2010年12月22日
緑区の万来亭は行ったことがあります。
岡崎市のまんぷく家に似た味だったと思います。
残念ながら今回は本店の味をいただく事が
出来ませんでした。今後に期待します。
ごちそうさま!★★☆☆☆2.0/5.0点
Posted at 2010/12/22 12:10:12 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理
2010年12月22日
限定メニューのカルボナーラつけ麺です。
1/3までは美味しくいただけましたが
冷えてくると塩味が強烈になりました。
途中でスープを出汁で割るなど工夫
出来たら良かったと思いました。
ごちそうさま!★★★☆☆3.2/5.0点
Posted at 2010/12/22 11:57:29 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理
2010年12月22日
国道1号線沿いの丸正分店へ
1杯のラーメンに4人がよってたかって
盛付けw 配膳の取違えが2回、
さらに冷盛と温盛を間違えて
それから大盛りが普通盛で出てきました。
つけ麺全部のせ1000円だったかな?
麺に芯が残って半生状態でした。
物凄い食感で新感覚! ムダに多い店員・・・二度と行きません!
ごちそうさま! ★☆☆☆☆1.3/5.0点
Posted at 2010/12/22 11:47:42 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理
2010年11月14日
岡崎市、つけめん舎一輝へ
相変らずの大人気・・・
今回は、大分前ですが元味が変わったとの
話を聞き足を運びました。
20分程でやっと店内に通され券売機へ、まちがってSO二郎を購入w
まっ良いか・・・連れのつけ麺元味を強奪し味見・・・
個人的な感想ですが、以前と比べレベルダウンしていると思いました。
麺自体腰が弱くなり、スープも塩分濃度が高く辛いと感じました
SO二郎は、こってり醤油ベースの二郎系で、
野菜の食感と麺のモチモチ感で最初は美味しく頂けましたが
後半は麺がスープを吸って、醤油辛くなってしまいました。
次回に期待します。ごちそうさま!★★★☆☆ 3.3/5.0点
Posted at 2010/11/14 21:32:58 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | グルメ/料理
2010年11月14日
極っ庵【安城市】の2号店、
嵐が如く【刈谷市】へ
辛ラーメン880円をニンニク有で頂きました。
野菜増しの無料トッピングもあるのですが
十分な量でした。二郎系で上には大量のもやし
更に、流行の食べるラー油が乗っています。
辛さとにんにくパワーで、うっすら汗ばんできます。
刺激的、新感覚なラーメンでした。
ごちそうさま! ★★★★☆ 4.1/5.0点
Posted at 2010/11/14 21:09:08 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記