• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石鹸屋CJのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

日曜日

日曜日日曜日は、モビリティ大牟田へJAFのジムカーナの公式戦のオフィシャルしてきました。

公式戦終了後、自由に走れるってのがメインという気がしないでもないですがね。

前の日に準備した車の仕様は、いつものオートポリスのジムカーナ場で走る時のドリフト仕様より、リアの内圧高めというセッティングだったんですが、夜に見せもらったコース図を見て…。

「しまった…」

普通に走れば3回しかサイド使わないコース設定でした。

「ジムカーナ本気仕様にするんだった…」

と思いましたが、私を知ってる人は、「絶対ドリフトする」と思ってるはずなので、あきらめてそのまま。



で、当日…
前回のダートラでタイム計測したってことで、再びタイム計測。
タイム計測と言っても、光電管の補助。
自前のストップウォッチで計測。

今回、一緒にスタッフとして参加してくれた、さるバンドさん・ポン太さんは、コーススタッフ。


ジムカーナなので、トラブルもなく淡々と第1ヒート終了。

ずいぶん早い昼御飯。
お弁当も豪華。

第2ヒートが始まり、何事なく終了。

メインスタッフが表彰式の準備中、かしきやとバッシさんが登場。

表彰式が始まるまで、みんなで車の話しをしてました。

今回来てた、色んな競技車、スタッフの車など色々車があるなかで、「欲しかった」など、一番話しが盛り上がった車は、私のミラージュの隣にあった…

「カローラGT初期型」

流石、車馬鹿。



で、表彰式も終わり、スタッフが走る時間。

本戦よりも大盛況。

とりあえず1本目走ってみる。

スタート!

「喰わね~」

1コーナー

「アンダーオーバー!」

2コーナー、入り口手前でサイド…

「バック進入!」

コースがわからずヨロヨロ

アクセル抜いてケツが出る。
ブレーキ踏んでもケツが出る。
サイドを引いたら飛んでいく。

仕様的には面白いけど、モビタのコースでは危険です。

左側だけ内圧落として2本目。

フルターンで、変にリアがグリップしてパイロンを蹴ってしまいました。


次に、自分でタイヤの皮剥きしたプジョーに試乗。

廃05ネオバでもかなりのグリップ。
ABSに邪魔されながら、「なんか変」と思ったらTCSがオンのまま。
走りながら解除。

ケツの出ないプジョーでもリアがカチカチの廃プレイズなら楽チンです。

ただ、パワステの容量不足で、フルステア後にロック。

車自体に問題があるものの、タイヤのセットは大成功。


合計3本走って、あとは見学。

凄くロールさせながらドリフトする86

パワフルに疾走するオデッセイ


初めてMR2に乗るという女性がいたので、私が「アクセル抜くとスピンしますよ」って言うと一同爆笑、するとオーナーが「大丈夫、アクセル踏んでもスピンするから」再び爆笑。

しかし何事もなく無難にゴール

一同「つまらん!!」





しばらくしゃべくって、そろそろお開き。

プジョーのタイヤを元に戻して…

ガレージに行ってミラージュのタイヤを街乗り長距離用に交換。




結局2日で、タイヤ交換は6回。


16日の走行会で、私が面倒見る車は7台。
タイヤ交換は何回になるでしょう?




最後に、

競技参加者・スタッフの皆様、お疲れ様でした。

次回のジムカーナでは、キャラバンで走ろうと思います。


Posted at 2011/10/03 23:47:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月01日 イイね!

今日は…

今日は…早起きして、明日プジョーに着けるタイヤと16日の走行にパルサーに着けるSタイヤとスペアタイヤの皮剥きをしました。

長いこと放置された中古タイヤなので、表面カチカチ。
Sタイヤにいたっては、でかいタイヤカスがそのまま。コンパウンドがHなもんで、これがまたカッチカチ。

ガレージで着けて、GSでエア入れて、走りこみ、またGSでエア入れて、ガレージで外す。

これを2回くりかえし、明日の仕様に変更。

この日、ミラージュのタイヤ交換回数は3回。

結局仕様は…

ジムカーナちょいドリ仕様にしました。

ジムカーナといっても、前後ほぼ廃タイヤですけどね。


で、時間も余ったので、16日の走行会にパルサーに履くSタイヤをホワイトレターにしてみました。

「おや!!カッコヨカ!!」

変な走りをすると笑われるバイ。




そのあとプジョーのタイヤ交換。

結局この日のタイヤ交換は4回。

明日は2回…。

サーキットだともっと多かったりするんで、大したことないですな。


さて、明日は走れるとは言え、メインはオフィシャル。
早起きしなきゃ…。


Posted at 2011/10/01 22:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 19:04 - 10/06 11:02、
1430.46 Km 39 時間 57 分、
32ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ384個を獲得」
何シテル?   10/06 11:02
暇つぶしに参加とります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 1011 12 1314 15
1617 18 19 202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

石鹸屋CJさんの三菱ふそう ファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 03:39:02
アルトバンを・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 10:54:04

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
ほぼ、マンスリーマンションです。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
社用車歴代キャラバンで身についたドラテクで、月一ペースで競技に出てます メインとは言え ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ディーゼルターボ MT ほぼ毎日使用。 福岡市近郊を爆走。 偶数月の第二土曜日ぐらいに ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
22年1月27日納車 以前の車から、パーツをゴッソリ移植。 リア足回りから、内装・電装 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation