• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuri2218のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

何かもの足らない...( ̄▽ ̄;)

何かもの足らない...( ̄▽ ̄;)つい、触っちゃうんですよね~(^-^;

今まで有ったものが無くなると…

何かもの足らない感じが…( ̄▽ ̄;)








今月末までですけどね(≧∇≦)
Posted at 2013/10/07 21:54:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月27日 イイね!

【追記あり】怒りが治まらない・・・((((` -))))イライラ

怒りが治まらなくて、ブログに挙げてしまいました。
ほとんど独り言、愚痴ですので・・・

嫁さんが派遣社員として派遣された、某大手企業のグループ会社で
パワハラ、イジメに遭った。
この件について、派遣元の会社と話し合いを行い、派遣先の企業に
事実確認を依頼した。

派遣先から派遣元の会社に帰ってきた回答は、そのような事実は無い
と言う回答であった。
派遣元もその回答は嘘である事は判っているようだった。
そして、回答と一緒に派遣先の社長から、「話し合いをしたい」と、
派遣元を通して話があった。

僕としても、どんな話をしてくれるのか、どの面さげてイジメが無かったと
言ってくるのが楽しみであった。
僕は即答で了解し、日程調整もした。


しかし・・・



今日になって派遣先の社長から「話し合いには行かない」と、派遣元に
連絡があり、すぐに僕にも連絡があった。


『なに?』

『話し合いに来ない?』・・・(-_-#)ピクッ


一気に怒りが爆発!
体が震えてた・・・。
取り次いだ派遣元の担当に噛みついた!ゴ(゜д゜#)ラァ!!

『人をバカにするのもいい加減にしろ!』

話し合いをしたいと言ってきたのは、派遣先の社長でしょ?
それを、手のひらを返したように、行かないとは何事?
某大手企業のグループ会社の社長なら、何をしても良いのか?
社会人として、人として、おかしいでしょ!

嫁さんに対する一件の対応にも怒っているのに、それに拍車を掛けるような対応。

人としてバカにされた!コケにされたような気持ちで怒りが治まらず・・・

この怒りの矛先をどこにぶつければ・・・(v_v`)はぁ・・・。





最後まで愚痴につき合って頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


【追記】
派遣先の社長、弁護士に頼んでイジメ、パワハラの実態をもみ消しに入った!

事実が無ければ弁護士に頼まなくも、正々堂々と出来るはずなのに…(-_-#)

社会人として最低の対応だ!(-_-#) ピクッ


Posted at 2011/09/27 22:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | ビジネス/学習
2011年06月04日 イイね!

輪番休日・・・

福島第一原発事故、浜岡原発の停止・・・
今夏の電力供給不足を少しでも解消するために、
自工会(日本自動車工業会)が、『輪番休日』を決めた。
同じく、部工会(日本自動車部品工業会)も。
期間は、7月~9月までの、おおむね3ヶ月間。

土日の休日を稼働日とし、代わりに木金を休日に。
これにより、通常の電力消費量の約17%が削減出来るらしい。

さて、この『輪番休日』、いろんな所に影響が出てくる。

・休日が変わることで、仕入先、納入先、その他、業者さんとの連絡が取りづらい。
 (週3日しか、カレンダーが合わない)
・育児、介護が出来ない。
 保育施設、介護施設は、土日、もしくは日曜日は休み。
・公共交通機関のダイヤが平日と休日で違うので、場合によっては、
 通勤時間帯に電車等が無い。
・その他、もろもろと・・・。

そう言った声が、職場のあちこちで聞かれる。



会社は、どういった対応策を考えているのか?





そんな中で先週、「育児が出来ないから、無給公休を付与して欲しい」という声を聞いた。



そうだよな、保育施設は休みだから、せめて無給でも良いから公休が撮れる方が
良いよな・・・
聞いた当初は、そう思った。



そして、会社は『輪番休日』に対応する、諸施策の検討に入った。



しばらくして、育児のための無給公休を提言した方の上司が、

「○○さんは、輪番休日の期間中の土日は公休を取るから、その分の仕事を
××さんたち、宜しくね!」
と、言い放った。

あれ?無給公休の施策って、決定じゃないよな?
休む人の仕事を、他の部署の人に丸投げ?


丸投げされた人にも、お子さん居たよな?
日頃から、負荷が高いよな!
自分の部下のことなのに、他部署の人に丸投げかよ・・・(怒

こんな事が、先日、会社の中で起きていた。


急な『輪番休日』の決定だから、そういった施策をしてもらった方が良いと思っていたが・・・
今は、そのように思えなくなった。

その理由は・・・
土日に育児が出来ない。休みが欲しいから、無給公休を・・・
いとも簡単に会社に要望を伝える・・・
その考え方が甘い!


あなたが土日に子育てが出来ないなら、旦那さんに協力してもらえば?
お子さんは、あなたと旦那さんの子供でしょ?
旦那さんだけじゃない、両方のご両親にも協力をお願いした?
そういった努力もしないで、会社にお願いですか?




急に決定した『輪番休日』で、いろんな面での弊害が浮き上がってきた。
その中で、個人のこと、甘え、わがままな意見が大半を占める。
対応策で、行政や公共交通機関にも働きかけようとしてる。

こんな状況を見ていて、『周囲の人たちのことを考えろよ!』・・・そう感じた。

スーパーで働く方は、土日も仕事。
子供を保育施設に預けたくても休みで預けられない。
行政にお願いしても無理・・・。

なのに、自工会の『輪番休日』で土日仕事になったから、何とかしてほしい?
行政に働きかける?


もっと、自分たちで何とかできないか考えろよ!


同じ自動車業界の中で働く者として、恥ずかしさと憤りを感じた先週であった・・・。



長々と愚痴にお付き合い下さり、ありがとうございました。
Posted at 2011/06/04 22:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | ビジネス/学習
2011年03月05日 イイね!

たいくつだなぁ…(>_<)

天気が良いから、洗車したい!

弄りもしたい!

NATにも、行ってみたい!


でも…









ギックリ腰で、何も出来ません…_| ̄|○



ただ、自宅で静養…(v_v)

あ~、たいくつ!
早く、良くならないかなぁ(-。-)y-゚゚゚
Posted at 2011/03/05 17:21:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年02月10日 イイね!

少々、寂しい気持ちに・・・

昨日の話なんですが・・・

20年余り一緒に仕事をしてきた方が、最後の出社日でした。

一緒に仕事をし、いろいろ教えてもらい、学び・・・
時には冗談を言ってからかったり・・・(^^;
釣りが趣味で、釣ってきた川魚を自分で甘露煮にして、
わざわざ職場まで持ってきてくれたり・・・(^^
いろいろと、お世話になりました。

55歳の役職定年後、一時、私の部下になったことも・・・
それでも、モノづくりについては学ぶことばかりでした。

我が社は60歳で定年ですが、その後も1年契約の嘱託で
働くことが出来るため、これまでの4年間、一緒に働いてきました。


そして昨日・・・

嘱託の契約も、先輩の今度の誕生日で満了。
会社から付与された有給休暇消化のため、昨日が最終出勤日でした。
最後の挨拶では、今やっている仕事をやり続け、何とかしたいと・・・
でも、会社の決まりだから仕方ないことであることも・・・

私だけでなく、職場のみんながまだまだ一緒に働いて欲しい・・・
そういった思いだったと思います。
最後の挨拶では、少しこみ上げてくるものも・・・。


長い間、お疲れ様でした


これからは、大好きな釣りでもしてるのかな・・・(^^
街の何処かで、元気な姿を見かけることが出来たらいいな!



つまらない独り言にお付き合い頂き、ありがとうございました
Posted at 2011/02/10 21:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | ビジネス/学習

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/580390/48496051/
何シテル?   06/20 18:28
ハイブリット・デビューから4年。 今度は独車に手を出しました(^^; 初のディーゼル車ということもあって、走りが楽しみです。 GO!GO!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GOプレ 第18回全国オフ in 富山 反省会編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 23:56:21
皆様のおかげで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:14:22
昨日のランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 10:18:46

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初の輸入車、初のディーゼル車です😊 2018年6月初度登録、走行距離3,284kmの認 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁さんメインの車です♪ OP ・純正ワイド シンプル メモリーナビ ・純正ナビ装着用ア ...
その他 自転車 その他 自転車
健康促進(メタボ改善)のため? ついに購入しました(^^)v 次年度モデルへの移行のた ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
初のハイブリット車。 低燃費記録にチャレンジ! 最高、30km/L(メーター表記上)を記 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation