• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プル一のブログ一覧

2013年04月26日 イイね!

明日から連休・・・ん?3日間!?

はい、どーも。


誕生日に仕事で約40万の製品をぶっ壊して大騒動を起こし





その次の日には嘔吐下痢で本人がぶっ壊れるという





なんとも言えない28歳の幕開けを体感したプルーです。こんばんわ。





さてさて、早いもので4月ももうすぐ終わりで



明日から連休だーって方も多いんじゃないでしょうか?



ワタクシは暦通りなので(今年から)




3日休んで3日出て〜みたいな感じに仕上がってますw




特にビッシリと予定が詰まってる訳ではないので、





時間をみて届いた倉庫を組み立てる計画を練っています。





でも、そんな届いた倉庫はまだ見てないというwww





ちょうど嘔吐下痢で倒れてる時に届いたんですよ。





ピンポンピンポン連発してたけど、こっちは動けねーって事で無視してすみませんでした(・・;)





夜持って来て貰えて凄く嬉しく思ってます。








だけど、やっぱり物は見てないんだなwww







余談
先日の空港オフの動画にて嫁のパレットが写ってたので、
嫁さんに

「結構な尺でパレット写ってるぞ!」

と、やや興奮気味に言ったら動画に食いついてきました。







ほぼ背景扱いなんだけどね( *´艸`)
Posted at 2013/04/26 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

オフ会お疲れ様でした

オフ会お疲れ様でしたオフ会で某氏に会うたびに、


あれ?また太った?



と、言われ続けてる私プルーですw







どうりで最近、AZワゴンの燃費が下降気味なんだよな〜





と、気付かされたオフ会冒頭orz







う〜む、痩せない( ̄◇ ̄;)






と言いつつも痩せる努力は一切無しw






お肉大好きです( ̄ー ̄)







あ、オフ会







お疲れ様でしたー(^ー^)ノ






今まで空港オフは何回か参加しましたが、






今回ほど多かったのは初めてかな?





全ての人とは流石に交流は出来なかったですけど、





会話だけはちゃっかり聞いてたりしてましたw





え〜っと、ちなみに帰ってからすぐブログ書いてたんですが、







力尽きてアップ出来ず(−_−;)




ようやく時間が空いたので、こうして上げてる訳ですが、



かなりの文章短縮かけてます(^^;;





追伸
サンダルの季節になって来ましたねwww






ま、年中サンダル参加ですけどねw
Posted at 2013/04/14 21:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

気付けば3月中旬w

早い・・・(´Д` )







俗に言う







毎日がエブリディ







でしょうか?(謎)







ま、久しぶりでもこんな調子です( ̄▽ ̄)







最近、自分の車ネタがほとんど無くて




休みの度に洗車するって感じです。







が!







黄砂ひど過ぎて、次の日には薄っすら黄色っぽくなってます(´Д` )







更に暖かくなってきましたので、鳥さんも行動し始めたらしく




よく白っぽい爆弾を投下してきます(T_T)






さてさて







弁当に付いてる箸を取り出すと初めからワイルドに割れてる事態に遭遇したラッキーボーイですが、







ギャンブルはすでに卒業しています( ̄▽ ̄)







って何の話やらw







そんなラッキー池田が頭に乗せてた象さん型のジョロをお風呂で子どものおもちゃにしている僕の車ですが、







約2週間前にキャンバーを起こすついでに車高を25mmほど下げまして、リムまで被らせておりました。





アパートの駐車場のちょっとした段差でマフラーが当たるほど落ちてて







走行中に多少インナーにタイヤが当たるものの、みん友のひろやん氏の






「その車高パネェっす!」







みたいな発言に気を良くした僕は







「当たっているところもいつか削れるぜ!HAHAHA」





と、柄にも無くアメリカ人ぶってましたが







昨日、ガソリン満タンにしたら常にインナーに当たりまくり







車内に立ち込める溶けたタイヤ臭







及び







オーディオの音をかき消すほどの干渉ノイズ〜







からの







後続車も思わず車間を多めに取りだすレベル







まとめると







運転している本人含め、誰もが不快に思うレヴェル







ですw






そりゃ上げます( ̄◇ ̄;)







25mm上げですw







2週間前と同じ車高でつ(=゜ω゜) ノ







キャンバーはかなり起こしたけどね。







とりあえず、しばらくこれで様子を見てみようと思います( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/03/17 07:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

バイザーモニター取り付けに挫折w

うん、僕のではないんだw


嫁のでもないんだw




嫁のパート先の先輩(といっても18歳だったかな?)のスティングレーになんですけどね。




バイザーモニターとヘッドレストモニターを取り付けて欲しいって頼まれまして




小雨降る中頑張りましたw




ヘッドレストは難無くいけたんですが、




バイザーモニターがね・・・



上手く付かないので、久々整備手帳巡りさせて貰いましたw





やはり一筋縄ではいかないようで( ̄◇ ̄;)




とりあえず、困った時のナフコにて材料調達。



今晩悩んでみます。




自分の車にもバイザーモニター付けたいな〜と思ってましたが





こんな面倒なもんとは思わんかったわい(´Д` )





付ける気失せましたw
Posted at 2013/03/02 18:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

試行錯誤で頭から煙出るぞ!www

ボロクソ言っても、やはりメーカーすげぇとここ数日思っていますw



何を唐突に?




と思われますよね(^^;;




今、新車のエクスプローラーに
ヘッドレストモニター、
普通のモニターw
DVDデッキ
地デジチューナー
ETC

という架装してます。ま、ETCはどうでもいいけどw

問題は普通のモニターwとデッキ、チューナーとの接続なんです。



ヘッドレストモニターと普通のモニターwが同じ動き(?)
ようはDVDならDVDだけ。地デジなら地デジだけなら簡単なのですが、
普通のモニターwは地デジでヘッドレストモニターではDVD再生と言ったように
別々にするのに試行錯誤してました。

もぅ、配線がわけ分からん事なってます( ̄◇ ̄;)

途中からヘルプに来てもらって何とか形にはなりましたが、
冒頭に言いました、メーカーすげぇっていうのはデッキ等の取り付け方法ですね。

今回、取り付けステーはナフコで調達したのを加工してますもん(´Д` )
工賃は別途いただくようになってますが、正直言って


メーカーから取り寄せた分とあまり差が無い気がしますw


安く済ませようとデッキとチューナーをわざわざご用意してもらいましたが・・・




一応、こんな感じには仕上がりました


話は変わって水曜に子どもと新幹線見に行って来ました。
Facebookで見た方は割愛可ですwww


最寄りの駅から電車に乗って小倉駅へ。



小倉駅はあまり大きくないですけど、九州の玄関口





と言われてるか分かりませんが、全車両止まります。
車両観察にはもってこいですねw
けど、見た中では大半がN700系でした( ̄◇ ̄;)
時々、あ!700系じゃん!ってのもありましたがw

1番驚いたのが、500系がこだま号として使われてた事ですね。(ちょっとしか見てないけど)



500系とか高校の時名古屋に行った帰りにどうしても乗りたくて、
わざわざ待ってまで乗ったのを思い出します。
あの当時は確かひかりでしたっけ?




ついでにもう一つ。





スヌーピー好きの人必見!
来月出ますよ〜( *´艸`)
Posted at 2013/02/08 19:03:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ エアクリーナー交換(純正タイプ) http://minkara.carview.co.jp/userid/579864/car/1661168/4196144/note.aspx
何シテル?   04/13 17:45
『DIYは創造と破壊』 ↑何だかもう座右の銘です(笑) 約6年振りに普通車ユーザーに戻りましたが、 また軽ユーザーに返り咲きです(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
H29年9月から乗ってます。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
AZワゴンが狭くなったので、大きいのに乗り換えと言うことで、コレにしました。 6年振りく ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
シンプルに仕上げるつもりが、最近よく分からない方向に行ってます(笑) 最終着地はどうなる ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
就職前に買った新車です。 フルエアロ組んで16インチのホイール履かせてたら上司に怒られ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation