• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸凹ぷーたろのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

油断大敵アメアラレ

どうも、サワヤカ○川です。


ある晩にお山に走りに行きました。





フロントタイヤを見たら、内側が剥離していたけど、


問題無いだろうと思いコースイン!






いつものお山はラインがずれるがマズマズ。。。


走り屋がわんさかのぼってきたので早めに切り上げ

NEWスポットへ


一発で決めて帰ろうとGO!


進入よし!


角度よし!


スピードよし!


が。。。






ゴン!ゴン!









後ろが当たってしまいました。


リアバンパーとハネが落ちてました。


回収しようとトランクを開けるとテールも落ちました。


後日メイクヒロタに行き板金。


一日で直ってました。







次回リベンジだ!




Posted at 2010/06/10 22:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2010年06月03日 イイね!

明日のためにその4

車高は低ければ低いほどエライのだ
高いと弱虫と言われます。

S15の車高を落とし、ツメを折り、


アライメントをとった。



トー、ゼロ。


フロントキャンバー、3度。


リア、調整できないので無視。


明日様子見。




疲れた。





※ついに発見!!
Posted at 2010/06/03 23:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2010年06月01日 イイね!

継続車検終了

S15の車検をとった。


陸自持込。(嫁さんありがとう)



これで2年乗れる。




KPを終わらしたので


明日から走り屋をめざす。




※本文とは関係ありません。
Posted at 2010/06/01 23:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2010年05月17日 イイね!

明日のためにその3

反ったマフラーフランジは溶接。




マフラーのフランジが擦りまくり反っていた。


過去にイロイロ試したが、溶接が安全確実。


気合の入っている時は、フランジを小さくするが、


今回は、排気漏れしない程度。
めったに溶接しないので溶接すると季節を感じるなぁ


デメリットは、外したとき重い。邪魔。



S15のデフ完成で、近所を走ってみた。


ロードノイズがラリータイヤみたい。サニューのせい?


Posted at 2010/05/17 22:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記
2010年05月16日 イイね!

明日のためにその2

恐れるな、R200のバックラッシュが悪かったことは無い。







S15にS13のATS・LSDとなつかしのマルチフランジ(運転席側)を組み込んだ。

ファイナルは3.69(48:13)。


リングギア取り付け穴を拡大するはずが、


そのまま取り付けできた。間違っているのか?




マフラーを外さないと、作業性が悪かったので外したら、


H○Sの角フランジが変形していた。


G/Kも無いし明日溶接で1本物にする。


H○Sのフロントパイプとメタルキャタライザーが付いていた。



走り屋は近いかな。


Posted at 2010/05/16 23:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S15 | 日記

プロフィール

「うそ新聞で検索!」
何シテル?   12/28 19:40
凸凹ファミリーの日々を綴ります。 ドリフトが大好きで走り屋にあこがれている語り屋です。 ↓Dekoboko Shoukai HP移転しました。あまり更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんじゃこりゃー!! その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 14:56:08
Dekoboko Shoukai 
カテゴリ:ホームページ
2013/08/06 13:21:05
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
H6(1994)年式のツアラーです。お手軽・快適なドリ車を目指します。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ぷーたろの車。 ぼろいハチロクです。 ぷーたろ: このブログの管理人です。 ビビリでチ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
凸凹太郎の車。 凸凹太郎:凸凹商会の主人(別にお店ではありません)。このブログの主な執筆 ...
その他 その他 その他 その他
みんカラ用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation