• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

づんづんのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

ローバーミニのサクラム管排気音

ローバーミニのサクラム管排気音サクラム管の排気音を録音してみました。
吹かし方が微妙ですが、ご了承ください。

https://youtu.be/DmjhsNCicWQ
Posted at 2023/04/01 21:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

走行中にマフラー脱落(^^;;

今日、ミニの購入店に行くためにエイプに乗って行きました。

以前、簡易キャブ調整をしたものの燃料が濃い感じです。
ジェットが合っていないのかな?
とりあえずミニが動くようになったらキャブOHして確認してみます。

話は変わりまして、エイプに乗ってミニのショップへ移動途中、ガガガガというかザラザラザラという音が後ろの方から聞こえました。

ん?と思ってマフラーを見ると・・
マフラーが脱落して引きずって走ってるではないですか。。汗

路肩に停めて見てみると、マフラーステーのボルトの頭が折れています。。

ショップまでまだ少し距離があり、途中のコンビニに寄ったもののタイラップや針金は売っておらず、結局押してショップまで行きました。

今日は暖かい日だったので汗だくです^^;

事情を話し、タイラップ2本もらって無事家路に着くことができました。

ミニといい、エイプといい、やることが増えるなぁ。。
(嬉しいような悲しいような。。)




Posted at 2023/02/19 20:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

ape50改100

ブログで125ccクラスのバイクを買いたいと言っていましたが、実は免許取る前に買っちゃいました😀

中古車はタイミングを逃すと欲しい車両は手に入らなくなるので、タイミングとインスピレーションで決めてしまいました。

本日、初試乗しましたが年調が濃い感じ?

チョークしなくてもエンジンかかるし(チョーク引くとエンスト)、信号待ちでストールしそうだし、青信号で発車しようとするとぐずつくし。。

キャブのオーバーホールキットは注文済みなので、時間ある時にオーバーホールしたいと思います。

しかし100ccは50ccと違いパワーがありますね。(当たり前だけど)

ただ、教習所で400cc乗ってたのでパワーの物足りなさは正直あります。。

いかんいかん、125cc以内で出来ることをしなければ。
Posted at 2023/02/05 22:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

普通自動二輪免許取得!

小さい頃から車が好きで、18歳からAE86に乗りだしました。

20歳頃にバリバリ伝説を読んでバイクにも憧れ、いつかバイクの免許をとってNSR250に乗りたいという夢が生まれました。

当時は中古のNSR50を購入し直して乗っていましたが、上京してNSR50も持ってきましたが、残念ながら盗まれてしまいました。。

その後はNS-1を購入しましたが引越しに伴い廃車。

数年前に教習所へ問い合わせたら、コロナの影響でバイク需要が高まり、入校制限をかけているとのこと。

しばらく諦めていましたが、Googleニュースで「免許を取るなら今のタイミングがおすすめ」という記事を見たのが2022年11月。

教習所へ問い合わせたら受付しているとのことで、もう40も過ぎましたがようやく昨年11月に教習所へ入校しました。

最近はジャイロばっかりに乗っていたので久々のマニュアル車でしたが、過去の経験を活かし、教習もストレートで卒検合格できました!

そして2023年2月3日、免許センターへ行き夢の普通自動二輪免許取得しました!!



ただ、NSR250は買うまではできそうですが、修理代や任意保険などの維持費を考えると家庭持ちには難しそうです。。

最近はレンタルバイクがあるようなので、250や400クラスはたまのレンタルで楽しめればいいかな。

50ccの限界を感じたので、とりあえず125ccクラスのバイクを購入したいと思います。(もちろんキャブ車)
Posted at 2023/02/05 10:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

水漏れで揃えた部品

水漏れで揃えた部品6月にラジエターからの水漏れが発覚し、すぐに部品は揃えましたが夏の暑さとお得意の腰の重さで作業ストップしていました。

今日は比較的涼しかったので、部品を広げて写真撮ってみました。

今日から少しづつ着手していこうと思います。


◼️揃えた部品
DHR 強化大容量オールアルミラジエター
アッパーホース
ロアホース
サーモスタット(82℃)
サーモハウジングボルト(ステンレス)
ウォーターポンプ
ウォーターポンプボルト(ステンレス)
クーリングファン(ハイグレード)
タイミングカバーオイルシール
タイミングチェーンカバーガスケット
タイミングチェーンテンショナーパッド
ヒーターバルブ(中華製他車流用)
電動ファン(中華製10インチ)
その他細かい部品


◼️番外編(以下、ついでに注文)
DHR ミニ専用スマートフォンホルダー
DHR ボンネットクイックリリースアダプター





Posted at 2022/08/25 21:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@太巻きさん
ですよね〜😅
棄権します(笑)」
何シテル?   08/18 10:14
上京してからまわりに車好きがいないため、お気軽にコメント頂けると嬉しいです! シャイなため無言フォローしますがご容赦ください。。 子育て環境のため、皆さんの記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:25:33
パッキン等流用ネタです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 08:25:14
手元アイドリング調整(その2)完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 08:20:21

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ミニカー登録したジャイロX 2stをゲットだぜ! ノーヘルOKなので、近所の買い物、テ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
2019/10/14 憧れのローバー ミニ(キャブクーパー)納車。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ape50にape100のエンジンを乗せた車両です。 (ape50改100) 50cc ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定より1ヶ月ほど納期が早くなり、2023.3.25納車。 2022.09.11申込 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation