• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4GOのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

台湾出張2週目_作成遅延

ホテル帰宅後の疲労や土日のお出かけ、そして帰国後(実は既に日本に戻っております)から6月17日まで続いた体調不良により、全く手が付けられませんでした。 しかしやると言った以上、1か月前の内容と言えど書いていこうと思います。 ・5月14日(日曜日) お昼前に滞在していたホテルから台南駅の西側 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 22:09:14 | コメント(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

台湾出張1週間目_その2

台湾出張1週間目_その2
その2は土日が休みで移動距離が長かったことや(トータル3.3万歩越え)、1週目ということで土曜日をメインに書いていきます。 土曜日の休みはホテルで朝食を食べた後、台南駅まで30分ほど徒歩で移動。 東口は日本でもよく見かける形のシンプルすぎる駅舎。 戦前からある西口は、前回利用した ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 00:13:53 | コメント(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

台湾出張1週間目_その1

台湾出張1週間目_その1
先週5月7日から約1か月の台湾出張で成田→高雄へ飛びました。 初日の移動日は山梨からかいじ→(東京乗換)NEX→成田第一ターミナルと移動。 東京にてNEXに乗車する際、外国人ばかりがホームで列を作り発車後の車内アナウンスでは「本日は満席」と流れ海外の旅行者の多さに驚く。 成田 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 23:51:33 | コメント(0) | 日記
2023年05月12日 イイね!

MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU_2日目

MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU_2日目
海を越えての出張準備や出張先での仕事等で更新が行えず、1週間以上遅れての更新です。 大河原の快活で1泊した後に写真撮りをメインに2日目のSUGOへ行きました。 2日目はSUGO内で車を止める場所が分からず、コントロールタワーへ聞いたところピットの後ろ側にある駐車スペースに止めれば良いよ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 00:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月30日 イイね!

MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU_1日目

MAZDA FAN MOTORSPORTS 2023 OPENING IN TOHOKU_1日目
写真編集に時間がかかってしまい、 1週間遅れでのブログ更新になります。 無我夢中で流し撮りをしていたら合計1000枚近く撮影し 分別するのが地獄でした…。 仕事を終え、SUGOへ行く4月20日の夜にオンキヨーダイレクトで昨年12月初めに予約注文していたぼざろの青歯イヤホンが届く。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年02月19日 イイね!

自身の体質改善&軽量化

自身の体質改善&軽量化
今回あまり車に関わらないことを書きます。 身体の軽量化は大事っす😲 昨年3月初め1年ぶりに台湾から帰国した際の体重が79kgでかつ、 メタボおぢさんと分かる張りのあるお腹になっていました。 流石にこれでは糖尿病予備軍まっしぐらだと不安に陥り、 5年前の体重(60kg)まで落とそ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 11:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2023年02月10日 イイね!

山梨に粉雪が積もった1日

山梨に粉雪が積もった1日
朝5時頃から雪が降り始め、16時半までにタイトル画像の通り28cmの積雪になりました。 通勤時の積雪は5cm程度であったことや、粉雪だったので問題ないなと思い何時も通り車を出して通勤。 雪は止むことなく寧ろ強まり、昼過ぎには国道20号で通行止めが発生し大渋滞。 午後 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/10 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

2023年正月連休の写真_2

2023年正月連休の写真_2
前半分は写真が多すぎたことでフォトアルバムでうpしましたが、後半は少ないのでブログで進めていきます。 ※画像をクリックすると1920解像度サイズで大きく表示されます 1月7日に東京→高尾と鈍行を乗り継ぎ甲府盆地まで戻ってきたものの、自宅には帰らずゆるキャン△で知り合ったとある山梨県民からキャンプ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 17:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月06日 イイね!

CX-60で緩やかな山坂道を走ってみた

CX-60で緩やかな山坂道を走ってみた
お久しぶりです。 最近更新が途絶えていた4GOです。 一昨日の日曜日に山梨の行きつけのディーラーにて、 CX-60のXD-HYBRID Premium Sportsを試乗してきました。 試乗と言っても決まった街中のコースを街乗りではなく、 山の麓に沿う広域農道の様な ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 23:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2022年04月14日 イイね!

SUGOのマツダ集会

SUGOのマツダ集会
前回の1ヶ月遅れの日本帰国ブログで記載したSUGOでのMAZDA FAN CIRCUIT PARTY 2022 in SUGOにて「東北アクセラオーナーズミーティング」との一員として土曜&日曜と参加してきました。 土曜朝6時半頃に山梨の自宅を出発し、高速使ったり新4号(五霞→ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 16:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
4月30日 09:16 - 11:53、
93.2Km 2時間37分、
2ハイタッチ、バッジ15個、テリトリー120pt獲得。
全て下道移動」
何シテル?   04/30 12:49
08年に新車でMSアクセラに乗換えました。 他の車に乗り換えようとかはあまり考えていませんし潰れるまで乗るつもりです。 外見はホイール以外純正のままで済ませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第13回マツダ車限定車長野オフ連絡事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 11:58:32
ワイパーカウルの分解手順&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:15:27
【定例告知】今週日曜日は第十三回アクセラ定例オフです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 06:00:15

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H20年9月納車以降ずっと乗っています。 これまでノントラブルで無問題。 <<MAZD ...
その他 自転車 KONA / DEW PLUS (その他 自転車)
H24年3月製造で総走行距離50km?を知人から3万円で購入。 この自転車のお勧めのポ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
日産の専門学校卒業後に整備士として某カー用品店に就職が決まり、『値段が安くてそれなりに早 ...
その他 カメラ その他 カメラ
現在所有しているデジタルカメラのメイン機及びサブ機になります。 ・メイン機 1枚目:R ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation