• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

椎坂峠は今

椎坂峠は今 9月末のことですが、夏休みをとって、日光~中禅寺湖~金精峠~沼田とぐるっとしてきました。
日光は外国人観光客がほぼゼロなので、空いているかなぁと思ったら、小学校、中学校の遠足(修学旅行?)が何校も来ていて大騒ぎでした。
子どもたちは三密回避なんてどこ吹く風・・・。
まぁ、とはいえ、平日ですので、それなりにのんびりはできました。

中禅寺湖に向けては、ご存知いろは坂
平日でクルマが少ないので、楽しくヒルクライム。
でも、明智平についたら、細君からクレームが。
明智平には、「秋名 86」のナンバー隠しをつけて、サイドの店名まで書いたパンダトレノが。拓海くんみたいな、とは言い難いオーナーが、イニDのネーム入りジャンパーを着て少し恥ずかしそうに写真を撮っていました。
# 次はもっと早起きしましょう。

中禅寺湖では、おそらく初めて「中禅寺」を参拝しました。
そういえば、中禅寺湖ってお寺の名前が含まれているってことを、これまでほとんど意識したことがありませんでしたよ。
その後は沼田方面へ。
奥日光、戦場ヶ原あたりではもう少し紅葉が始まっているかと思ったけど、そうでもなかった。ほんとにパラパラでした。
# 今頃はいい具合に色づいているかな。

冬季閉鎖になる金精峠は、沼田側から昔はよくスキーに来ました。尾瀬岩鞍とか、丸沼高原とか。サエラなんてのもありましたね。結構短命だったけど。
その頃よく寄っていた、水芭蕉でお昼にしてから、今回のドライブで一番訪れたかったと言っても過言ではない、椎坂峠へ。
最後にここを通ったのは、まだ愛車がMiToだった2012年の初夏。
その頃は、バイパスとしてトンネルを作っていました。
そのトンネルも2013年の11月から供用開始になったそうで、今や椎坂峠を走る人は峠マニアだけでは?
椎坂峠といえば、そのピークにオルゴール館を中心にドライブインがありましたよね。三角屋根の。
椎坂峠は数多く往復しましたが、寄ったことはありませんでした。
今回、初めてその敷地内へ。

完全に廃墟でした。あとで調べてみると、トンネルができる前年に閉館していたようです。かなり寂しい感じです。
さて、肝心の椎坂峠ですが、路面は特に荒れてもなく、とても走りやすかった。
椎坂峠はヘアピン的な超低速コーナはなく、どちらかというと中高速コーナーが中心なので、勾配はそれなりにありますが、走りやすいのです。
まったく他のクルマがいなくて完全マイペースで堪能させてもらいました。

あとは、沼田から関越で帰宅しました。
よい夏休みでした。
写真は、椎坂峠ピークの廃墟と化したオルゴール館です。南無。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/13 16:48:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

松本へ味噌蔵見学
天の川の天使さん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

燃料ポンプからガソリンが漏れている ...
@Yasu !さん

5/4
R_35さん

この記事へのコメント

2020年10月13日 18:54
オルゴール館、懐かし〜!

あの峠は沼田から尾瀬あたりの
スキー場に行くのに越えなければ
行けない峠でしたからね。

オルゴール館見えたらあと半分と
よく思いながら雪道走ってました。
確かにトンネル完成前に閉館
してましたね。
もうだいぶ前の話ですが。。(^^;
コメントへの返答
2020年10月13日 22:14
ですよね〜。
沼田からずっと一本道でしたから遅いクルマがいても我慢で、椎坂峠には登坂車線があったので、ごぼう抜きポイントでしたね。
オルゴール館を超えると、朝は日陰で、下りの凍結は少し注意しながらだった記憶が。
2020年10月13日 23:28
7月末のツーリング行けなかったのが改めて残念だったなあ。

このままだと春までお山はおあずけっぽいです…。
コメントへの返答
2020年10月14日 12:02
ゴルフに使う時間を減らして、走りにいけば〜?

まぁ、みんなで行こうとなると、ツーリングの場合、食事時だけ注意すれば後はそれほど気にならないよね。
2020年11月2日 23:40
こんばんは。

最近、みんカラ見てなくて
こんなに遅れちゃいました(汗)

私も、トンネルができてからは
椎坂峠には行ってません。。。
コメントへの返答
2020年11月3日 8:23
おはようございます。

ホーキンスさんも椎坂峠を走っていたクチですよね〜。
ぜひ、雪のない時に走りに行ってください。楽しめますよ。

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54
ノーブランド マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 19:15:27

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation