• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmyaachiの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

シート丸洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつからか、シートに茶色いシミが目立つようになっていました。マーチでは他の方の投稿にも同じようになっているものがあります。生地的にシミが目立つものなのだろうか?
2
寄り写真。フロントシートにもうっすらシミがあるものの、とりあえず目立つリアシートのみ丸洗いすることにしました。
3
背もたれの下のボルトを外します。
4
6対4分割シートのグレードでは、背もたれのボルトは計4箇所外せばOKです。
5
全てとっぱらったの図。
6
座面ははめ込み式なので、取り外しはカンタンかと思いきや、なかなか外れません。座面下のにフックが2箇所あり、これを力ずくで外します。座面のアンコがもげるかと思った…
7
丸洗い中の写真は撮り忘れました。風呂場に持ち込み、洗濯用洗剤でジャブジャブします。その後、ベランダで4日間干しました。それでもアンコの水が完全に引かないので、後は乾燥剤を車内に大量に置いておくことにしました。
8
シミはなくなりスッキリ。ボロいマーチですが、これで、あと5年は乗る気になりました。そのうちフロントシートもやらねば。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rスピーカー取り付け

難易度:

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

エンジン搭載 その1

難易度:

ニスモシート取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月13日 20:53
シートカバーを取り付ける際にリアシートの座面を外そうと試みましたが、クリップが堅くてあきらめました。
やはり、ちからづくで外すしかないんですね(>.<)
コメントへの返答
2016年4月13日 23:17
私はかなりの力づくで持ち上げました。シート壊れるんじゃないかと思いましたが、意外と大丈夫ですよ!

プロフィール

「@もんど
911〜!
俺には持て余しそうです。」
何シテル?   09/03 14:11
nmyaachiです。よろしくお願いします。車をイジるより”維持る”方が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) アイMiEV純正アンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:48:59
日産(純正) ウォッシャータンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 12:03:10
ルノー(純正) センターコンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 18:07:06

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
長年狙っていたカングーを買いました。ほっこりな感じがよいです。
三菱 アイ 三菱 アイ
実家用に買いました。4万キロ代、車検2年付で20マンでした。中古11年選手なのでコツコツ ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
コイツに乗りたく大型免許をとりました。が、もっぱら通勤とたまにのツーリングにしか使ってお ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
シャープなハンドリングと彫刻刀で削ったようなカタチが好きです。 ※2020/2/16にド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation