
常滑市の
らうめん考房 昭和呈 へ
あるラーメンブログで絶賛されているのを拝見し
どーしても気になって足を運びましたw
PM6:00営業の20分前に到着し
1番乗りで待つ・・・海が近い為か潮の香りと
風が心地よいです。 ヘ( ´ー`)へ
開店し店内へ、8席と店内スペースは狭いが
昭和をテーマとしたおしゃれな空間が広がっていました。
メニューを見ると全体的に高めの設定です。
店主オススメの
深海魚介汐ノ麺 960円を注文!調理中のすごーく良い香りが
期待を昂らせます。完成するとレジカウンターに配膳し店主が『~出来ました!』
自席までセルフサービスです。
まずはスープを一口・・・深い・・・店主の拘りに感心します、麺、シナチク、チャーシュー
全てに拘り手間が掛かっているんだなーと価格にも納得させられました。
全体のバランスも申し分なく、大変美味しくいただけました。
ポイント制で、裏メニューを食することが出来るようでクオリティーの高さから期待が持てます。
初めての方は、基本の汐か醤油で注文すると良いと思います。
塩味が強いのが少々気になりましたが、調整も注文時に可能の事です。
ごちそうさま! ★★★★★ 4.6/5.0点
Posted at 2010/08/12 20:30:36 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記