• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寺子屋改のブログ一覧

2024年01月26日 イイね!

安くて軽くて面白い!

安くて軽くて面白い!中古車も安くて、程度が良い個体があればお買い得です。
Posted at 2024/01/26 22:55:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2012年03月01日 イイね!

やっちゃいましたw

3ナンバー化w
あほすぐるw
Posted at 2012/03/01 22:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月07日 イイね!

寺子屋、ついに日産の作業着に袖を通す!!

日産の自動車大学校に入学いたしました。

今のところ右も左も分からずですが、

プロの整備士として

立派な企業人として

成長できるように

努力いたします!!


そして、ブックオフのバイトも始めました!!

こちらも続けて、信頼されるようになりたいです!!


プロとしてお客様から信頼されるような、そんな人間性を

培いたいと思います。

モットーは
日々精進。
Posted at 2011/04/07 23:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

日本障害者モータースポーツ協会 支援物資を提供のお知らせ

そのまま転載させていただきます。


日本障害者モータースポーツ協会では
4月3日~4月7日にかけて岩手、宮城、福島各県の避難所を巡回して
多くの方からお預かりした支援物資の配布の第1回目を行います。
配布の方法ですが、基本的に本会が出向いて避難されている障害のある方を探す。と言う方法です。
しかし、物資を欲しいと言う申し出が当事者からあれば、そこへ届ける事もしたいと考えています。
そこで、このブログをご覧になられている方に是非ご協力を頂きたいのですが、ツイッターや個人のブログなど、mixiなど、皆さんがお持ちのコミュニケーションツールを利用して、支援物資を欲している方へ呼びかけのお手伝いをしていただきたく存じます。
「4/3~7にかけて、岩手、宮城、福島の各避難所またその周辺で、身体障害者向けの支援物資の配布を日本障害者モータースポーツ協会が行っています。」希望者は本会へお問い合わせ下さい。」などの内容で、可能な限り、被災された障害者のかたに情報を伝えて欲しいと思っています。
わたくしどものホームページや、ブログだけでは、伝達し切れませんので、ご協力をお願いします。

ちなみに、以下が皆様からご支援いただいた物資の一覧です。
(3月31日到着分まで)
①ネラトンカテーテルFr-8、Fr-10、Fr-12、Fr-14 各50本入り1ケースが約100ケース。
②ゴム手袋 Mサイズ、Sサイズ30,000枚
③シリンジカテーテルチップ型。
④連結チューブMサイズ
⑤グリセリン類 多数
⑥チアミトール液 多数
⑦エタプラス 少し
⑧オリブ油 10本
⑨ヒビディール消毒液 数本
⑩カテゼリー 少し
⑪セルフカテ 少し
⑫座薬等の医薬品 多数
⑬紙おむつ、尿とりパッド 多数
⑭車椅子 3台
⑮段差用スロープ1台
⑯防寒着(スキーウェア)子供用、大人用、女性用 たくさん(ユーズドですがきれいです)
⑰その他日用品多数(歯ブラシ、石鹸、タオルなど)
⑱キシロカインゼリー 100本程度

以上です。
これらの商品を必要とされている被災者の方、
日本障害者モータースポーツ協会までご連絡下さい。
関連情報URL : http://www.hcd-racing.com/
Posted at 2011/03/31 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月31日 イイね!

(拡散希望)皆さんのお力を貸してください。☆日本障害者モータースポーツ協会公式ブログから添付☆

そのまま転載させて頂きます。


本日もたくさんの支援が届きました。
個人様からのご支援がほとんどですので、個人名は控えますが、本当にたくさんのお気持ちを頂戴しております。
さて、本日は、皆様にお願いがありまして、ブログを書いています。
日本障害者モータースポーツ協会では、4月3日~4月7日にかけて、岩手、宮城、福島各県の避難所を巡回して、多くの方からお預かりした支援物資の配布の第1回目を行います。
配布の方法ですが、基本的に、本会が出向いて、避難されている障害のある方を探す。と言う方法です。
しかし、物資を欲しいと言う申し出が当事者からあれば、そこへ届ける事もしたいと考えています。
そこで、このブログをご覧になられている方に是非ご協力を頂きたいのですが、ツイッターや個人のブログなど、mixiなど、皆さんがお持ちのコミュニケーションツールを利用して、支援物資を欲している方へ呼びかけのお手伝いをしていただきたく存じます。
「4/3~7にかけて、岩手、宮城、福島の各避難所またその周辺で、身体障害者向けの支援物資の配布を日本障害者モータースポーツ協会が行っています。」希望者は本会へお問い合わせ下さい。」などの内容で、可能な限り、被災された障害者のかたに情報を伝えて欲しいと思っています。
わたくしどものホームページや、ブログだけでは、伝達し切れませんので、ご協力をお願いします。
つぶやきの内容などは、皆さんにお任せいたします。

日本障害者モータースポーツ協会

東京都青梅市二俣尾3-960-2
050-1278-4210
関連情報URL : http://www.hcd-racing.com
Posted at 2011/03/31 02:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安くて軽くて面白い! http://cvw.jp/b/580312/47494744/
何シテル?   01/26 22:55
元整備士です。 車歴 スイフト1,3XG 2008,7~2010,2     ↓ ランエボ4GSR 2010,2~2012,6     ↓ スイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 11:38:00
ENKEI Racing Revolution Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 11:46:01

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
父親の形見としてフルノーマルの状態で 2022年に走行4万キロ台で譲り受けました。 エ ...
プジョー 5008 プジョー 5008
こどもが生まれてインプから乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
3台目のクルマ。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
友達のエボ4に乗って、衝撃的を受けて以来ずっと憧れていました。 2010年2月納車時( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation