• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石鹸屋CJのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

やれやれ…

やれやれ…この前は元旦早々「何してる?」で奇声を発してすいません。


いやね…。

眼鏡が…

逝っちゃいまして…。


風呂上がりに眼鏡を拭いてたら…

「ポロッ」っと…。


流石大厄、ちょっとした事が大出費ってのが続きます。


以前使ってた眼鏡でカート用にと作った予備があったので助かりましたが、随分と前に作ったやつなので、イマイチ合いません。
しかも、横長フレームなので、視野が狭くレンズが厚いので、双眼鏡を覗いてるような感じです。


基本度数も乱視も微妙に合ってないので、車に乗ってても反応が若干遅れます。

左右感覚にもズレがあります。

なのでやたら目が疲れます。



なので、正月が引きこもってました。
車で変に動くと、またどこか壊れるかもしれないし、お金を節約するために。


結局、出かけたと言えば、30日セキア・2日かしきや宅・4日ゲーセン・ガレージぐらい。連休じゃなくても行けるような所ばかり。


休みはあと1日。

引き続き引きこもるか…
どっか出かけるか…



さて、フロントガラスと眼鏡は、どっちを先に修理すべきか…?

眼鏡は、フレーム交換と眼鏡市場で新規作製では、どちらが安いか。



とりあえず、来月まで保留します。




数年前の「何かすると何か壊れる」の連続を思い出しますね。
あの時は、まだ蓄えがあったのですが…。




とりあえず我慢。





さて、どうなることやら…。




Posted at 2013/01/06 00:10:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます皆様、明けまして おめでとうございます。


いつもなら、忘れた頃に新年1発目のブログを上げるんですが…



暇なもので…。




せっかくなので、今年の目標でも発表しようと思いましたが、ミラージュ復活のめどもたたないので、計画中の密かな野望でも発表したいと思います。


野望その1

「代車で遊ぼうリベンジ」

代車で来たADバンに今度こそ、オフセット+25・6.5J・195/55R15(プジョー用本番タイヤ)を履かせて三愛に行きたい。

予定では、1月19日にキャラバンを車検に出すため、代車があれば借りようと思ってます。

確か去年のこの時期にマックオフをしたような…。



野望その2

「HSRをキャラバンで爆走してやる!!」

これは、軽耐久の日に実現できるかもしれません。
普段、軽耐久のコース設営に行く時、リアカー牽いた軽トラに、パイロンを積んでシケインを作りに行き、時々コースチェックに、その軽トラでソコソコのペースでコースを2周程します。
これをキャラバンでやれば可能になります。

しかしこれをやるには、積み荷を整理して荷崩れしないようにする必要があります。

あと、ブレーキパッドも準備してる500℃の物に換えておきたいです。
これは、キャラバンが車検の時に、ヒートクラックが入ったローターを交換してくれるんであれば、ついでに交換をお願いしようと思ってます。

最悪、無償にならなければ、有料交換でもさせようかと…。


野望その3

「オーナーよりも速く!」

これはいつも通り、タイムアタック代走した時に。
今のところ、連続達成中。


野望その4

「ドリームコースをキャラバンでドリフト!!」

HSR主催のジムカーナ、「車でエンジョイ」にキャラバンで参加し、回転君やドリフトを披露する。
これは、かなり難しいです。
金銭的に余裕がないといかんし、ウエットじゃないとできません。
LSDもないし…。
仲間内の練習会でも開催してくれれば、少しはやりやすくなるかも…。


野望その5

「みゅげさん、ついに23秒台!!」

これはオマケです。
せっかく速い車に乗ってるんで、私の予備の装備をRCに移植し、是非頑張っていただきたい。
「女性でそこまでヤルか?」ってなぐらいに。
さすがこれは本人しだいですがね。

それまで車がもつかどうか…。




最後に…

野望その6

「私のすべてを誰かに…」

これは、随分前から考えてたことですが、私が持ってる技術と知識をどなたかにすべて伝授したい。

グリップ・ドリフト・ダート・車輌・駆動方式に関係なく走ってくれる方。
ジャンル関係なく車愛してくれる方に…。

とりあえず「広く浅く」やってくれる方に託したいのです。

全てを手放す事になる前に。
なんならスタッフとしての仕事もやっていただきたいですね。






どれも「アホ」みないな物ばかりですが…。

一番現実的なものは、「その2」ですかね。


とりあえず、今年も去年同様なことを頑張ってやって行きたいと思います。


仕事初めは7日から。
サーキットサポート初めは13日の車でエンジョイからかな。



っな訳で、今年もEMZ・HSR共々、ヨロシクお願いいたします。




Posted at 2013/01/01 02:14:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月31日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶2012年は、皆様には大変おせわになりました。


今年は何をしてたか考えると…。

HSRを自分な車で走ることなく終わりました。

スタッフして…
サポートして…
人の車弄って…

チョロッとサーキット走って…。
カート耐久ではチャンピオン取れず…。


結局、なんか…パッとしない、ダラダラ過ごした気がします。



まぁ、来年もこうなるでしょうがね。



来年は走行会も増え、なにやらツーリングまでやるとEMZの社長は言ってました。


ミラージュのフロントガラス交換のめどがつかないので、貸出は…。





まぁ、こんな私ですが、来年もヨロシクお願いします。



Posted at 2012/12/31 17:38:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月27日 イイね!

○○○からのプレゼント

○○○からのプレゼント皆さん、今年のクリスマスはどうでしたか?


普段の私なら、前日に休日出勤し、ビジネスホテルに一人で泊まり、ふくおはに行って、よそ様のお手伝いに行くってのが定番でした。

しかし今年は、曜日も悪く、ジムカーナのサポートも入ってたので、休日出勤も泊まりもふくおはも無し。

ジムカーナの次の日にエボ爺ちゃんと走り納めをする予定も、爺ちゃんの車輌トラブルにて中止。


よって、24日は暇になってしまいました。

とりあえず、サンタになることもなく、サンタが来ることもなく、家でのんびり過ごし、夕方からタバコを買いに行くついでにウロウロしてみようと、ミラージュに乗り込もうとした時…。




げげげげっ!!!





フロントガラスにひびが… 。


無論、一発廃車覚悟の車なので、車輌保険なんか入ってません。



どうやら、貧乏神からのプレゼントらしい。

今だに元気に健在してました。




そういえば木曜日の夜、高速に乗った時に、何かに当たったような…。

しかしその日には何もなかったし…。



普通だと、なんとか工面して修理するんですが…。


実は…すでに…


来年に向けて、貸出用に新品フルバケをヤフオクにて落札。
別売りレールが安かったので、プジョー206用を発注してしまってまして…。


最初は、2~3ヶ月辛抱して、来年いっぱいかければ、税金も車検もなんとかなる予定でした。


それが、修理しないと車検が通らない状態になってしまいました。


ひとの車のことばかり考えてたら、このありさまですよ(笑)





さて、どうしたものか…。


とりあえず、ブルーな気持ちのままコンビニに。

それからセキアを覗き…

モビリティ大牟田を覗き…

帰宅。


親父は「もう、いい加減やめたら?」

なんて言ってるし…。


そろそろ潮時か…?




ガラスだけなら、ヤフオクに1万ちょっとであるんだが…。

工賃がねぇ…。



得意先の自動車硝子屋さんに頼んでみるかなぁ…。



どちらにしろ、予算がないので保留。




ってことで、しばらく不動車になります。


2月の走行会に貸し出せるかは不明です。




どなたか、タダで交換作業してくれませんかね?




Posted at 2012/12/27 02:58:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月25日 イイね!

車でエンジョイ

車でエンジョイ 23日は、車でエンジョイ・ジムカーナ
極寒の中、受付1時間前にHSRに到着しましたが、すでに10台ほど到着してました。

このイベントでは1番乗りしたことないです。
皆さん気合いが入ってるようです。

ダンロップのツナギ着てましたんで、顔見知りの皆さんから

「今日は走るんですか?」
なんて聞かれましたが、

「走る気満々のスタイルしてますが、サポートだけです」


ってか、毎回聞かれてるような…。

その中の数人は、キャラバンで走るのを期待されてるようでした。

「パッドを換えて、ウエットだったら横向けてやりますよ」
と、答えておきましたが、マジでいずれ走りたいです。
そして、プロとキャラバンで対決をしてみたいです。

しかし頭がポンコツの私、ミスコースで負けでしょうね(笑)



んで、今回もみゅげさんのサポート。

今回のコースは、回転君は無しで、プジョーでも楽々。


タイヤは、前後同サイズ195/55R15
フロント:R1R
リア :スタースペック
気温が低いので、最初は車に負担をかけないように、前後内圧高めでスタート。

こまめにホイールのボルトを締め増し。

乗り方とタイヤの動きを見ながら内圧調整。


途中、訳わからんクラッチトラブルに見舞われながらも、簡単な応急処置で乗り切る。



終了間際、簡易アライメント測定器が登場。

なぜかアライメント対決が始まる。

キャラバンも参加。
フロントはほぼ初期値。
流石ホーシング、リアはスタート位置の0から全く動かない。

みゅげさん号は…。
これまた優秀、FFの理想値で車検範囲内。

そりゃ、私が面倒見てますから、乗れば異常はすぐわかります。



で、今回のビンゴ大会でもらった物は…



「けん玉」



子供ダマしにもなりません。



たまには参加してやらんといかんなぁ…と思いつつ、パイロンジムカーナは苦手だし、先立つものが…。




まぁ、そのうちトランポ兼用のキャラバンで参加してやりますよ。





今回の参加者・スタッフの皆様

目の前を横切って行ったロードスターの皆様

わざわざこちらに顔を出していただいた皆様

お疲れ様でございました。


またサーキットで逢いましょう。


Posted at 2012/12/25 22:29:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 14:56 - 08/25 16:48、
473.79 Km 25 時間 52 分、
3ハイタッチ、バッジ70個を獲得、テリトリーポイント540pt.を獲得」
何シテル?   08/25 16:49
暇つぶしに参加とります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

石鹸屋CJさんの三菱ふそう ファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 03:39:02
アルトバンを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 10:54:04

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
ほぼ、マンスリーマンションです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
社用車歴代キャラバンで身についたドラテクで、月一ペースで競技に出てます メインとは言え ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ディーゼルターボ MT ほぼ毎日使用。 福岡市近郊を爆走。 偶数月の第二土曜日ぐらいに ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
22年1月27日納車 以前の車から、パーツをゴッソリ移植。 リア足回りから、内装・電装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation