆昨年のブログ
【記録】カジオカ6時間軽耐久 その1

【記録】カジオカ6時間軽耐久 その2


そんなわけで、2週連続タカタへ出没するのですが、
耐久レース終了後、広島へデミオを置いて帰るか、
はじめから新幹線かバスで移動しようか悩んでます。

2週連続、デミオで移動はキツイもんな・・・(汗







この記事は、【再告知】デミオDEサーキットinタカタ【お詫び】について書いています。
Posted at 2013/08/31 23:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

【走行記録】YZ定例走行会(2013.8.18)

■日時:2013年8月18日(日)
■場所:YZサーキット 本コース


いまさらながら、記録...〆

見学、写真撮影のはずが、現地でやっぱり走ることに・・・。

定例走行会でしたが、台数が少なかったのでお腹一杯走れました。
今回は今までにない発見と収穫があったので、走ってよかったと思います。






【走行タイム】
当日ベスト:44秒083

タイムアタック:44秒398 


【走行設定記録】

 Fr空気圧 冷間2.0スタート
 Rr空気圧 冷間2.1スタート

 Frホイール:7J×15 ET30
 Frタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 195/50R15 8部山
 Fr空気圧:温間 2.3k
 Frバネ:11k
 Fr減衰:6段戻し⇒7段戻し
 スペーサー:3mm

 Rrホイール:6J×14 ET40
 Rrワイドトレッドスペーサー:20mm
 Rrタイヤ:DL DIREZZA ZⅡ 185/60R14 9~10部山
 Rr空気圧:温間 2.2k
 Rrバネ:8k
 Rr減衰:6段戻し

 ENG-OIL:ルブロス 5W-50
 MY-OIL:ユーロ 75W-90

 ・リヤシート外し
 ・ABS:カット

リヤの14インチ化ですが、失敗と思いきや、
今回の走行では好感触。


路面温度が高いおかげか、リヤのグリップが高く感じられ、安定感がある。
1コーナはアクセル踏みっぱでOK。

ただし、フロントの減衰は6段戻しだと、2コーナ手前のブレーキングで安定せず、
ギャップで跳ねてピッチングが酷い。

フロント荷重が抜けて、また沈み込むときに、今度はリヤ荷重が抜けるので、
その時にEBDが介入してブレーキが「カカカカカッ」と音を立てる・・・。

これは1段戻して、7段戻しで落ち着き、各コーナでも旋回しやすくなった。


リヤの14インチは、小回りに効く印象があるのでショートサーキットであれば十分使える。
ただ、鈴鹿ツインフルコースのZコーナでは耐えられなさそう。
そこは15インチがいいかな。


【備考】
 ゲストの方々よりアドバイスいただき、ライン取りの変更。
 2ヘアの立ち上がりライン・・・アウト→ミドル寄り
 最終コーナー進入・・・ミドル→イン寄り 小回り重視


【課題】
 ・基本操作の精度を高める、ミスをしない
 ・今回掴んだ走行ラインで走りこんでみる


■日時:2013年8月11日(日)
■場所:YZサーキット 本コース


9時からの一枠。

【タイム】
44秒228

以下省略。。。
Posted at 2013/08/31 21:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

【ホイール】RPF1→CE28N

【さようなら RPF1】
今回手放すことになったRPF1・・・

自分が走り始めた時、ジムカーナ&サーキット向けにと、購入したホイールです。

エンケイの軽量ホイールでは定番。




自分のサーキット人生の始まりともいえるホイールですね。

色もシルバーで、ボデー色と合っていい感じでした。


定番だけど、カッコイイ。


そんなやつを購入してから今までの2年半、
YOKOHAMA ADVAN Neova AD08
TOYO PROXES R1R
GOODYEAR RS Sport
DUNLOP DIREZZA ZⅡ
これらのタイヤを履いてきました。

これらと共にジムカーナ&サーキットを走って上達してきたんだなぁ。。。


と世話になったことを振り返りながら、


さきほど・・・


嫁ぎ先へ発送しました。

新しいオーナー(車両)の下でも、ハイグリップタイヤと共にサーキットで躍動してくれることでしょう。

いまさらですが、名残惜しいwwwwww




【現状】
いまはこんな感じ。


フロントがプロドライブ。



リヤがスプリントハート。



いまいちパッとしない・・・。



【Newホイール】
RAYS CE28Nです。
ヤフオクで落札したやつです。

このサイズはなかなか出ないし、
前から収まりのつかなかった"ホイール欲しい症候群"に終止符を打つため、購入に踏み切りましたwww


中古で4本、それぞれ2本ずつ色違い。





軽量ホイールの定番ですね。

サイズは15×7J ET28。



※ノーマルのデミオで履くと、10mm近くはみ出ます。



そのまま履いてもいいのですが、今回は塗装してみることにしました。

これで♪


つや消し黒




作業工程は省略・・・







初めての塗装でしたが、なんとか形になりました。

つや消し黒、いいですねwwww


明るいところで良く見てみると、薄い部分がありますが、
すぐブレーキダストで見分けがつかなくなるでしょうwww

秋のサーキット強化月間に向けて、
タイヤを発注し、こいつに組み込まないといけませんね♪


これでやっと前後同一銘柄、同色のホイールになります。


しかし、まだタイヤが足りないので、車両への装着は先です・・・(汗



CE28Nを手に入れたので、もうこれ以上の軽量ホイールはありません。
その面でいえば、もうホイールを欲しいなんて思うこともないでしょう。
ある意味、悩みが1個減って良かったなw



【明日は・・・?】

連休最終日ですが、YZサーキット行ってきます。
カメラ撮影と同乗走行、データ取りしようかと思ってます。

気が向いたら走ってるかも・・・w
Posted at 2013/08/17 23:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

【ヘルメット動画】レンタルカート in石野【DF夏オフ 20130813】

ヘルメットカメラで撮影したレースの様子をアップしました~。

次に走るときの参考に・・・w



動画は30分レースの序盤です。開始5~6分くらいのところから動画は始まってます。

あと、ここのカートはけっこう性能にバラツキがあるようで、
エンジンの吹けが違うようです。

私が乗ってた1号車は調子が良かったのでしょう・・・^^;

ストレートで他車に追いついてますもんね。

コーナー立ち上がりでアクセルをどれだけ踏めているか、
加速重視のラインがとれているか・・・
なんてのを考慮していても、1号車は速かったように感じます。


※ちなみに、内周から外周に出るヘアピン脱出後は、
 ホームストレートエンドまでアクセル踏みっぱです。


(石野サーキット)レンタルカート ヘルメットカメラ動画 20130813(ドライバー:カート2回め)


2013年8月13日 石野サーキット
レンタルレースパック 1時間プラン
DF夏オフ!

カートNo:1
Driver:mile
石野サーキット経験:2回目
タイム:49秒切るくらい













・・・・







やばい、









動画見てたら・・・・











また走りたくなってきたー(爆
Posted at 2013/08/15 22:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

【オフ記】レンタルカートオフin石野 2013夏

8月13日 13時〜16時30分

愛知県豊田市の石野サーキットにて、レンタルカートオフを開催させていただきました!

参加者の皆さま、暑い中大変お疲れ様でした!
また、遠方からのご参加、ありがとうございますm(__)m

当日は集合時間より早く集まっていただけたので、
余裕をもって集金、くじ引きによるチーム分けができました。

初の試みでしたが、参加者の方々から好評いただき、内心ほっとしています。

初めてということもあり、所々至らないところもありましたが・・・(汗


開催から2日経ちましたが、
参加者の方の、筋肉が悲鳴を上げていると苦痛のつぶやきがアチコチ見られますw

あまり無理をなさらず、体のケアをしてくださいね^^;



◆フォト◆
20分間の練習&予選と
30分間のレース♪



























デジイチで撮影しましたが、まだシャッタースピードが早く、
あまり流れていないですね・・・w



◆参加者
 mile
 アキちんさん
 てっちゃんさん
 Kenさん
 野良さん
 lassieさん
 青デミさん
 ケンケンさん
 みっくんさん
 堅揚げさん
 某茄子さん
 なかのさん
 デミひろさん
 KOAさん
 いんでぃーさん
 こまきさん
 ありゅうさん

以上17名。



改めまして、ご参加ありがとうございました♪



◆最後に・・・
次回開催の検討にあたり、ご意見、ご要望がありましたらメッセージお願いします。

普段体験することのできない、このような"非日常"があるからこそ、
それが刺激になり、普段の生活にメリハリがつくと考えています。


みんなでまったりと♪
また、全力で遊ぶ!!


またの機会に、よろしくおねがいします( ・ω・)/
Posted at 2013/08/15 13:36:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAB名古屋ベイ」
何シテル?   05/23 12:04
◆mile@岐阜-名古屋-大阪  (マイル) 【クルマ】 DY3W デミオ 4AT ↓ DY5W デミオ 5MT ↓ DK5FW CX-3 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
11 121314 1516 17
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

EQを試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:32:08

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ DY5Wデミオ 5MTからの乗り換えです。 2015年4月18日に納車。 デミ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年1月20日に乗り換えて、街乗りから長距離移動、 ジムカーナ、サーキット走行をこ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
◆外装◆ ・AutoExe フロントバンパー DY02B ・純正 サイドスカート ・純正 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation