2013年10月20日

最近4AG作ってないんって聞かれる
ブログに4AGあげてないしね
やってますよ
ライフワークですから
何に使うとかじゃなくて組み立てて
放置してます
悩みは20Vの純正STDピストンリングのセカンドリングが
絶対に規定値外になることです
部品屋に聞いてもらったら
全国に7人悩んだ人がいるみたいです
結果は
長いものには巻かれろ
Posted at 2013/10/20 00:41:22 | |
トラックバック(0) |
4AG | 日記
2011年09月16日

何もかも中途半端な状態。
なかなか進まないが、
エンジン部品が揃ってきてます。
WPC+モリブデンショットした
中古メタルとクランク加工が届きました。
WPCは程度よい中古にも威力を発揮する
すぐれものです。前回の結果かなり良かった。
4AGクランクは、必ず曲がってます。
作り物は、材料揃ったけど機械空きません。
Posted at 2011/09/16 22:57:31 | |
トラックバック(0) |
4AG | 日記
2011年04月10日
機械に頼りすぎなんじゃ~。
測っても、歪みわからんし。
と、手作業で、アンフィニ・アンフィニ・∞∞∞。
ヘットとブロック。
すぐ面出た。やっぱ歪んでないし。
つらいぜ。
次はケミカルに頼るノ巻
Posted at 2011/04/10 23:04:33 | |
トラックバック(0) |
4AG | 日記
2011年03月26日
妄想です。
20Vヘットに交換すると、
エンジン制御。
デスビを今のSRクラセンから20V用に交換のみ。
ECUは、昔のモーテックM4(黒)
EXマニは小加工。
水はオリジナル。
INマニ作って、角度がかっこよくなるな~。
インジェクター下射ち。
今のSRスロットルも少し大きくしたいような?
この妄想の通りでも、0円に近いじゃん。
G/K類・バルブスプリングは買わんといけんね。
カムは無理。
Posted at 2011/03/26 23:27:11 | |
トラックバック(0) |
4AG | 日記
2011年03月25日
16V4AGのココが、薄くてダメなんじゃ~。
って、対策して試験する。
知識と気合も無く。
ほかエンジンを物色。
血も騒がず。
20V4AGは、ココが厚いんじゃ~。
やっちゃう?
20Vもイロイロやったが、
バルブまわり弱虫なだけに、うぅ~。
とりあえず、苦労を買いましょうか。
まずは、ぼちぼちサージタンクを作ります。
4スロは使用しない予定です。
エンジンも作らんとね。
KPで採用されるかな?
Posted at 2011/03/25 23:57:51 | |
トラックバック(0) |
4AG | 日記