• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

久しぶりのMiTo会にお邪魔さま~

久しぶりのMiTo会にお邪魔さま~昨日(5月16日(土))、宮城の松島において開催された北関東MiTo会のSS2015 in 東北に参加してきました。
MiTo会・・・思えば懐かしいですね。
最後に参加したのは、2011年の第2回AW in 嵐の御前崎だった気がします。

初の東北での開催。北関東地区と東北・北海道地区の合同開催でしたが、参加台数が思いの外(?)伸び悩んでいたとの報。

埼玉から総長、ヘルちゃんが参加。
南関東なのに遠路参加していた初期の頃よりなかなか縁のあるリュウノスケさん。今回もご夫妻参加。
幹事側に別ルートでのお友達 、あおたくさん。
その別ルートで旧知のacatsuki-studioさんも参加。
さらに、その別ルートでちょくちょく(コメントを)お見かけしていたalfa_manbowさん。
もう一人の、メイン幹事のY.A.N.さんは初見ながら、楽しい(いじりがいのある(笑))人だとのタレコミ多数。(笑)
唯一、まったく接点がなかったのが青森から参加されたみーさんご夫妻のみという、なかなか私にとっては遠い地での狭い世界のオフでした。(笑)

ということで、援軍になればと、いざ東北。
まぁ、最近東北づいている私としては、今年三度目の東北でのオフ会だったりするので、東北開催はグッドです。
ちなみに、24日(日)も上記、別ルートのオフ会で、またまた東北。(笑)
# 昨年11月に参加したオフのリベンジコース。

ということで、オフ会の模様はおそらく、参加者の皆さんがあげられると思うので、おまかせ。

ヘルちゃんは、アメフラシだったことが確定しました。
久しぶりに見かけた松島は、以前訪れた時より魅力的に見えました。

食事の後、奥松島までゆっくり静かに走ったのですが、1月に訪れたいわきと同じように、復興ってどうなってんの?というほど。
海は青く静かでしたが。
最後は、震災で壊滅的な被害を受けた仙石線の野蒜駅(のびる)の駅舎を改装したファミマで解散。震災関連の展示スペースがあり、改めて凄さを確認しました・・・。絶句です。
その野蒜駅、高台に新しい駅もオープン間近で、試験走行をしているのを見かけました。
少しずつ進んでいるところもあるようです(当然ですが)。

さぁ、来週もよろしくお願いします。
Posted at 2015/05/17 23:38:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月22日 イイね!

チンコロオフにチン入 フォトアルバム編

チンコロオフにチン入 フォトアルバム編2015年4月19日に参加した「チンクコロコロぷらすクルマニアIN春のアッヅミーオフ」の写真を少しアップしました。

「チンコロオフにチン入」の続きです。

しかし、みんカラはナンバーを消したりするので手間ですね。
アップした写真から自動的にナンバー部分をモザイクかけてくれるようにならんかなぁ。
技術的には既に可能ですね~。
ぜひ、お願いします。>CARVIEWさん

追伸
写真3枚ほどアップ忘れてましたので、2015/4/23 0:55頃に追加しました。i8とカウンタックです。
Posted at 2015/04/22 23:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月19日 イイね!

チンコロオフにチン入

チンコロオフにチン入今日は、福島まで北上して、「チンクコロコロぷらすクルマニアIN春のアッヅミーオフ」に、アルファの分際でチン入してきました。

ということで、お昼は、これ。
ダッジベイビー シーフードグラタン。
美味しくいただきました。

え~、疲れたので車関係の写真はまた今度。(汗)

なんとか当日内のアップを目指してここまで。
Posted at 2015/04/20 00:01:06 | コメント(8) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2015年03月30日 イイね!

道の駅巡り

道の駅巡り今週も道路工事的有給休暇消化の旅。
連休にできないのが、残念な感じですが、まぁ立場上仕方ないですね・・・。

というわけで、地図を眺めていると埼玉の北東部から茨城、千葉が接する辺りに、異常に道の駅がかたまっているエリアを見つけました。
で、攻めてきました。

童謡のふる里 おおとね
 ↓
きたかわべ
 ↓
まくらごの里 こが
 ↓
さかい
 ↓
ごか
 ↓
アグリパークゆめすぎと
 ↓
庄和

7件の道の駅を1日で回ったのは初めてかもしれません。
案の定、なんちゃっても含まれていました。

「まくらごの里 こが」は新しくできたようで、うちのカーナビでは探索できませんでした。
# 帰ってきて調べたら2013年7月オープンでした。
スゲーでかくて、スゲーきれいで、高速道路のPasarやEXPASAみたいでした。

が、平日だからと思っていたのですが、春休みを甘く見ていました。
どこの道の駅もほぼ満車な状態で・・・驚きました。
Posted at 2015/03/30 19:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月23日 イイね!

みそポテトを買いに

みそポテトを買いに本日は、年度末道路工事的お休みでした。
が、一応仕事の検討事項もあるので、ガッツリ遊びに行くことはなく、かる~く秩父まで「みそポテト」を買いに。秩父方面に行くときは、必ず寄る「道の駅あしがくぼ」で。
おまけで、「たらし焼き」、「磯べもち」も。



ついでに、ちょい足を伸ばし、浦山ダムまで。まだスタッドレスなのでかる~く流して。


途中、3月7日に開通していたばかりの「吾野トンネル」を通りました。ピカピカです。が、その間も元はいい具合のコーナーが続く場所だったので、残念といえば残念。(笑)
それはそうと、やっぱりリアルな年度末道路工事が何箇所も進行中で、片側交互通行を結構くらってしまいました。

秩父といえば、セメントですね。信号待ちからの武甲山。
Posted at 2015/03/23 17:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation