• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニククイテイオウのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

ガンダムオンライン、世界に出したくない物

2月26日現在

*ゲームバランス皆無。
この手のゲームは基本的にスキン違いで用意するものだが、それをしていないがためにバランスが皆無となっている。
アルファのころは今よりバランスがよかったが、ベータに入り連邦に盾が実装してから崩壊し始めた。
盾があると盾HP+本体HPになる為とにかく硬い!しかもやや正面以外でもガード可能。
連邦にだけ盾機体が多数用意してあるのもおかしな話。
決算にあわせるためか?上から何か言われたのか?早期過ぎるベータテストの打ち切りそして見切り発車。
こけて当然。

*兵器バランス皆無。
厳密には運営はガンダムを知らないし知ろうとしないし耳をかさない。
アニメと同じようにするといいながら完全無視。
水中でもビームヒート系のダメージはそのままな為水中用機体の存在意味が無い。
せいぜい隠れて進める場所程度の扱い。それもレーダー貼れば終わりだし。

[連邦の機体]
初期ジムが(サンダースが冒頭乗っていた機体)なんとビームライフルを使えしかもビームマシンガン状態で撃てる!!
ジムでビームライフルは使えんのだが?w
同じく陸ガン等一部の機体でもビームマシンガンを使える。
使うとわかるが圧倒的火力な為へたくそでもそれなりに稼げてしまう。

ジム頭の3点バズーカも鬼畜過ぎる。
2月20日のダウンデートで一定値のダメージを受けると転んでいた仕様が変更になり、よほどの重装備で無い限り陸ガンが転ばなくなった。
おそらく連邦の連中が、転んで追撃食らうからナントカシローとか言ったのだろう。
転ばなくなったためジム頭の鬼畜バズーカのせいでどうにもならん。
このバズーカは一回の攻撃で3発出るのだが一般的な機体でも食らうとほぼワンキル可能。


そしてビームサーベルはなぜか離れていても当たる意味不明なバグ仕様。
アルファの時にあったバグだがその後修正されたのに再び復活。

[ジオンの機体]
アッガイがビームを使える。
使えんのだが?
原作無視にもほどがある。

*爆撃オンライン
とにもかくにも爆撃しかない。
爆撃機体で攻撃できるのは問題ないが、指揮官が爆撃攻撃を好きにできるのはおかしな話。
おかげで戦線がまるで上がらないことも多々ある。

*MAPが選べない
MAPが選べないようにしているのは無能だ。
選べるようにしておけば不人気なMAPが何もしなくてもわかる。
今度はその不人気MAPを修正すればいいだけのこと。
それをしてないのでクソMAPではみんなだれる。
新MAP導入時一週間はやらされる。
事実上のテスター状態。
まぁ・・現状有料テスターなんだがw

*PP(EXP)ダウンシステム
一定値になると階級(Lv)が上がるのだが、このPPは順位が高くないと+にならないという無能な仕様。
つまり勝利しても順位が低い場合は-になり階級ダウンする。
このクソシステムのせいでチームワークが取りにくくなっている。

*グラフィックがしょぼい
いつの時代のゲームだよwといってしまくくらいしょぼい。
建物も壊せないし。
BF2お手本にしたらどうなんだ?w

*運営が幼稚。
連邦は優遇します。課金者は優遇します。重課金者はさらに優遇します。
といったらしい。
つまり各IDごとにガチャ出目等+にも-にも調整が出来るとか?
無能で無知だ・・
この失言をした人はすくなくともこのプロジェクトから降りるべきだろう。
いい歳して言って良いことと悪いことの区別すら付かない幼稚さ加減。

*ガチャが重課金
数万単位で投資しなければ出ない新型機。
課金機体なので割りと強いのだが、出たとしても修正が入り下方へ。
そして産廃機となる。
課金機体として用意したがためにこういう失敗をするはめになる。

*おかしなレビュー
感じ方は人それぞれなのは解るが・・・
4gaemrに95点とかつけている人が一定サイクルで沸く。
初心者でも楽しめるようなことが書いてあるのだが?現状それは無い。
今の火力バランスで初心者の存在なんて狩られるだけの存在でしかない。
内容を読むとまるでプレイしていないような意見が書いてあるのだが?
レビュー平均点数低下で上司連中やスポンサーにどやされたくないが為の策か?と疑うほどである。


等などあげたらきりが無いのでこのへんにしておくが、ガンダムのゲームだからプレイ出来るだけであって、これがガンダムのスキンじゃなければ過疎速度は圧倒的だろう。
前代未聞のガンダムクソゲーであると断言する。
この手のゲームは

「腕で生き残り、チームワークで勝利する」

これが当たり前なんだが現状

「現金で生き残り現金で勝利する」

物創りとしては最低な会社といわざるを得ない。

あえて救いの言葉をかけるのならば、「よかったね人命に関わる商品でなくて」というしかないだろう。
FF14のように”心”を入れ替えて新たに作り直さない限り先の無いゲームとなるだろう。
ゲーマーこそがゲーム会社を作ったほうが良いとはこのことなんだなーと改めて感じた。
自分なら間違いなくこんなクソゲーは作らん。
今から始めるのなら4gamerレビーューをを読んでおくことを、そして課金しないことを強く、強く、強くお勧めする。
"絶対"に後悔するはめになる。

Posted at 2013/02/26 14:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マグナ2武器でねぇ(´・ω・`)」
何シテル?   05/18 17:41
生レバーが消えるか・・・寒い時代だな・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728  

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
カロⅡ⇒レビン⇒最終レビン⇒ランクスへ。。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation