メーカー/モデル名 | シトロエン / C5 エアクロスSUV ディーゼル (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
総評 |
長距離移動は最高に気持ち良さそう 短時間の試乗につきそれ以上は不明 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直進性がいいと感じた。
ふわっとしてるのにハンドリングが正確。 あと、以前乗っていたカングーやメガーヌ2と比べるとブレーキが操作しやすい。カックンブレーキな感じがない。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
清水和夫先生が絶賛する乗り心地に興味があって試乗してみた。
路面の凸凹が全く伝わってこないとか、うねった路面でも常に水平みたいな乗り味を想像してたけど、そこまでではなかった。 路面のつなぎ目のようなところは、ゴルフ7ヴァリアントよりコツコツが優しい感じ。 橋のつなぎ目的なところも、少しだけコツコツとするだけ。四輪がフラット感を保ったままに越えていく感じ。 このあたりは、PHCの恩恵かもしれないが、上質な普通のダンパーでも実現できそうな感触。 PHCならではと感じたのが、路面のうねりのいなし方。うねる路面に前後左右のタイヤが乗ると、普通は1輪ずつ足が動いてボディが順に揺すられる。 よくできたダンパーだと、おそらく1輪ずつがしなやかに動いて、ボディの揺すられが最小限。 PHCの場合、ボディが水平を保ったまま、ゆりかごのようにそちらに動いて、次に反対側にふわんと水平に動いて収まる動き。 赤ちゃんを寝かしつけるためのゆりかごで、前後に動くものがあるが、あれの前後左右に動くバージョン。 ここからは僕の想像ですが、普通のダンパーでは実現できないほどに柔らかいセッティングだからこういう動きになるのかなと。 短時間の試乗では分からないけど、この乗り心地で長距離の移動をすると、すごく気持ちよくて疲れなさそうな感じがする。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
ナイスポイントわかば前さんのその他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/02 09:00:59 |
![]() |
快適に乗り続けるには..VW ゴルフⅦ こんな事やっています。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/12 06:10:14 |
![]() |
ATS WHEELS Z Type カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/03 07:33:13 |
![]() |
![]() |
自転車 (その他 コーダーブルーム FARNA TIAGRA) 2024モデルを109,780円で購入。 20年以上乗ったtokyobikeから乗りかえ。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 5年落ち 34,063kmの車両を中古で購入しました。 納車して走り出した瞬間から、フォ ... |
![]() |
その他 tokyobike 初期モデル 2002年頃、大学生のときに購入。 2024年、ロードバイクに乗り換えたためジモティーで ... |
![]() |
カングーさん (ルノー カングー) ルノージャポンの広報車両を中古で買いました。 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!