• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

ドナドナド~ナド~~ナ~

ドナドナド~ナド~~ナ~ドナドナされていきました。
3年間、ありがとう。とても楽しかった!
名残惜しくて、今日は朝から洗車してぴかぴかにしてました。

距離は3万3千キロ強。ALL3にはちと足りなかった。

って、ことで28日に車検を迎えるMiTo号をDに置いてきました。
で、代車ってのが・・・、MiTo QV(Rosso Alfaの)でした。(笑)
車内が黒かったり、ナビがなかったりしますが、基本同じ景色に安心して家路につきましたとさ。(爆)

ということで、北関東MiTo会も卒業です。
皆さん、ありがとうございました。
# 代車を返して名実共にMiToを降りたら退会処理しておきますので、それまで会員のままにさせておいて下さいませ。
Posted at 2012/06/25 00:39:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2012年06月17日 イイね!

今はリアエンド固定式なのね!?

今はリアエンド固定式なのね!?うちのMiTo号から取り外してもらったASSO製のマフラー。
さすがステンレスはダテじゃない。
汚れを洗ってみると、全然ピカピカ。
周りの風景が写り込むよ。

で、このマフラーリアエンドがバンドで止まっていて可動式なんですが、ぷいんさいさんに今は違うって教えてもらいました。
サイバーショップの画像を見に行ったところ・・・確かに。
ステンレステール版は、可動式ではなさそうです。
カーボンテールは可動式みたいです。

ってことは、今のやつはいっちょカーボンテールに変更してみるか・・・、ってことが出来ないんですね。
ふーん。

じゃ、このマフラーは先行試作型ってことで、プレミア付きでドナドナしてもらえるのかなぁ。(笑)
ガンダム世代としては、先行試作型って、惹かれるでしょ~?!どうですか、ご同輩!

バンドやボルトがスチールだと思われ、その周辺だけサビが少し出てるってのは、逆にマイナスか?(爆)
Posted at 2012/06/17 22:44:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2012年06月03日 イイね!

3年経ってようやく出来た!

遂に・・・MiToにフィッティングできるショートアンテナ出ましたねぇ。
CLOS製で、長さは3種類?カーボン調かブラックか。

楕円形の台座がここまでメーカーさんを困らせることになるとは、アルファロメオも誤算だったんじゃない?
もしかして、あのとんでもないアングルスペーサーを売りたいから?(笑)

Giuliettaにも使えるってことは、最後の159ことTiにもつくんじゃないかな。

既にFLATOUTさんなどでも販売されています。
これ、とか。
でも、まぁ、私は今の改造ショートアンテナでいいですが。(笑)
Posted at 2012/06/03 02:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2012年05月03日 イイね!

MiToの中古パーツ放出計画始動

MiToの中古パーツ放出計画始動世間はGW真っ最中(?)ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
渋滞でクルマライフもままならないって方もおられるでしょうか。
私も山に行きたいのですが、地獄の渋滞はちょっとなぁというところです。

さて、タイトルの通りなんですが、以下のような品々を中古品として放出したい向きがあります。
時期や実際の放出をどれにするかなど、未確定部分が多いのですが。
実際には、オークションに出すことになるのですが、もし、みん友の方で欲しいという方がいらっしゃれば優先させていただこうかと思いまして・・・。
まだ、それぞれのブツは使用中(オーディオユニットを除き)なので、値段なども決めていません。
単体にした際に状態の確認などをしながら希望価格(というかオークションなのでスタート価格)を決めようと思っています。

■走り関係
メーカーパーツ備考
TEZZOスロットルコントローラーMiTo号が1月末にEngine Checkになった際に関与が疑われましたが、どうかなぁ。その後もスロコン「R」を常用していますが、ノートラブルですね。
ASSOスポーツマフラーいい音に育ってます。(笑)
ASSOロワードスプリング丁度よい落ち具合で、個人的に乗り心地もノーマルスプリングよりいいくらいだと思っています。
TRUCCOトーションビームスタビライザートーションビームに1カ所穴開け加工が必要です。
ブリヂストン+ATSスタッドレスタイヤセット(ホイール:ATS Z type / タイヤ:ブリザックREVO2)インチダウンして16インチです。タイヤは3シーズン目ですが、さすがのブリザックの効きは良好です。

■外装関係
メーカーパーツ備考
純正クリスタルホワイトサイドマーカー人と違うサイドビューを。
BREXSTICK T20 BULB(LEDポジションランプ)明るいです!取り付けはDIYでいけます(整備手帳見てね)。
GARUDAオイルキャップ(レッド)エンジンの中が見えて楽しい!
CLOSセンターメッシュグリル(シルバー)これは放出しない可能性あり。なぜなら外すための工賃を考えると割に合わないもんで。(笑)

■内装関係
メーカーパーツ備考
Blackレザーシフトブーツレッドステッチにビショーネの型押し。でも、これも放出しない可能性あり。なぜなら壊しそうなので、自分で外せない感じ・・・。で、外すための工賃を考えると割に合わないもんで。(爆)
Blackレザーサイドブレーキブーツこちらもレッドステッチ。でも、こっちは脱着が楽勝です。
ROTAアルミエアコンダイヤルカバー両面テープで装着します。テープはご自分で用意してね。マニュアルエアコン世代のMiTo専用。
純正オーディオユニット納車時からディーラーオプションのナビをつけていたので、未使用です。


それぞれは、過去のパーツレビューや整備手帳をごらんいただければ、大体掲載していると思います。

もし、名乗りを上げたいという方や、ご質問がおありの方がいらっしゃればメッセージなどでご連絡をお願いします。

もちろん、2009年式のMiTo 1.4T Sportsで使用していたものなので、それ以外のクルマでの使用を検討される場合のフィッティングなどはお答えしかねますが。(笑)

連絡の期限は特に設けませんが、ブツの整理がついてオークションに出すまで、という感じです。
# オークションに出した後も落札者が決まる前ならば、相談に応じま~す。
Posted at 2012/05/03 20:00:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2012年04月21日 イイね!

MiToの持病みたいなもの?

MiToの持病みたいなもの?えーっと、かなり前から書こう書こうと思っていたネタなのですが、面倒で・・・。
そろそろ書いておかないと本当にお蔵入りそうなので、とりあえず書いておきますね。(笑)


この写真は、ボンネットの先端です。
MiToの左側に立ってボンネット先端の中央部を写しています。

写り込んでいる電柱を見て下さいね。
写真をクリックして大きいサイズで見て頂くとよく分かりますが、途中でゆがんでいますよね~。

  こういう電柱なんです・・・って嘘です。

  異次元への入り口が口を開けているんです・・・って嘘です。

実は電柱側や空間に異常があるわけではなく(あるわけない!)、ボンネットのこの部分に少し凹みがあるんです。

指摘されるまでは気がつきませんでしたが、うちのMiTo特有ではないとのことでした。
# 事故とかぶつけではないですよ。
もちろん、多少は個体差があるかもしれませんが、教えてくれたコーティング屋さんによると、どのMiToも同じで小さな凹みがあるそうです。

このちょうど裏側はボンネットキャッチのフックなんですよ。
その接着の影響ではないか?とコーティング屋さんは見立てていました。

皆さんも機会があったら洗車した後などに確認してみて下さい。

全然気になりませんし、うちのMiToの場合は、こういったまっすぐな物の写り込みを利用しなければ分からないくらいのレベルですが。
Posted at 2012/04/21 18:03:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation