• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

大垣城そばのパーキングにて~

大垣城そばのパーキングにて~前回のブログの福山のホテルに引き続き、11日の朝、大垣城を訪れた際に駐車したパーキングで偶然MiToと隣り合わせました。
こっちでは滅多に会わないのに、西日本は密度が高いのですかねぇ。
こちらのオーナーさんとはお会いできませんでした。
私がパーキングから出発する際もまだ止まっていたので、おそらく、隣にGiuliettaが止まっていたことも知らないでしょうね。
大阪ナンバーの赤のQVでした。

で、私は使ったことがなかったのですが、こういう時に役に立つのかな?と思ってハイドラと呼ばれているアプリをスマホに入れてみました。
が、よく分からず・・・。
動いていなければ基本的にはオフなのでしょうから、分かりませんね。(汗)

ということで、このハイドラ昨日、今日と使ってみました。
出てくるユーザーを、一時的にでも設定で自分の友達だけとかにできればいいのに。
いっぱい出てくるところでは友達いるかなぁとか思っても、こりゃ見逃しますね。(笑)
あと、交通情報や取り締まり情報を出してくれるのはいいのですが、走行中に見ることはできませんから、、微妙です。
もう少し使ってみようとは思いますが・・・。

今回の西日本行脚の旅は、今年予定した神頼みツアーのオオトリだったわけで、プラス城攻めやらなんやらと詰め込みすぎてかなり急ぎ足のツアーでした。
でも、時間切れで断念したポイントもあります。そのうち、リベンジしたいところです。
総走行距離は、2,103キロと、一度のツアーでの圧倒的最長距離でした。
カーボンリップ破損以外には事故もトラブルもなしで、良い旅でした。台風18号と19号の間で、天気も抜群だったしね。
Posted at 2014/10/13 00:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月08日 イイね!

福山のホテルにて~

福山のホテルにて~昨日、福山入りして、今朝ホテルの駐車場で出発の準備をしていたところ、スーツ姿の方にGiuliettaについて話しかけられました。
聞くと、その方はMiToに乗っているとのことで、少し立ち話して別れました。
その後、白MiToをR2の交差点で見かけたので、それがそうだったのではないかと。

あまりの偶然で自己紹介もせずに別れました。みんカラやってるかどうか聞くのもできませんでした。
ご本人さんが、もしこれをご覧になったらぜひコメントを!
10月8日午前7時頃、ベッセルホテル福山の駐車場にてお会いしたスーツ姿のMiTo乗りの方!

ちなみに私はその後、宮島へ。
Posted at 2014/10/08 23:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年10月07日 イイね!

カーボンリップが~!

カーボンリップが~!今日から遅い夏休み(?)として、連休を。
台風一過ですがすがしい天気の中、西へ。
休憩、食事込みで9時間強で、福山まで来ました。

しかし、今日の高速は落下物のオンパレード。
色々避けました、(笑)

で、前を走っていたクルマが跳ね上げた木片が当たったような気がして、パーキングで確かめたら・・・。
ワ~~~ン。割れてるじゃん。ヘコむなぁ~。
Posted at 2014/10/07 21:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年09月23日 イイね!

神頼みツアー2014 第二弾

神頼みツアー2014 第二弾19日(金)に消滅してしまう夏休みの1日を使って二泊で、山形、福島を回ってきました。
メインは山形県の羽黒山
出羽三山のひとつとして、現世を現わすお山です。
以前、再生を意味する湯殿山は行っています。死後を現わす月山だけ残りました。時間切れで今回も諦めました。
もちろん、次回は月山登山が目標です。

出羽三山は、5月に念願かなってお参りした伊勢神宮と並び、江戸時代には「西の伊勢参り、東の奥参り」と称された修験の山です。

ということで、2446段といわれる石段を登って、三神合祭殿にお参りしてきました。
また、今年は、羽黒山の午年ご縁年と東北復興祈願をあわせて一般向けには初公開となる出羽三山開祖の蜂子皇子の像が御開帳となっています。
羽黒山のパワーもおかげ年の伊勢神宮に負けないくらい高まっているというわけですね~。
そのパワーを頂いてきました。

あつみ温泉に泊まって翌日は、日本海側を南下し、鮭で有名な村上を過ぎて、内陸に入り米沢を経由して裏磐梯へ。
ほとんど冬しか来ない裏磐梯に投宿し、翌日は小学校か中学校か忘れましたが、林間学校で歩いた五色沼を軽く散策。
その後は、磐梯吾妻レークライン磐梯吾妻スカイライン(日本の道100選)を流して、帰ってきました。

最近では珍しく、フォトギャラリーなんかを。

ちなみに、今回の戦績。(笑)

 神社:出羽三山神社、上杉神社
 ダム:月山ダム、横川ダム
 道の駅:月山、あつみ、笹川流れ、神林、白い森おぐに、いいで、裏磐梯
 城:米沢城址(上杉神社と同じ)
Posted at 2014/09/23 23:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月16日 イイね!

雪の大谷?(笑)

雪の大谷?(笑)もちろん雪の大谷・・・、ではなくて霧ヶ峰の霧の駅です。
シーズン中はいろんなクルマがいますが、今日はアローン、でした。
駐車場除雪のたまものですね。
ビーナスラインは、まだ雪のせいで所々一車線しかラインがなくて、ブラインドコーナーでは減速必至でした。
Posted at 2014/03/16 21:09:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation