• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらしべブーツのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

1回乗ってみたい

1回乗ってみたい
埼玉のライスクの隣に係留されてました。 「コナン」の部分に「伊太利亜三輪會」と書いてもらうことも出来ますよ。 皆さんでお金を出し合ってやりますか? 価格がどれぐらいになるかは?^^;
続きを読む
Posted at 2010/05/16 23:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

ポッポッポッ

ポッポッポッ
糞さえしなかったら可愛いやつなんですけどね・・・
続きを読む
Posted at 2010/05/12 13:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

タイ式

タイ式
滋賀→京都→福井(小浜)をフォコで走ってきました。 途中の道の駅に立ち寄ったらトゥクトゥクの愛称で呼ばれる タイ式タクシーが来てました。 もちろん国内で営業しているわけではありませんよ。 Jのウエイトはまだ24.0gのままなのですが5000rpm以上で 走っているとあまり回転の先行感が目立たない ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 18:45:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

清掃作業員

清掃作業員
名神高速の養老SAです。 「私達スタッフが・・・」猫の手も借りたいということでしょうか ^^ニャ~
続きを読む
Posted at 2010/05/03 09:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

We are 親戚

We are 親戚
以前献血にいったときに「血液の比重が軽いから出来ません」と言われたのですが 今日行ったら400ml献血が出来ました。^^v ラジオ番組でお馴染みのステッカーも貰いました。 皆さんもいかがですか。
続きを読む
Posted at 2010/04/23 21:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

エレベーターがあれば・・・

エレベーターがあれば・・・
仕事柄重たい物を持つ事があるので今までにも何度か腰が(><)となったことがあります。 最近も若干ですが痛かったのでバイクをいじる時の工具BOXをマンション2階から駐輪場まで 持って下りるのが辛かったです。 まじかに迫った黄金週間には何度もBOXを持って下りたり上がったりをする予定なので こんな物を ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 21:44:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

インプレはもう少し走ってからね^^/

インプレはもう少し走ってからね^^/
黄金週間に作業する予定でしたが今夜J-COSTAを入れました。 つい先程作業終了したとこなのでまだ走ってませんので感想は暫くお待ち下さい。 インパクトレンチは持っていないのでバリエーターを外すとなると回り止めの工具が必要なのですが 宇賀神商会に聞いたところマスター用は発売されているそうなのですが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 01:38:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

まだ大丈夫

まだ大丈夫
HIDを取り付けた時に気がついたのですがハンドルを切るとステーがホースに当たって ゴムカバーが削れていました。 画像では直立状態でハンドルを真っ直ぐの時と右いっぱいに切ったときですが 走行中でバンクさせるともう少し端まで削れているようです。 左側も同様な状態です。 今の所ゴムカバーが削れているだけ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 13:07:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

J-COSTAの中身の中身

J-COSTAの中身の中身
J-COSTAのウエイトをばらしてみました。 ドライヤーでしばらく温めてから振り回してガンガンやってグリグリとやって抜いたのですが なんの変哲も無い鉄棒が突っ込んであるだけでした。 これなら自分でも作れそうですね。 重量も量ってみましたが予想よりもばらつきが大きかったです。 カネバンから通販で買 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 20:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

高光度放電灯

高光度放電灯
やっと取り付けが完了しました。 色温度は控えめの4300Kをロー/ハイの両方に付けました。 純正の配線から電源を取るとパッシングが出来なかったので バッテリーから線を引いてきて電源を取ってます。 バーナーの3箇所の爪の下側にある突起は削らないと 取り付けが出来なかったのでヤスリで削りました。 TM ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 23:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「林道ツーリングで子熊を見たことがあります。 小さくて可愛かったけど近くに親熊が潜んでたのかな・・・」
何シテル?   06/09 02:55
GSF1200・インパルス400・TMAX530、レストア中のGSX250S刀、GIANTのFCR0に乗っている滋賀県民です。 宜しくお願いします。 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーシング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 12:41:53

愛車一覧

スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1年がかりのフルレストアが完成して外観も中身も完璧。(^^V
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
「T-MAX」ではなく「TMAX」です。 ABS車です。    純正オプションのキャリア ...
スズキ インパルス スズキ インパルス
インパルス400。  GSX-R1000のスリップオン以外はノーマル。 
カワサキ KLX650 カワサキ KLX650
3年ほど乗りましたが2015年12月に売却しました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation