
4月にJを取り付けた時不注意で冷却フィン?を1箇所折ってしまいました。
直ぐに注文したのですが本日やっと入荷しました。
価格は10815円(税別)です。
折ってしまった破片と比べて見ると明らかに仕上げが違っています!
フィンの端面が破片では無加工ですが新品のほうでは加工が施されています・・・なんでじゃ!!
3ヶ月かかって遥かイタリアから到着した部品の袋には MADE IN TAIWAN の文字が。
台湾で製造された部品がイタリアに行ってそれから日本に送られてきたのでしょうか。
お漏らしの件も今の所仮治療の液パで持ち応えていますがウォーターポンプの黒カバーと
オーリングは半年程経過した現在も入荷しておらず店員さんの話によると
本国にも部品が無い状態だとか。
もしかしてイタリア人も 「イタ車だから仕方ないよ~」 と言ってたりして^^。
そして驚いたことがひとつ・・・
黒カバーが入ってこないので代理店の人の手作りと思われる
手作り感ありありの黒カバー用パッキンを無料で貰いました。
これで暫く待たせて下さいということか?
大丈夫なのか私の3輪車生活は。
来週の月曜日にお漏らしの仮治療で久しぶりの入院をします。
代車が以前のようにTMAXだったら気持ちがグラグラッと?
Posted at 2010/06/25 21:49:51 | |
トラックバック(0) | 日記