• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月06日

マツダファンフェスタ2025in東北と墓参りそして22万km

マツダファンフェスタ2025in東北と墓参りそして22万km 毎年参加している東北アクセラオーナーズクラブに今回も参加させていただきました。








3月5日の朝8時半に自宅を出発。
オートバックスに預けていた夏タイヤの受取りが前日夜な事もあり、冬タイヤのまま移動。
川島IC→五霞ICまで圏央道を利用し五霞から新4号BPを北上。
昼前に小山市の新4号BP沿い「たまや」で昼飯にし竜田揚げ定食を注文。
altalt

朝出てくる時間が2時間遅かった事により全て下道移動は時間的に限界と感じ、矢板IC→郡山南ICまで東北道を利用。
4号BPに戻り再び下道を北上するものの、二本松辺りで17時を過ぎていた事や食べたいつけ麺があり道の駅安達で早い夕食。
上り線側にある「みどり湯食堂」でジョージア風つけ麺シュクメルリを食す。
altalt

ひたすら4号国道を北上し20時半過ぎに岩沼市内に到着。
岩沼駅近くにある「亀塚温泉」で入浴。
大浴場と塀に囲まれた景色ゼロの露天風呂の2種類しか湯舟は無かったものの、480円は安い。
altalt

車中泊を検討していたものの予想以上に体力を消耗していたので、名取市街の快活CLUBで仮眠。
alt

翌朝8時前に快活を出て何時もの場所で入場前の手続きを行い、SUGO第2ゲートより入場。
エイトリアンカップでの多くの8に何時も目を引くし、去年と比べ入場者数が多いと感じた。
altalt

そして、東北オーナーズクラブ参加19台。
今年はBK1台のみ。全参加車合わせても2台のみ…。(A.M.O.Aパレラン参加のBKMSコズミックブルーマイカ色)
alt

東北アクセラのパレラン。
AVS MODEL T7を履いてでの参加は実は9年ぶり。
altalt

パレラン前のミーティングにてお土産で渡した2年ぶりの永昇堂みのぶまんじゅう。(ユルキャン△ハイイゾ)
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/071/371/631/a4b2150b1e.jpg?ct=1e5003f53010%27,%20%271280%27,%20%27/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f071%2f371%2f631%2fa4b2150b1e.jpg?ct=1e5003f53010%27,%20%27%27)

A.M.O.Aの全体写真に写れるか…と東ピット展望部に行ったところ遠目ですが写り込みました。
alt

今回見どころのRX-792P。
767B&787Bとは違ったカッコよさが有りますね。
altalt
altalt
alt

MSR CX-60のRally conceptがラリー仕様。
カッコいいですね。
altalt
altalt

毎年NDロドスタでマツ耐に参戦されてる白鷺さん(フォロー&フォロワー)のピットへ。
無給油走行の為にタンクギリギリまでガソリン入れるのにあそこまで激しく揺らすのか…。
altalt
alt

同じく毎年マツ耐に参戦してるPLUM RACINGのロドスタRFは流石にボンネットのラッピングが酷く痛んでた。
altalt

メンテナンス用で使われているBGレガシィ(前期型?)のグレードがTX type Sと知る。(Brightonと思ってた)
altalt

マツ耐に参加していたビアンテはSOB(ビアンテのオーナーアズクラブ)の1台。
altalt
alt

RX-792Pの格納先がポルsy…ウソでしょ!?
altalt

今年はAZ-1が6台と少なく感じた。
そしてオールマツダパレラン参加組にファミリアSワゴンが!!
altalt

蔵王山、オールマツダパレラン参加組、AMOA参加組そして全体写真
altalt
altalt

最後のオールマツダパレラン。
うちの車キレイキレイでかつ夕刻のダンロップが良い感じに撮れて満足。
altalt
alt

パレラン解散後は何度も利用してる大宗旅館(福島・二本松市)に下道で移動したかったものの、SUGOを出れたのが18時20分頃と30分以上遅延。(パレラン過去最大の参加台数が原因)
下道ではチェックインに間に合わないと村田IC→福島飯坂ICまで東北道を利用し、福島西道路→4号BPと下道で旅館に到着→酒飲み爆睡。
翌朝になり早朝墓参り。
alt

それからの旅館朝食。
昔と変わらずおかずの品数が多く嬉しいです。
そして美味。
alt

大宗旅館は二本松駅の真横にあるにもかかわらず、駐車場無料なので車で利用する宿泊者にもおススメ。築年数25年以上経つものの館内は凄く綺麗。
altalt
alt

月曜は時間に余裕が有り、お城山(霞ヶ城)に桜を見に行くものの5分咲きと唖然。
しかし、西谷棚田(霞ヶ城公園すぐ横)は河津桜が散る前で良かった。
看板に書かれてる「乳首山」が安達太良連峰にあるのをこの時初めて知った。
alt

altalt
altalt

西谷棚田からの安達太良山は美しい…乳首山。
alt

この後は南福島での用事を済ませたところ14時を過ぎていたので、遅い昼飯で毎回利用してる若武者(二本松・本町本店)を利用。
毎回鳥白湯ばかり注文してたので、今回はつけ麺を初注文。美味美味!!!!
altalt

4号BPを南下しながら帰宅移動中、日和田(郡山)のジャスコが無くなっていることを今更知り寄り道したら本当に無くなっていた。
ジャスコ時代は家から30分チャリを漕いで利用してたのを思い出す。
(それにより郡山店だけイオンの呼び名が馴染めなかった)
altalt

日和田からひたすら4号国道を南下し道の駅ごかにて総走行距離219903km。
あと97km走行したら22万km!!
alt

時刻が21時前と下道の平日渋滞は解消されてるので、新4号をさらに南下し16号で南西へ移動。
湯楽の里(相模原・下九沢)に着いた頃には23時を過ぎていたので、平日限定22時以降のナイトサービス750円で閉館24時まで入浴。
alt

駐車場に戻り走行距離を見るとあと数kmで22万kmなので近くのコンビニ駐車場まで走行。
そして、新車から乗り続け16年5ヶ月ほどで総走行距離220000km達成!!
alt

22万kmにもかかわらず
・エンジンオイル滲み無し
・新車からタービン無交換
・新車からクラッチ無交換
・新車から運転席側ドライブシャフトブーツ無交換 他色々
と無交換品有り。
マツダ=壊れると言ってる奴出てこいw

上記の件は置いといて、何事もなく自宅に到着しました。

東北アクセラのパレランにて、毎度のことバックストレート全開走行してますが今回はエンジンオイルが2分目程減っていました。
(5W-40でも過走行の場合は燃えるのですね)


次は23万km目標でかつ来年も東北アクセラパレランに参加したいですが、全開走行が不安でどうするか悩んでいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 17:47:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈴鹿サーキットへの旅 ②
らいくらいふさん

マツダファンフェスタ2025in東北
ゆあ_さん

1充電走行距離:テストラン8回目結 ...
たうくりんさん

2024年を振り返って
ホッシーゾさん

1充電走行距離:テストラン6回目結 ...
たうくりんさん

普段使いなら問題なし
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
4月30日 09:16 - 11:53、
93.2Km 2時間37分、
2ハイタッチ、バッジ15個、テリトリー120pt獲得。
全て下道移動」
何シテル?   04/30 12:49
08年に新車でMSアクセラに乗換えました。 他の車に乗り換えようとかはあまり考えていませんし潰れるまで乗るつもりです。 外見はホイール以外純正のままで済ませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第13回マツダ車限定車長野オフ連絡事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 11:58:32
ワイパーカウルの分解手順&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:15:27
【定例告知】今週日曜日は第十三回アクセラ定例オフです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 06:00:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H20年9月納車以降ずっと乗っています。 これまでノントラブルで無問題。 <<MAZD ...
その他 自転車 KONA / DEW PLUS (その他 自転車)
H24年3月製造で総走行距離50km?を知人から3万円で購入。 この自転車のお勧めのポ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産の専門学校卒業後に整備士として某カー用品店に就職が決まり、『値段が安くてそれなりに早 ...
その他 カメラ その他 カメラ
現在所有しているデジタルカメラのメイン機及びサブ機になります。 ・メイン機 1枚目:R ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation