2010年02月15日

気が付いたら、
ヤ〇オクで、ポチっていた!
しかも2個 \(;゜∇゜)/
10メートル・・・600発!!
どこに付けようかw
Posted at 2010/02/15 00:22:44 | |
トラックバック(0) |
215サーフ | ショッピング
2010年01月29日
Myサーフのリモコンをピッ!シーーン・・・・
んっ?エンジン掛かりません、ドア開きません!
何度かリモコンのボタンを押すが反応が無い。
セキュリティーのナイトライダーも消えているし・・・
?????バッテリーが逝ったか?????
最近つまらない走りをしているからスネてしまったのか
よしっ!今日は仕事に行くのはやめておこうw
というのは冗談で、たまたま今日は有給日です。
自転車でオート〇ックスへバッテリーを買いに・・・
バックス製ハイパワーバッテリー25,000円也、自転車に乗るのは2年ぶりだろうか、
バッテリーを積んでフロントヘビーな自転車を20分掛けて帰宅しイメージトレーニング・・・
( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
実はセキュリティーが強固で、敵に廻すと非常に厄介なヤツでセキュリティー専用の
補助バッテリーがあり、開けると発砲します。非常にめんどくさそうなので再度リモコンで
セキュリティー解除ボタンを連打・・・連打ぁー
・・・っぴ! カッカシャ! ボアが開きました。ミラーがヴ・ヴ・ヴ・・・っと開こうとしていました。
そんなわけでボンネットを開け無事、交換をすることが出来ました。
その後も学習、アイドル設定、他設定 チェック等を済ませラーメン屋へ出撃!
今回前触れ無くバッテリーが逝ってしまいました。チェッカーを付けてると事前に判るのでしょうか?
3年使用しましたがバッテリー交換後は排気音が少し高くなったような気がする程度でした。
皆さんもバッテリーには注意しましょう。
Posted at 2010/01/29 11:53:05 | |
トラックバック(0) |
215サーフ | グルメ/料理
2010年01月25日

ローターとブレーキパット交換しました。
当たり前ですが以前より効きが悪いです。
プロμ緑色のチラリズムがエロいです。
Posted at 2010/01/25 10:58:02 | |
トラックバック(0) |
215サーフ | 日記
2010年01月13日

非常に良い天気でしたので
ダンボールで塗装ブースを作成し
サビ防止の為、ローターを
ぬりぬりしました。
キャンディーシルバーを下塗りしキャンディーブルーを塗装して
最後にトップコートして完成です。
キャリパーは塗装すると放熱効果が失われそうで塗っていませんが
どこかに放熱効果UPの耐熱塗料って無いですかね~
Posted at 2010/01/13 15:55:06 | |
トラックバック(0) |
215サーフ | クルマ
2010年01月11日
大パワー、それに負けない足回りを手に入れて
年甲斐にも無く?冬季連休中にタイヤがスリックになるまで
走り込みしました。ついには純正タイヤも丸坊主です。
当初はフロントヘビーのためアンダーも仕方の無い事だと
思っており、それは今回で払拭されましたが、その代償は
大きく、ブレーキローターとパッドが逝ってしまいました。
使用期間は7ヶ月間ですが早すぎます。
今回、タイヤ、ローター、パッドを交換しました。
このままでは出費が多く次のステップに進めないために
激しい走りはしばらく封印することにしました。
今後、215サーフ最速が僕の拘りでありである為、近いうちに
とりあえずT51R KAI又はT88のエスカルゴで600PS以上を
目指したいです。遅くなりましたが今年も宜しくお願いします。
Posted at 2010/01/11 13:34:30 | |
トラックバック(0) |
215サーフ | クルマ