• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

S60は車検通しました

S60は車検通しましたS60の一度目の車検を通しました。
って、もう2か月ほど経ってしまいましたが、備忘録として。
特に不具合などはなく、最低限の作業だけでした。
バッテリーも交換せず、充電だけしてもらいました。
バッテリーは、メインとサブの2個積んでいるので、交換になるといったいおいくら万円なんでしょ!?😅
(メイン交換の見積もりだけもらいました - 整備手帳参照
まぁ、サブバッテリーはサービスプログラムで一度交換されたので、同時はないかな。
とりあえず、調子は良いです。

案の定、セダンのS60はラインナップもシュリンク気味で、リセールバリューもエステートのV60に比較すると、かなり低いようです。😭
さて、次のクルマはどうしたものか。
みんなサイズが大きくなって、(駐車場の関係で)幅1850ミリ以下、高さ1550ミリ以下で探そうとしても食指が動くクルマはあまりないんですね。
老親を乗せることも多いので、後ろのドアは必須ですし、乗り降りも考慮が必要なので。
Posted at 2023/02/23 16:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2022年06月05日 イイね!

5桁のゾロ目と連番

相も変わらず距離が伸びませんが、5桁になって初めてのゾロ目と連番です。
次のゾロ目が出るのはいつのことやら・・・。

ALL 1 は、2022年5月1日でした。
alt

そして、12345 は、2022年5月29日でした。
alt

並べて気づきましたが、同じ5月なのに気温差がとんでもないことになってましたね。www
Posted at 2022/06/05 19:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2022年03月29日 イイね!

ディーラー対応二件、完了!(`・ω・´)ゞ

1月23日に24か月目の点検を受けて、その際に対応を依頼していた左ドアのモールが当たっていた案件とその後発生した2種類のシステムエラー案件の対処を3月21日に実施していただきました。
補修用のパーツの入庫が思ったよりかかりましたね。
半導体不足とは直接関係ないでしょうが、物流の逼迫やらどこぞの紛争やらの影響だったのでしょうかね。

ドアの当たりについては解消しています。
  左ドアモール交換(修理)
ただ、どうして当たるようになったのかは、不明瞭なので、再発する可能性があるかもしれません。
どう考えても、左側ドアの開閉頻度は右側より低いし、過剰な勢いで閉めるということもありません。(そもそもそんな勢いで閉めたら私が怒ります笑)
もし、振動や衝撃などでズレたということなら、取り付けが甘かったということになるでしょう。それとも設計がだめ、とか?
これまで所有した11台のクルマで初の出来事です。

システムエラーがちょいちょい出る件は、点検時のソフトウェア更新失敗と思われましたが、ソフトウェアの再適用と念の為(?)サブバッテリーが交換されました。
  エンジンスタート・ストップ/パーキングアシスト エラー解消
保証期間だし、対策品に交換されたのは安心できます。
保証期間内に悪そうなところは全部換えてもらいたいです!
ただ、サブバッテリー交換後も同じエラーが出続けている事例もあるとかないとか・・・。
しばらく様子見です。
Posted at 2022/03/29 17:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2022年02月18日 イイね!

アップデートエラー放置かい!

先日、24か月目の点検について書きましたが、その翌日からちょいちょいエラーが出ます。

エラーは二種類あって、エンジンを掛けたタイミングでどちらかが出る感じ。

最初に出た方は、エンジンスタート・ストップが効かなくなります。バッテリーが死んだのかと思ったらそうではなく、単に間違ったエラーのようです。


もう一種類は、駐車支援システムが使えないというもの。
もっとも、その機能、使ったことはないです。(使い方も知らないです 笑)


エンジンを掛け直すと消える(エラーがない)場合もあれば、どちらかのエラーが出る場合もあり、不安定です。

ディーラーで話を聞くと点検の際にシステムアップデートでエラーが起きていたらしいとのこと。
クルマの運転(走る、曲がる、止まる)には問題ないということで、例のドアモールのパーツが届いた際の作業時に一緒に対応してもらうことにしました。
基本は再アップデートなのだと思いますが、点検時のアップデートでエラーが起きていたのなら、なぜそのまま作業完了で引き渡したのか・・・。
謎すぎる対応。
運転には差し支えないと言っても、エラーが出ている間は機能が損なわれているのですからね。(使わないとはいえ)
Posted at 2022/02/18 22:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2022年01月23日 イイね!

イタ車かっ!

 イタ車かっ!今月16日、助手席側のドアを締めた際、ギリッというような何か小石でも挟んだような音が聞こえました。
が、その時は石など挟んだ様子もなく音の原因がわかりませんでした。
その2日後、妻が助手席から降りて、ドアを締めた際にも同じような音がありました。

よく確認したところ、ドア上部が前後ドアで接触して、そこから音が出ていることが分かりました。
当たっていたモール部分には少し傷が出ていました。(写真)

イタ車かよっ!と思って笑ってしまいました。
ドアが重いから傾いたのかな?と思ったのですが、ボディとドアのチリは目で見る限りあっているようです。
じゃなんで当たるの?
まぁ、イタ車ならチリがあっていなくて当たりが出るでしょうから、ちょっと違いますね。笑

現象に気づいたときにディーラーのサービスに話しをしておきました。
ちょうど1週間後に点検の予約を入れていたので、そこで見てもらうことにしていて本日、24ヶ月の点検でした。
ドアは傾いたりしていないようで、モールがずれたのだろう?ということでした。
保証で交換できるそうなので、お願いしました。
パーツが届き次第の手当予定で、今日は、調整のみ。当たりは解消しています。


Posted at 2022/01/23 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | S60 | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation