• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

きゃろっせの試乗会にいってきました。

きゃろっせの試乗会にいってきました。 金曜日に小隊長殿よりテル・・・丸和で面白いことがあるらしい
行って見よう!!!。

きゃろっせの新しいラリー車の試乗会に紛れ込んでみました
なんでも、1.6LFF ホットハッチバックのラリー車

サスペンションの作りについては
嶋田さんも絶賛していました。

聞いた話では・・・(マツゲンなりの略)
いまのラリーでは
4駆のラリー車はお金がかかるから、若いラリーストに金銭的な負担がかかりすぎる。
初期投資&ランニングコストの低い、1.6Lのラリーベース車は国内では生産しておらず
国内規定の1.5L規定の車でも、海外に規定が無いから海外ラリーができない。
これは、なんとかしないといけない。

という話らしい。

すばらしい話である。

まあ、たしかに、長くラリーを続けるには、1.6Lくらいがちょうどよいし。
運転しても おもしろい所だから、良いことだと思う。
ブログ一覧 | ラリー 関係(県戦) | 日記
Posted at 2011/01/30 07:59:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

来た!見た!乗った! ~ プロトン・サ ... From [ LA VITA E BELLA ] 2011年2月1日 04:32
ファニー嶋田さんからお誘いを頂き、プロトン・サトリアNEOのシェイクダウン&テストにお邪魔してきました。 会場は丸和オートランド那須、キャロッセワークス
ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

しっかり夕食
giantc2さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 11:45
これ外車かな?
四駆はマジ金掛かるよね~
コメントへの返答
2011年1月30日 12:00
マレーシアでつくらてれるんだって。
まあ、日本のコンパクトカーも
海外で作られて、日本で販売してる時代だしねえ
2011年1月30日 19:05
この話が2~3年早かったら、
本気で買うのを考えたかもしれない。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:16
そうかもしれない(^^;
ラリー車 良かったよ
2011年1月30日 19:55
まいどです~!

おもしろそうですね。いくらかな~?
日本は税金もなんとかして欲しいですよね。
1.6も1.5と同じにして欲しいですよ。我々はさらに10%UPですが・・・。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:25
価格未定らしいですが、聞いた話・・・
ベース車が、86アペックスの新車と同じくらい
・・・。今買える新車としては、安いほうかもしれません。税金は、20年を超える車両については、無料にしてほしいですねぇ。・・・
2011年1月31日 19:29
プロトンですねぇ。


コメントへの返答
2011年1月31日 19:45
三菱をノックダウンで作っていたメーカーですねぇ。サトリアネオのサスペンションは、ランエボの作りに似ていました。
2011年1月31日 23:46
あー、なんかミラージュが戻ってきたみたいな車ですね。
CA4A、CJ4A、EG6、EK4、AE92・101FX、どのへんに近いカンジですか?

コメントへの返答
2011年2月1日 7:12
ダートラ場をはしってる姿は、ミラージュそのものです。ミラージュよりは、シャキシャキ曲らずAE92 に近い感じ・・・(柔らかめのサスと車重の兼ね合い・・・)1.5Lの現行インプにも動きは似ている感じでしたねぇ。多分ショック変えて、タイヤハイグリップにすれば、多分ランエボに近い動きするとおもいますよ。日本の安いノーマル車にありがちな急操作によるジャダー(ロケットスタートとか限界近い旋回のブレ)はなくて、基本はしっかりしてました。(人によっては、オーバーステアに持ち込みやすいらしいです)ただ、アクセルに対して エンジンレスポンスがついてこないみたいなので、軽量フライホイール見たいな物を期待(^^・・・(町乗り・サーキットでは、問題ないと思いますが・・・林道でパンパン向きかえるにはあった方が良いかも)

プロフィール

「にゃんにゃにゃん」
何シテル?   02/22 19:10
マツゲンモータースの車庫にすむのらねこです。 趣味は、もっぱら ラリーとかドライブとか・・・  栃木・群馬・埼玉に出没することが多いです。 好きなこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラリーの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 19:35:15
 
レイ  
カテゴリ:タイヤ屋
2011/08/21 20:58:36
 
富士自動車/ファニー 
カテゴリ:車両整備
2011/08/21 20:30:36
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
永遠の名車 86です。20のころから愛用してます。
日産 サニートラック ガレージ ノラ サニトラ (日産 サニートラック)
・・・詳細不明トラック・・・
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
遠くへ走れるくるま
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
命名: 発音(ハツネ)さん 型式TE27 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation